『ビューアスタイルでできる操作について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ビューアスタイルでできる操作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビューアスタイルでできる操作について

2010/11/21 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 ms2010さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは

この機種を購入検討中の者ですが、実際に電源ON状態
の商品に触れることができません。

そこで購入した方々にお尋ねしたいのですが、
ビューアスタイルの状態で
どんな操作まで可能なのでしょうか。

1 音声通話着信ー通話ー終了
2 逆に発信ー通話ー終了
3 メール受信ー返信文字入力ー送信など

上記の様な操作に関してタッチパネルのみ(開閉せずに)
可能でしょうか。

どなたかご回答をお願いしたいと思い質問いたしました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12249199

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 13:05(1年以上前)

画面を裏返した状態をビューアスタイルと呼ぶことは変わらないんですが、ビューアスタイルにした場合も、フルタッチ携帯として、基本的には出来ない事は有りません。
通話も今回から動画撮影がステレオとなったので、カメラ脇に動画撮影用と音声レコーダー用のマイクが2個有る内の下側のマイクと通常のマイクの2個を使用して、ビューアスタイルで通話も出来ますよ。但し、メールやWeb中に着信が有ると、受話スピーカーの位置から、上下を逆に持ち直す必要は有りますが。
文字入力も横画面でのパソコンみたいなフルキー入力や、iPhoneみたいなフリック入力、2タッチ入力と、豊富に対応。
画面が露出している状態なので、保護フィルムが無いと傷が不安ですが、取り合えずアプリもバーチャルキーで扱えますし、タッチパネル対応アプリも増えてますので、ビューアスタイルでの使用には出来ない部分は電源切りと、文字入力の一文字戻しぐらいかな?

書込番号:12249841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms2010さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/21 14:29(1年以上前)

Mootさん

早々にご回答いただきまして有難うございます。

大変良く理解できました。

ブログの方も今後参考にさせて頂きます。

またの機会には宜しくお願いします。

書込番号:12250174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 15:24(1年以上前)

ビューアスタイルでの文字入力の一文字戻しできますけど…?

書込番号:12250395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング