『アップデート その後』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『アップデート その後』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート その後

2011/04/26 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

先日 ケイタイアップデートがありましたが、正直 何が改善されたのか実感できません。アップデート後 何か実感 気付かれた方がいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:12938991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/27 11:18(1年以上前)

データを取ったわけではないのですが、バッテリーの持ちが良くなった気がします。

書込番号:12942418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/04/28 16:17(1年以上前)

僕はアップデートしたら、バイブレーターが鳴らなくなりました。
只今修理に出してます。

書込番号:12946796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/28 21:13(1年以上前)

私の場合、アップデートして変わった事がありました。
それは、自動電源ONで電源が入った後今までは操作中と表示されたまま、終話ボタンを押さないと待ち受け画面に戻りませんでした。
それが今は、操作中の表示のあと数秒後にきちんと待ち受け画面に戻るようになりました。

書込番号:12947662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/04/29 15:23(1年以上前)

戻ってきましたが、現状確認されず…
基盤交換のみになりました。

書込番号:12950281

ナイスクチコミ!1


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2011/05/03 16:04(1年以上前)

なんだかみなさんの書き込みを見ていると、アップデートすると不具合が起きる可能性が高いような印象を受けます。
昨日同機種を買ったばかりですので、さっそく修理に出さねばならなくなるような事態に陥るのが嫌でアップデートに踏み切るのがためらわれるのですがどうなんでしょうか。

書込番号:12965871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/03 16:42(1年以上前)

今のところ不具合は出てないですよ。

書込番号:12965968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/05 05:40(1年以上前)

まだ大きな不具合は出てないので、安心しても良いと思います。

書込番号:12972316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/05 23:32(1年以上前)

wimaxのWM3500でwifi運用していますが、アップデート後は、wifiがつながりにくく
なったような気がします。
ただ、これはルーター側にも問題がありそうなのでなんとも言えませんが・・・



書込番号:12975990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/06 08:59(1年以上前)

以前アップデート後変化無しと書いたんですが
少しばかり変化がありました。

・wi-fiの速度変化
計測サイトによる簡易測定ですが遅くなりました。平均1.5Mbps→0.8Mbps

・簡易チェックが出来なくなった
ケータイチェックメニュー_簡易チェック押下でフリーズ状態になる

これらの変化は、携帯の電源を一旦落として再起動することで直りました。

ソフト(ファーム?)のインストールと考えれば
再起動(リブート)を行ったほうがいいかもしれません。

書込番号:12976932

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)