


ワンセグアンテナ が結構 収まり悪く 直ぐに本体から 出てしまい 気になります 他の方々でも このように 気になります方いましたら 何か良い方法 教えて下さい
書込番号:13042447
2点

私のも必ず2mm程度飛び出してますね。
使って納める時も方向を揃えないと入らないので面倒です。
側面に薄いテープとか貼って滑り止めにするしか無いと思います。
書込番号:13043454
2点

最初裏に貼ってあったFelicaの注意書きのラベルを切って貼ってみました。
特に問題なくアンテナは収まりましたが滑り止めになるかどうかは疑問。
書込番号:13043676
0点

僕のは収納位置の5mm程前から固くなるので、出てきませんよ〜。個体差?
書込番号:13043897
1点

皆様 有り難う御座います やはりそのままでは しっくり 収まりずらいみたいですね また アンテナ先の形状も 何か?って感じです デザイン優先とは 解っては いるものの ちょっと …って感じです
書込番号:13047641
3点

テープ貼ったらやはり出にくくなりましたよ。
白いテープなので使って納める時も方向が分かりやすくなりました。
書込番号:13049926
0点

ひまJINさん 有り難う御座いました ただ 高い金出して 買う物ですから メーカー側は もう少しきちんとした物造りをして欲しいものでしね デザインやスペックは良いのに 大変残念です それと 通話中に何度か 携帯に髪の毛が挟まり 痛い思いしてます 恐らく 上側の隙間に髪の毛が 挟まれてるのでしょうか・
書込番号:13051957
1点

私のG11はきちんとアンテナは収納されていますよ。
S006も使っていますのでアンテナの先の形状が
同じく方向を揃えないと収まらないので
収納には同じ感覚です。
何度かG11のアンテナを出し入れしましたが
きっちりと元の状態に収まります。
個体差でしょうかね?・・・
書込番号:13061911
0点

いや、収まらない訳じゃないんですよ。
ポケットに入れて持ち歩いてると徐々に出てくると言う感じで。
まあ1〜2mm程度の飛び出しなんで困るわけじゃない。
ただ元々側面にぴったりの形状なので見た目が悪いというか。
普通の形状のアンテナだと少し奥に入る感じなので気にならないんですが。
書込番号:13062070
2点

私の説明も不足していましたね。
申し訳ない・・・
アンテナを収納して、そのままポケットに入れてても
元のままで、出てくる事は私のG11では見受けられません。
固定は勿論、移動での利用でも前回の画像のまんまで
きちんと収まったままです。
書込番号:13062208
0点

先日こちらの機種に変更したのですが、スライドの開け閉めを頻繁にしていると
やはり1ミリからひどい時は3ミリくらいアンテナがでてきてしまいます。
使用に問題ない部分とはいえ、
高いお金をだして購入したのにと思うと、なんとなく納得いきません。
発売後すぐに購入した知人はそういった症状はでていないということなので、
やはり個体差があるのでしょうか。
また、このくらいでショップに点検をお願いするのは神経質すぎるでしょうか。
書込番号:13095894
2点

個体差と言うよりはロットの差かも知れませんね。
微妙な差だと思うので、部品の出荷ロットにより差があるのかも。
であれば新品交換しても変わらない可能性もあります。
個人的には最初は気になりましが最近はどうでも良いかなと。
まあ気になる方は気になるので点検依頼されるのは勝手でしょう。
70,000円近くもする高額商品ですから言う権利はあると思いますよ。
書込番号:13096015
1点

>>ひまJINさま
的確なアドバイスありがとうございました。
ロット差ということであれば、仕方ない気もしてきました。
上にでていたシールを貼るなどの方向で対処してみたいと思います。
また、この場をおかりして便乗質問させていただきたいのですが、
アンテナと同様に、スライドのスムーズさにもロット差などはあるのでしょうか。
なんとなくですが、先の知人の所持しているものや、店頭にあるモック(電源が入った通称ホットモック)のほうが
なめらかにスライドできた気がします。
買って間もないこともあるので、日を追うごとになめらかになっていくのであればよいのですが、
スライドケータイを使用するのが始めてなのもので、なんとも判断がつきません。
おわかりになる範囲でけっこうですので、よろしかったらアドバイスをお願いいたします。
書込番号:13096325
0点

スライドして使ってる間、もしくはポケットに入れてる間に
アンテナが微妙に出たりする事がこの機種にはあるみたいですね・・・
私は先月の半ば過ぎに、ネットオークションで白ロムの新品を
入手して使っていますが一日中ポケットに入れてても、
スライドの開け閉めを繰り返してもアンテナが出てくる事は今現在も有りません。
工程上の何かのロット違いがあるみたいですね・・・
スライドの滑らかさは、個人の感じ方が違うかも知れませんが
私は同じくソニエリのS006も使っていますがG11の方が滑らかに開閉します。
形状やデザインの違いもあると思いますが、S006は角が無く丸いデザインで
開閉の際は少し使いにくく感じる所がありますがG11はまだスライドはしやすく
感じるのでその差かもですが・・・
今まで私はスライド携帯の利用が多いですが日がたつにつれて
滑らかな感じは無くなったと思います。
ただ個々に使い方や環境もあるので私の用途でのお話です。
書込番号:13107722
0点

>>sasa72様
お忙しいなか、お返事くださったのに
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
その後、アンテナ・スライドの件あわせて、auへ点検をお願いしてみたところ、
スライドの滑りもアンテナの飛び出しも、
ショップでの点検の段階では「再現性あり(問題あり)」との診断でしたが、
メーカーからの返答は、「どちらも仕様で問題なし」の1点張りでした。
問題なく使用できている知人の存在も確認できておりますし、
自分的には全く納得できていませんが、
ハズレをひいたのだと諦め、ゴネても仕方ないと引き下がりました。
でも、なんともスッキリしない後味の悪い結果となってしまったことは確かです。
せっかく購入した機種ですので、愛着を持って使用していけるよう
キズやアンテナの飛び出しがあまりにも酷くなってきたら、
有償で外装交換にでもだしてみようと思います。
神経質な自分の質問にも、細やかにアドバイスをくださったことを感謝したします。
本当にありがとうございました。
書込番号:13128557
2点

レン3155さん
ご丁寧なレスを頂いて、ありがとうございます。
ショップでの対応は再現性ありなのに、メーカーでは
仕様で問題なしは、確かに納得はできませんよね・・・
お気持ちは、私なりによくわかります。
このモデルに限らず、人によっては正常に稼動してるのと
問題があったりしてるのは事実で、あたり外れの一言では
複雑な気持ちにもなりますよね。
私は、本件のアンテナ関係には問題は有りませんが私のG11は
WiFiWINでの接続が不安定です。 無線APが数台あるので
個々に接続したりチャンネルの固定や暗号化も全て試しましたが
接続数十分〜でWiFiWINでのネット接続が出来なくなってしまうのですよ。
これも、問題の無い方も沢山おられますから私は外れか私のスキル不足なのかと
自己解決でとどまっています(汗)
>神経質な自分の質問にも、細やかにアドバイスをくださったことを感謝したします。
いえいえ、私も同じようなもんです。 私も皆さんの意見で助かったり
私の書き込みが役立ったらと思うだけです。
書込番号:13129055
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 0:07:25 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/11 19:34:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/30 22:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/23 11:15:24 |
![]() ![]() |
22 | 2016/06/20 16:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/22 3:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 13:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/04 15:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/20 10:50:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)