


※アクセスポイント側が12ch・13ch(チャンネル設定が自動or任意でも)
になっているとG11はアクセスポイントを見つけられないエラーになります。
(1ヶ月ほど前に接続トラブルがあり色々確認しました)
auのサイトや取扱説明書にはどこにも記載されていません(その当時)ので
ご注意ください。
有料サービスであれば、制限事項(できない条件)は案内すべきだと思いますが・・・。
書込番号:13415808
3点

auのサポートに、ケータイアップデートで対応するか、wifi WINのサイトに注意書きをするように要望しました。
私はS006ですが、スレ主様と同じ理由でアクセスポイント検出に失敗しました。
ルーター側のチャネルを11以下に設定する事で簡単に検出する事ができました。
書込番号:13420227
1点

実はですね。最初、利用制限がわからなくて修理に出しました。
その時、メーカーから異常なしで返却され・auも問題なく使えますって言い張ったんです。
それでも不具合が解消されないのでアレコレ確認していったらこの条件にたどり着いたのです。
そして再度、ショップに訪問したけれど本体やwifiWINには問題ありませんの回答でした。
(旧機種用のwifiカード(別メーカー)の取説にはこっそり12ch13chはつかえませんって書いてありました。
ということはメーカーもauも前からわかっていたことだと思いました。)
制限があるのは明らかだと確信していたので、問い合わせ窓口にメールしたらこの症状を認めたのです。
有料サービスであればなおさら「利用制限事項または設定の注意など」でも載せるべきとも伝えました。
アップデートにて解消はできない。また、今後の改善すべき内容として・・・・・・って、ありきたりの回答でした。
わかっていた事を今までも、その後も何の対応もなされていない事。
そういう扱いなのでしょうね。
書込番号:13422234
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他メーカー > iida G11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/21 0:07:25 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/11 19:34:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/30 22:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/23 11:15:24 |
![]() ![]() |
22 | 2016/06/20 16:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/22 3:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/15 13:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/04 15:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/20 10:50:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/06 10:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)