『W51H使ってた方でCA007と比較したらどうですか??』のクチコミ掲示板

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W51H使ってた方でCA007と比較したらどうですか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:39件

W51Hを使ってるんですか、CA007に機種変更します!!

そこで、W51H使ってた方や知ってる方で、CA007と比較したら機能や使いやすさなど何でもいいので教えてくださいm(u_u)m
参考にしたいです!!

W51Hは結構使いやすいです!!

CA007はペンギンが可愛いらしいけど、ショートカットがないらしいですね(´・ω・`)

書込番号:14220138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/24 21:01(1年以上前)

W51Hの頃がユーザに、あってたと思います
持ち易さや、使い勝手、質感など、
CAOO7へ変えたとき、たぶん戸惑うと思います。
確かに、今の機種はスペックこそ上がってますが、
コストダウンされた製品ですから。
CA007も、ちゃっちぃと思います
w51Hは、出来が良いから、今でも使えてると思いますが^^

書込番号:14340495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 11:45(1年以上前)

W51Hの頃は、各社独自で開発してたので、使い勝手が年々良くなりましたね。
KCP+採用後、共通化でレスポンスも使い勝手も悪くなりました。
現在は高速CPUの採用でレスポンスは良くなりましたが使い勝手はそのまま。
どこのメーカーの使っても操作が共通なのは良いのですが、細かな使い勝手の良さはもう望めません。

書込番号:14353742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CA007」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)