au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005
はじめまして
みなさんの意見をお聞きしたく書き込みさせていただきました。
本日T005を購入しLismo portにて音楽を携帯に転送しようとしましたが、携帯をPCが認識してくれない為、転送できませんでした。
手順通り
USBドライバインストール
↓
LISMO portインストール
↓
再起動
と説明通り行っても駄目でした。
家電量販店にて充電用の「リックス製 JUC757A」というUSBケーブルを購入したのですが、こちらの製品が対応していないのかと疑っています。
みなさんはどんなUSBケーブルをお使いになっているでしょうか??
もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
PCはWindows7でノートンのセキュリティーソフトを使用しております。
書込番号:12642176
0点
auの純正ケーブルでないと、相性の問題で、PCが認識しないケースがあるそうです。
PCと携帯の再起動をしても認識しない時は、他社ケーブルによる相性が考えられるようです。
あとは、稀にケーブルの接触不良や携帯側の故障が可能性として考えられます。
書込番号:12642576
0点
連続投稿で失礼します。
質問の中に『充電用』とあるのを見落としていました。
そのケーブルは充電専用ではありませんか?
充電専用のケーブルでは、音楽などの転送は出来ません。
機種が対応しているのか、データ転送も出来るケーブルなのか、今一度お確かめください。
書込番号:12642595
![]()
0点
こんばんは
今日も雨女さん
ご返答有難うございます。
パッケージをよく見てみると「データ通信」という単語がまったくないようなので充電専用のようです。私の勝手な解釈でUSBケーブル=データ通信可能と思い込んでいました。
明日もう一度大きな家電量販店にて探してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:12646378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/03 8:28:04 | |
| 9 | 2012/08/17 18:48:08 | |
| 2 | 2012/03/10 0:22:04 | |
| 8 | 2012/11/22 20:02:17 | |
| 2 | 2011/09/24 2:16:34 | |
| 3 | 2011/09/16 1:38:12 | |
| 0 | 2011/07/31 9:30:16 | |
| 1 | 2011/08/17 13:21:25 | |
| 5 | 2011/07/28 0:33:41 | |
| 4 | 2011/07/19 17:55:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





