


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
着信音量をサイレントに設定している状態で、電話をかけると、電話をきったあとに着信音量がサイレントではなく、音がでる状態になってしまってます。
これは知らないうちに自分で何か設定してしまっているんでしょうか…
そもそもそんな設定あるのでしょうか……
わかる方がいましたら、教えてください。
書込番号:13187138
0点

あれから気づいたのですが、かけたあとだけでなくサイレントにしているにもかかわらず、着信があるとしっかり音がなってくれます・・・:;仕事中だったので、大変でした・・
その後何度かいじっていると、発着信後もサイレントのままになり直ったと思ったのですが・・・
今度はサイレントをやめても発着信後はサイレントになるようになりました。
なんだかもうメチャクチャです。
仕事終わり即行DS行こうと思います。。
書込番号:13188945
0点

まだそんなに使っていないのですが、私のは問題ないですね。
サイレントに設定をすると、発信しても着信しても、サイレントのままですよ。
DSでみてもらった方が良いですね。
書込番号:13190161
0点

ぶらっくあぶそるーとさん
ありがとうございました。
DSに行って新しいものと代替してもらったのですが、改善されませんでした。
機種変更をしたときに、もともとあった不具合までコピーされたのかもとのことでした…
代替えされたものは、ボタン部分が浮きまくってポコポコうるさいし、最悪です。
かわらないなら、前の携帯に戻してもらいたいくらいです…(泣)
書込番号:13190997
0点

機種交換してもらった方がボタンが浮きまくってるのですか。
とんだ災難ですね。
同じ症状がでるのでしたら、違うDSへ行ってみては如何でしょうか。
交換した情報は残っていると思いますが。
ものは試しで!
もし再度交換していただけることになったらボタンも確認した方がいいですね。
書込番号:13194290
1点

ぶらっくあぶそるーとさん
そうですね。
明日にでも行ってみようかと思います。。
今日気づいたんですが、メニューからの音量設定では、その症状はでなく、待ち受けショートカットに貼り付けて、そこから設定するとおかしな症状がでるようです…
書込番号:13195148
0点

DSに行ってきました。
ショップのデモ機でも同じような症状がでました。
どうやら、ショートカットに張り付けると、音量設定がうまくいかないようです。
この機種を使っている方は大丈夫ですか?
メニューからでなく、張り付けてからの設定でやってみてください…
書込番号:13198933
0点

待ち受けショートカットに貼り付けて、そこからサイレントに設定。
電話をかける。
電話がかかってきてもサイレントになっています。
他の設定との関係があるのですかね。
もう少し詳しい設定内容がわかれば試せるのですが。
書込番号:13201904
0点

ぶらっくあぶそるーとさん
試していただいてありがとうございます。
一番わかりやすいのは、
メニューから、音量設定をサイレントにする。
次に、待ち受けショートカットから音量設定をする。仮に音量2とします。
その次に、自分の電話から発信をかけたあと、画面を確認するとサイレントのマークが。。。
こんな感じなんですが…
説明ベタですみません。
書込番号:13202622
0点

chi4さん、下記手順でよいのですよね。
・メニューから音量設定をサイレントにする。
(携帯をスライドさせて設定、待ち受けショートカットのメニューから設定の両方を試してみました)
・待ち受けショートカットから音量設定をする。音量2に設定。
・自分の電話から発信をかけたあと画面を確認する
私の携帯ではサイレントの状態ですよ。
電話をかけてもらっても着信音もバイブレータもなしです。
無音状態でランプのみ光ります。
書込番号:13202955
0点

私の場合は、サイレント状態のままですが、着信音量が変更前の5に戻ってます。
書込番号:13202972
1点

音量2に設定しても、サイレントになりますよね…?
これってやっぱりおかしいと思いませんか??
書込番号:13202984
0点

メニュー画面で設定したときの状態になぜか戻るんですよね…。
待ち受けショートカットの設定は不具合があるとしか思えません(>_<)
書込番号:13203005
0点

音量2に設定してもサイレントマナーモードにしたら音はでないですよ。
マナーモードを解除したときの音量が2の設定ということですよね。
待ち受けショートカットに関しては不具合があるみたいですね。
いつかはわかりませんが、ソフトウェアアップデートがあるのではないでしょうか。
書込番号:13203070
0点

マナーモードにはしないで、ただ音量だけをサイレントにしてます。
早く、気づいて直して欲しいです…。
書込番号:13204656
0点

私のでも同じ症状を確認しました。
明らかにソフトウェアの不具合だと思います。
状況をまとめると、
・マナーモードを解除
・「menu」→「本体設定」→「音/バイブ/マナー」→「音量設定」で
「電話着信音量」の音量を(例えば5)に設定
している状況で、
1)待ち受け画面に「音量設定」のショートカットを作成
2)そのショートカットから「電話着信音量」を(例えばサイレント)に変更
3)通話する
すると、「電話着信音量」の音量は5に戻ってしまいます。
ちなみに、上の手順2)ではサイレントにしましたが、どの音量に変更しても
menuから設定していた音量(上の手順では音量5)に戻ります。
また「音量設定」のショートカットから変更できる他の音量
(メール着信や通話音量など)は問題ないようです。
早いとこアップデートして改善してもらいたいものです。
書込番号:13222685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-09C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/01/30 3:43:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/26 9:24:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/17 22:48:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/10 11:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/19 20:32:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/13 22:11:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/02 17:28:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/26 22:57:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/27 15:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/08 10:45:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
