『HA-FXD60と比べて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50の価格比較
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のスペック・仕様
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のレビュー
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のクチコミ
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50の画像・動画
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のピックアップリスト
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のオークション

PREMIUM COMPACT ATH-CKN50オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年12月14日

  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50の価格比較
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のスペック・仕様
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のレビュー
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のクチコミ
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50の画像・動画
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のピックアップリスト
  • PREMIUM COMPACT ATH-CKN50のオークション


「PREMIUM COMPACT ATH-CKN50」のクチコミ掲示板に
PREMIUM COMPACT ATH-CKN50を新規書き込みPREMIUM COMPACT ATH-CKN50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HA-FXD60と比べて。

2013/03/24 15:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > PREMIUM COMPACT ATH-CKN50

クチコミ投稿数:1379件

上記を、つい最近かって、散財してしまったものです、理由は低音でにくく、少し能率低く、高域も荒い感じがします、イアーピースも3種類変えましたが、私の耳では、装着よくないです、他社のものを指しても、鼻が長い構造なので、うまく装着できません。
今はまったく音の出方の違う、CKS55で落ち着いています。
ただATでもナノチューブのこちらが出ていて、興味があります。
梅田ヨドバシで聞いた感じはいまいちでしたが、あそこだと周りの音もあるし、たくさんのものを聞くと感じも変わり、じっくり視聴はできません。
買って、じっくり家で聞かれている方で、FXD60より、稠密だとか、能率、低音の出方等 比較できるかたが、いらっしゃいましたら、お聞かせください。

書込番号:15932295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2013/03/25 21:45(1年以上前)

当機は,主さんの言う素材を採用してましたか。

テクニカのCKN50,JVCのFXD60共に,基本的拡がり方が高い遠いタイプの鳴るモノですから,ボーカルイメージは高いポジション所へ来ますょ。
また,FXD60は低音に重味がなく,高音側の精細な出方も弱く,レンジが狭い印象です。

で,テクニカの50へ行くなら,70へ行った方が佳いでしょう。
結構,張りが付いた重味の低音を聴かせますょ。

書込番号:15938180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件

2013/03/26 20:44(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
やはり、fxd60はそうなんですね、評価はよかったのですが。
今は、引き出しの中です。
70ですか、実売で5000円超えますよね、なら、私としては、センハイザーcx-300-2に行きたいです。
それか、atのcks55の上を狙いたいです。

書込番号:15941769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2013/03/28 16:53(1年以上前)

>70ですか、実売で5000円超えますよね、なら、私としては、 センハイザーcx-300-2に行きたいです。

それか、atのcks55の上を狙いたいです。

一応,テクニカ型番数字は「7」ですからね。
引用の価格は適応されるでしょう。
ま〜,CKM500と比べれば,音場のポジションも前方へ出して来てますし,各々の像イメージにも明瞭な表現で聴かせますし,7の数に相応した音は鳴らしてるでしょう。
で,現在使用の上位へ行くのも佳いかとです。

書込番号:15949047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > PREMIUM COMPACT ATH-CKN50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PREMIUM COMPACT ATH-CKN50
オーディオテクニカ

PREMIUM COMPACT ATH-CKN50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月14日

PREMIUM COMPACT ATH-CKN50をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング