


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
自動引き落としになっているはずなのに「振込用紙」が届きました。
もし実家に戻らず、このはがきに気づかずに払い込みしなかったら携帯とめられていたのかな?と思いゾッとしました。
そのため,AUに問い合わせしましたが「あなたの入金忘れじゃないですか?」とか「銀行側のミスやトラブルじゃないんですか?」とかあいまいなことばかりでお話になりません。
預金の残高は十分にありましたし、銀行に問い合わせたところシステムトラブルなどはなかったとのことでした。
いままでAUでこういったトラブルに巻き込まれた方はいらっしゃいませんか?
やめるにも解約手数料かかるせちがらい会社ですし・・・
なんでもいいたい放題の「自由」なAUの社風が悪い意味でよく反映されている感じですね。
書込番号:14780274
2点

銀行口座からの自動振替は以前からのもので、今回だけ振替不能になったのでしょうか?
それとも、新たに口座振替の手続きを取ったのでしょうか?
新たに手続きを取ったのでしたら、まだ引き落としの手続きが完了していないと考えられます。
以前からのものでしたら、auから銀行に何らかのトラブルで請求自体がされていないという事も考えられます。
請求がされていないなら、銀行に問い合わせても原因は分かりません。
とにもかくにも、auの対応には困ったものですね。
書込番号:14780316
2点

銀行口座からの自動振替は以前からのもので、今回のみ振込み用紙きてました。
AUの対応にはまいりました。
きっと、マニュアル読みあげてるだけなんでしょうけど・・・
AUからは「残高があったのなら、銀行のミスだから銀行に苦情言え」とのことでした。
書込番号:14780606
1点

銀行勤めしていたのが10年近く前までなので、今のシステムがどうなっているか分かりませんが参考までに。
銀行はauから請求が来ていたら、自動で料金が引き落としになるシステムなので、銀行にシステムトラブルがないかぎり、引き落とし出来ないという事はありません。
トラブルがあれば、スレ主さんの1件だけではないのでニュースになる程の大問題になっているはず。
とすると、やっぱりauからの請求漏れの可能性が一番高いと思われます。
請求があったかどうかは、銀行に問い合わせたら調べてもらえますよ。
書込番号:14780780
4点

ありがとうございます。
銀行にはAUから請求があったのかを確認すればいいのですね。
請求もれで、銀行や利用者に責任転嫁しているのであれば問題ですし、私以外にも引き落とし漏れがあれば大問題なのですね。
書込番号:14780830
2点

少し私の場合違いますが、docomoでも似たような不快になる事がありました。
いつもは銀行引き落としのはずが、口座から携帯代金が引き落とされず、家に携帯代金の請求書が届いており、仕事でも携帯を使用している為に携帯を止められては困るので、急いで請求書を持って支払いに行きました。
残高不足は考えられなかったので、一応通帳記載をしてみると、携帯代金は引き落とされておりました。docomoに何故引き落とされているのに携帯代金の請求書が届いたのか、余分に支払った金額は返金してほしいと言うと請求書を発送したのはこちらのミスとのこと。
しかし支払ったのはお客様の責任であり、いかなる場合も返金しない。よとの回答でした。
旅行などひかえていることもあり、なんとか返金してほしいと伝えてもあくまで返金はできないの一点張りで、不快な思いからその後docomoは解約しました。
こちらはお客様と言うつもりはありませんが、ミスはミスとしてきちんと謝罪し対応してほしかったです。
スレ主様の心中お察しいたします。
書込番号:14780946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LOUISちゃんさん
ありがとうございます
二重払いですか・・・
しかも返金してくれなかったのですか・・・ひどいですね。
わたしは口座引き落としなのに、振込み用紙が届いた旨AUに確認し、架空請求や重複請求ではないことを確認してもらってから払い込みました。
これでLOUISちゃんさんのようなことになったら・・・また経過でも書きに来ます。
書込番号:14781048
2点

「URBANO AFFARE」が悪なの?
書込番号:14788006
3点

ReadOnlyMemberさんの言うとおりこの機種の問題ではないですね。
次回からはau携帯電話なんでも掲示板の方に書き込む方がいいと思います。
書込番号:14788699
3点

そうですね。
こちらに書いて間違いかな?とは思ったのですが、マルチになるのがいやだったのでなんでも掲示板に書きなおすのを止めたのです。
コメントを書いてくださった方々にお礼がてら返事かいていたつもりでしたが、ReadOnlyMemberさん、ユプシロンさんのように不愉快な思いをしたかたが居られましたら、大変申し訳ありませんでした。
書込番号:14791019
1点

結果としては、AUからの請求はなかったそうです。
請求があれば例え二重請求だとしても引き落とされていたはずだとの事でした。(それは、銀行が二重請求であるかを確かめる術がないからだそうです)
それがないので、請求は来ていないと言えるとの事でした。
確かに銀行の言うことはもっともで、顧客に対して料金の請求を「はがき送付による振込み」にしているのか「銀行引き落とし」にしているかは「AUのみ知るところなので」請求があればその金額を引き落とししているはず・・・ですしね・・・
自分たちのミスを認めたくないから「個人情報保護」をいいわけにしてに本人にすら情報を開示せずにいい訳ばかりする対応ってやっぱりおかしいですよね。
書込番号:14794358
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > URBANO AFFARE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/01/06 15:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/09 17:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/27 10:10:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/03 20:38:41 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/12 20:59:25 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/13 1:40:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/21 13:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/27 10:25:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/17 20:54:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 19:14:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)