『レスポンス』のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月27日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo SMART series F-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レスポンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series F-03C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Cを新規書き込みdocomo SMART series F-03Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2011/04/17 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:161件

機種変更予定中です。

クチコミ、レビュー共に動作が遅いとの報告が多いですが、

F-03CとP905@(3年くらい前の機種)を比較した場合、
レスポンスはどんな風に感じるでしょうか?

P905@では特に不満を感じませんが、F-03Cに変更したら
遅くてイライラしないか不安です。

富士通を使った事が無いので、もし同じような機種変更をされた方が
おられたら感想をよろしくお願いします。

書込番号:12908087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/05/03 20:11(1年以上前)

P905iを使用していました。

レスポンスだけなら、P905iの方がいいと思います。

でも機能面ではF-03Cの方が勝っていますので、私は気に入っています。
(ワンセグ見ながらi-mode出来たりとか)

書込番号:12966641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/28 16:57(1年以上前)

私もレスポンスには頭にきて、ドコモに問い合わせたところ
下記の返答がありました
↓↓

■F-03Cについて
大変恐縮ではございますが、『F-03C』共通の問題として、
「メモリ不足の表示」「フリーズする」という現象が顕著に
起こりやすいということは、現在のところ確認されておりません。

そのため、現時点において、ご連絡の現象を対象とした
ソフトウェア更新を行う予定はございませんが、○○様から
頂戴した貴重な情報は、担当部門に申し伝えさせて
いただきたいと存じます。

■「メモリ不足」の表示について
メール機能など各種アプリケーションを立ち上げる際のメモリが
一時的に不足したときに表示されます。

こちらはアプリケーションを動作させるための残りメモリが
少なくなり、処理が遅くなることやそのほか問題となる現象を
防ぐために表示させております。

こちらの表示については、「端末リフレッシュ」を行うことで
改善されることが考えられます。

「端末リフレッシュ」は電話機内部のトラブルを回避する機能
となっており、本機能を実行することで、『メモリ不足』などの
メッセージの表示頻度が低くなることが期待できます。

そのため、お手数をおかけいたしますが、以下の操作方法を
ご覧のうえ、一度をお試しくださいますようお願い申し上げます。

【端末リフレッシュ設定】
1.「MENU」ボタンから→「本体設定」→「時計」→
  「端末リフレッシュ設定」の順に進む。
2.「リフレッシュ実行」で『はい』を選択する。
(「自動実施設定」を選択すると指定した時間や曜日に実行する
 ことができます)

※お買い上げ時は、週1回自動的に行うよう設定されていますが、
 電話機をより快適に利用するために、およそ3日に1回を目安に
 定期的な「端末リフレッシュ」の実行をおすすめします。
(詳しくは、F-03C 取扱説明書 詳細版 P353、P431をご覧ください)

◇詳細版の取扱説明書は、以下のサイトでダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/

※「端末リフレッシュ」の実行により電話機内部のデータが
 消去されることはございませんが、電話機側の問題により、
 データが消えてしまうこともございますので、定期的に
 バックアップを取っていただければ幸いです。

◇バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/

■レスポンスが悪い現象について
電話機の多機能化および高機能化に伴い、データ処理も複雑に
なっているため、操作時の処理に若干時間がかかることが
ございます。

また、電話機に保存されているデータ量が多いときにも、
動作反応が遅くなることがあります。
その際は、何とぞ容赦賜りますようお願い申し上げます。

■今後の対応について
頂戴した内容から一般的な回答をご案内させていただきましたが、
「端末リフレッシュ」などをご確認いただいても改善しない場合は、
メールでは電話機の状態を詳しく把握することができませんので、
実際に拝見させていただきたいと存じます。

電話機製品の点検や修理は、ドコモショップで拝見したうえで
アフターサービスに努めておりますので、
ご足労をおかけいたしますが、お近くのドコモショップで点検を
お受けくださいますようお願い申し上げます。
※保証の範囲内で修理が行える場合は、保証書が必要となります。



と返信がありました
ドコモでは問題では無いと判断しているみたいですね
3日に一度、リフレッシュしろだなんて、一昔前のサーバーか・・・

と言う訳で、F-03Cはおすすめしません。

書込番号:13062333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2011/05/28 22:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

あまりにも評価が悪いようなのでこの機種はあきらめます。

夏モデルが出たようですが、見た目はFは良いのですが、
以前からFは不具合が多いみたいですね。

改善を期待します。

ありがとうございました。

書込番号:13063730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo SMART series F-03C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面がおかしくなりました。。 0 2013/05/09 16:21:57
新品なのに(笑) 5 2013/01/06 17:59:33
最高に頭に来た!! 0 2012/10/11 14:41:20
microSDに勝手にパスワードが… 0 2012/10/09 14:10:09
作りが甘い! 1 2012/09/27 22:08:22
先日、突然に画面が… 4 2013/07/06 9:27:32
この携帯は・・・ 2 2012/10/10 22:08:22
通話料金自動リセットの不具合 3 2012/01/15 20:46:59
背面ディスプレイ不具合アップデート 4 2012/01/18 12:20:26
液晶保護シート 0 2011/09/13 14:23:36

「富士通 > docomo SMART series F-03C」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03C
富士通

docomo SMART series F-03C

発売日:2010年11月27日

docomo SMART series F-03Cをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング