『?、・・・、−などの記号入力について』のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『?、・・・、−などの記号入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

?、・・・、−などの記号入力について

2011/05/14 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

G11に限ったことではなくて申し訳ないです。

超初歩的質問でお恥ずかしいのですが、メールを書くときに
「?」「…」「ー」などの入力が一番手早くできる方法はなんでしょうか?

今は
「→Z(EZwebボタン)」で絵文字モードにして、
さらに「→Z(EZwebボタン)」で記号を呼び出して

・・とやっています。

「0わ」ボタンをたくさん押して変換したほうが早い?

もっと手っ取り早い方法がありましたら教えてくださいm(^^)m

書込番号:13007921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/14 18:02(1年以上前)

「-」の場合はインターネットに使う記号なので(←?)
「あ」キーを3回押せば候補に出てくるのですが、
「わ」キーを何回も押すのと変わりませんね(^-^;
(英数字が候補に出るのと同じ仕組みかも…)


もう一つの方法は、
「?」も「-」も「は」を押してタブを「絵顔記タブ」にすれば候補にでてきます。
(読み、?→はてな、-→ハイフン、と考えて)

同じ要領で「…」は「て」で絵顔記タブキーに切り替えで出ます(読み、てんてん)。

「?」ですが「く」+タブ切り替えでも出ますね(読み、クエスチョン)。


タブの切り替えがちょっと面倒な気もしますが、
最初にタブを切り替えるよりは速いですし、
一度使ってしまえば次からタブ切り替えしなくても候補に出るようになります。

もしよければお試しください(*^^*)

書込番号:13008021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 01:47(1年以上前)

「ー」は「*」を3回押せばそのまま変換できますね
「?」も、「*」を6回押せば…(同上)
「…」は「*」を4回押せば予測変換候補の最初に出ます

「*」に割り当てられているのは(、。ー・〜!?)のみなので変換候補も少ないので、
「0わ」を押すよりは手数が少ない…って程度ですけどね

書込番号:13013768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/16 02:44(1年以上前)

!!

スミマセン。
ハイフンではなくて長音(音引き)のほうだったのですね。

Garrett T35さまの返信を拝見して気づきました。

考えてみれば普通は普段は日本語を入力しますよね。
見誤ってました。

「0キー」を〜などと入力している時に既に使ってましたし…(^-^;
(ちなみに「0キー」を長押ししていました。)

「*キー」の場合、
一旦確定しないと記号は出ないようですが、
「0キー」より速いですね(*^-^*)


(携帯からだとカタカナも記号も全部半角になってしまうようなのですが、実際は全角で入力しています。)

書込番号:13013849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/05/16 11:34(1年以上前)

僕は「わ」を入力した時に「?」、「!」、「〜」、「ー」、「・・・」が
変換されるように単語登録しています。
キーを入力するよりもすぐに表示されるので、オススメです。

方法はメニュー→機能/設定→ユーザー補助→文字入力→単語登録で
新規より登録していくことができます。

書込番号:13014500

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2011/05/21 14:39(1年以上前)

スレ主です。まとめてのお礼で恐縮です。

たくさんのアドバイス頂きありがとうございました!
どの方法も私の今のやり方よりスムーズで
大変勉強になりました。。
いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:13034096

ナイスクチコミ!0


aryudeoさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/22 03:46(1年以上前)

「・・・」は普通に「てん」と入力して変換すれば出てきますよ
「?」は同様に「はて」
「−」全角なら「ひく」で出せます。
一応G11ででの予測変換の話しですが・・・

書込番号:13036688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)