


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
まだ1時間なんで簡単に(主にF-01Bとの比較)
レスポンスは機能が増えてスリム化され軽くなってるのに
同等または上だと判断
裏ぶたがの中の鉄板が蓋と一緒になった(なのでオプションは値上がりw)これは便利
電池容量が増えている(ワンセグのためらしい)960mA
キーイルミが触る度に変化するのから選んだパターンで点灯中に変化するに変わってる
カメラの起動は驚くほど速い
外部端子のキャップの自由度が増えた
カメラのライトが小さくなり黄色っぽい明るさは同じかな
表面の保護フィルムは有ったほうが反射が面白かった(苦笑)
とりあえずF-01Bを50としたらF-01Cは85~90点かな
大幅に改良改善されてると思う
操作が同じなのもうれしいですねw
書込番号:12240544
7点

GOLDは文字職が黒いかと思ったら抜きでした
F-01Bは文字だけだったのが枠も光るのできれいですね
ストラップ穴もまあまあ通しやすいです
ワンタッチオープンが有れば満足度は更に上がるんだけど・・・
それと今月からのサービス?らしいのですが
故障取り替え優遇で5000Pが加算されました
携帯保証の満了ポイントの3000も有ったので
所有ポイント3000とで合計11000ポイント引いてもらえました(^^)V
よくわからないけど2年以上使うと自然故障の扱いになると窓口の担当は言ってました。
書込番号:12240581
3点

他の着せ替えサイトも同じなのかはわかりませんが
リラックマ着せ替えがF−01Bは一括設定だったのが
DLして個別設定できますね
サイトのスクロールも早いですがメニューのスクロールも早いですね
DLも早くなった気がしますし保存も早いかも
メールのスクロールも早い(画像が添付されててもさくさく)
メール確認がメールキー2度押しだったのが長押しに変更されてますね
書込番号:12241009
0点

カメラの保存が撮影と同時に自動保存されますね(初期設定)
撮影画像が表示され約1秒で保存されて次の撮影ができますね
microSDに保存先設定で約2秒でしょうか
かなり改善されてますね
SD内の画像表示もサムネイルでもサクサク切り替えできます
SDと本体のデータ移動も早くなってます
書込番号:12241144
0点

初めまして!!
自分も今日F-01C購入したのですが、質問よろしいでしょうか??
新しい機能の「マイコレクション」に取り込んだ画像+動画が削除出来ないのですが…
すいませんが、教えて頂けますか??
ちなみにサブメニュー→一件削除の所が薄字で選択出来ない状態です。宜しくお願い致します。
書込番号:12241305
0点

まだそこまで確認できてないので少々お待ちを
他の方でわかればレスお願いします
訂正
>他の着せ替えサイトも同じなのかはわかりませんが
リラックマ着せ替えがF−01Bは一括設定だったのが
DLして個別設定できますね
一括設定しかできませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
書込番号:12241367
0点

今初めてマイコレクションを使って試してますが
消去の選択が無いです(汗)
薄字も出ないです
書込番号:12243140
0点

おはよーございます☆
マイコレクションの画像等をクリック→サブメニューで一件削除は出るのですが、選択不可になります。
(マイコレクションの説明ではマイコレクションの画像等を削除しても、本体及びmicroSDの画像等削除されません)とありますので、消せるハズなのですが…今日問い合わせてみます。何かわかりましたらお知らせしますね!有難うございました
書込番号:12243275
0点

メモリーが減ったかあるいはシステムでの使用量が多いのか
F-01Bからのデータ移動で容量不足が起きました
それとサムネイル表示でのスクロールは早いのですが
そこから選択した画像の表示が若干もたつきます
でもでも画像表示の回転ができるのは便利になりました
待ち受けショートカットが前のように画面に貼りついていないで
タッチして呼び出すのですが画面がシンプルになり見やすいですが
決定キーからの呼び出しも可能
使い勝手は好みでしょうね
外部端子のキャップはF-01Bと比べて開け閉めが簡単になりゆるい感じさえしますが
扱いやすいですね
自在性があるのも実は便利です
まぁ壊れてもドコモの場合はキャップ交換は基本無料で在庫が有ればその場で直してくれますからね
書込番号:12243295
0点

ドコモショップでの購入にしたのはオプションパックに入れば
頭金が0円な事
待ち時間(開通)が即時な事ですね
量販店や携帯ショップだと開通(受付)センターの混み具合にもよりますが
1〜2時間待たされます
また我が家の周辺のお店だとMAGENTAが入荷0だったり
各色2台とかだったのでドコモショップで現物確認しました
オマケにも魅力を感じますけど今回はドコモショップでした
混んで無かったので手続き(開通処理同時進行)のみで20分でした
それと全てのドコモショップでもらえるかはわかりませんが髭剃りをもらえました
書込番号:12243436
1点

私も昨日購入しました
おまけ?先着100様マイクロSDカード2Gが貰えました
書込番号:12244496
0点

未読のお知らせが10秒に1回で0.5秒位しか光りませんね
それとメールからコピーして定型文や単語登録をしてきたのですが
私の操作方法がダメなのかメールのまま登録画面が呼び出せなくなりました(涙)
裏の
LEDの光量上がってる気がしますが何故か黄色っぽいです
レスポンスが向上した一部でしょうがアニーメーション画面の切り替え時の
一瞬の黒画面が出なくなりましたね
アンテナですが自在には動きません一定方向に収納状態から120度程度ですかね
またどこでも止まるのではなくて5段階です
書込番号:12244567
1点

こんにちは。
レビューのほうにも投稿されているようで、参考になります。
そちらに少し書かれていましたが、やはりGOLDですと、
キーの文字は、イルミが光ったときに、かなり見づらいのでしょうか?
明るい場所で、キーがGOLDに見える状態で
イルミが光った画像などありましたら、
アップしていただけると幸いです。
私も、GOLDがいちばんカッコイイと思い、
GOLDにしようと思っていたのですが、
この1点だけが気がかりなのです。
DSには実機は置いてありませんでした。
大昔に、P207のシルバーを使ってて、薄いカラーで文字が光ると、
文字が見づらいなぁと感じたので…。よろしくお願いします。
書込番号:12245603
0点

どんべい7さん 購入オメデト( ^_^)/
私は5枚刃だけでしたwでも市価は800円位しそうです
マリナーズ262さん こばは
GOLDは白以外の他の色より文字の切り抜きが本体と同系色ぽいので
LEDが点灯しない状態でも見にくいと思います
それとF-01Bより01Cは文字が細くなってるので見づらいかも
MAGENTAがもう少しピンク度が低ければ買ってたかも
隣は01Bです
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01c/color.html?fmwfrom=f-01c_index
書込番号:12245711
1点

がんこなオークさん、ご購入おめでとうございます♪
詳しく書いて頂きましてありがとうございます。
購入検討をしてるので大変有難いです。
私もF01Bを使っていましたが、こちらの機種に機種変更を考えています。
そこで質問なのですが、不在着信や未読メールなどがある場合、ランプでのお知らせはどのような感じであるのでしょうか?
目立つ感じですか?
教えて頂けましたら大変有難いです。
書込番号:12245921
0点

がんこなオークさん
画像ありがとうございます。
参考になります!
思ったよりは、文字が見やすいな、と思いました。
> GOLDは白以外の他の色より文字の切り抜きが本体と同系色ぽいので
> LEDが点灯しない状態でも見にくいと思います
なるほど。
私は、昨日DSで、ホットモックではない、動かない(光らない)F-01C(4色)を見比べてきました。
GOLDの文字の切り抜きは、確かに他よりも同色系でしたが、個人的には、
白黒コントラストの強すぎるBlackよりも、GOLDのほうが見やすかったです。
(Blackのキーはテカテカしてるので、DSの照明のような蛍光灯の下では
蛍光灯色に光り、更に見づらかったのもあるかもしれません)
あと、Blackだとイルミがキレイっていう書き込みを散見しますが、
他色に比べてBlackのイルミがきれいに見えるのって、どうしてなんでしょう。
書込番号:12245978
0点

キーヨーさん 背面のイルミが設定した色と点灯で知らせてくれるのですが
10秒程度に1回1秒も光らないので運転中だと確認しにくいですね
F-01Bが5秒程度で1回光るので遅くなってます(消費を抑えてるのでしょうね)
また01Bは背面のアイコンも光ったけどF-01Cには無いようです
マリナーズ262さん LEDの色によってはもっと見づらいですね
黒が綺麗に見えるのはコントラストなんでしょうね
LEDは同じはずです
細かい事を気にしない人には、どうでも良い事もレポートしてますが(汗)
参考にしていただければうれしいです(^^)V
書込番号:12246077
1点

がんこなオークさん、早々にお返事頂きまして、ありがとうございます♪
相当参考にさせて頂いてます。
F01Bよりも薄くなったのが大変魅力的なんですが、不在着信ランプが目立ちにくくなってしまったのが私にとっては残念です。
仕事中の電話やメールをすぐに発見したいので。
ゴールドとマゼンダで悩み中です。
F01Bはすぐにホワイトに決めましたが、この携帯電話は色に悩みそうです。それも楽しみなんですけどね。
書込番号:12246546
0点

がんこなオークさん、こんにちは。
こんなにもたくさん写真付き情報を掲載してくれたので、すごく参考にさせて頂いて購入しにお店に行きました。
私は某電気店で、BLACKを購入しました。
明るい色は卒業したかったので。
GOLDとマゼンダを購入する方が多いですね。
私だけBLACKですね。
価格はオプション加入で頭金0円で、端末代金はほぼ52000円でした。
ちょっと混んでいたので、1時間待たされました。
長く使いたかったので、とても良い買い物ができたと思います。
書込番号:12246897
0点

キーヨーさん 昔は背面のイルミやモニターも点灯時間などを微調整できる機種があったのですが
最近はONOFFだけが多いですね
go-challengeさん おはようです
今回のFはうれしい誤算でした
機能が増え軽量コンパクト化されてるので01B同等なら我慢しようと思っていたら
元々昔からFOMAはレスポンスが悪かったのですが
十分改善されてますね
書込番号:12248445
0点

スピーカーは01Bと同じでワンスピーカーですね
今回は置いた状態で音を抜けやすくする足(ツメ)が無くなってますが
カメラの周りの凸面が役割を果たしてる感じですね
ミュージックプレイヤーの起動も早いですね
作業を終わらせるのも早くなってる
予測変換がメールでしか使えないと書いてる人が居ましたが
私のはサイト上でも使えてます
FMトランスミッターも良好ですが
一部の車種でフロントガラスにアンテナが埋め込まれていない物や
古い車種でアンテナがトランク横にあるようなタイプだとノイズが入ることがありました
書込番号:12248459
0点

メールの添付画像を保存する場合の手間が増えてますね(選択項目が増えてる)
画像からメールを作成する場合の画像処理の方法が縮小するかしないかだけだったのが
サイズが選べるようになった
フォルダー内のメールを消す時に選択消去で全て選択が無くなってる
まぁこれは最初に全消去を選べばよいのですが
この場合は暗証を求められる
待ち受けの下のアイコンが半透明になった
画像が切れて嫌だったのでまぁうれしいです
書込番号:12254614
1点

がんこなオークさん、いろいろと教えて頂きまして、ありがとうございました。
おかげでF01Cを買う決心がつきました♪
前機種F01Bは3カラーだけでしたので、私はブルーがあまり好きではないので、バックの中でも目立つ白にしましたが、今回のF01Cは4色もあって嬉しいんですど、迷ってしまって…。
結局、マアセレクトモデルを購入しようと思ってます。
以前は(かなり前ですが)Fはあまり良い印象は持ってなかったんですけど、価格ドットコムの意見を色々と参考にさせて頂いて、一度F携帯を使ってから使いやすくて好きになりました。
今回もがんこなオークさんのおかげで機種変更を決めて購入に意欲を燃やしマイセレクトモデルの発売を心待ちにしています♪
がんこなオークさん、これからもいろいろと教えて下さいね。
書込番号:12262450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/27 5:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/17 18:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/13 23:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 7:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/17 22:37:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/05 21:12:45 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/02 23:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 23:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/22 20:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/23 16:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
