2012年10月26日 発売
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1216
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
EaseUS Todo Backup Free 5.5でトランセンドのTS256GSSD320(SSD)に
ディスクコピーしHDDを換装しました。
起動はしたもののしばらくすると頻繁にブルースクリーンでエラーがでて再起動がかかります。
リカバリしようとしましたがファイルが見つかりませんでした。と出てリカバリもできません。
コピーの時点でファイルがおかしくなっているのでしょうか?
SSD化がうまくできた方がいれば教えてください。
書込番号:15706077
0点

〜だとうまくいきましたと報告を聞いても何の役にもたたないのでは?
ssdを取り出してエラーチェック&フォーマットして再度クローンしてみるべきかと。
「optimize for ssd」にチェックをつけるのを忘れずに。
書込番号:15706516
1点

リカバリディスクからのリカバリではダメでしょうか?
書込番号:15707641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |