『フリーズ?』のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月25日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:133g docomo SMART series N-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フリーズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series N-05C」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-05Cを新規書き込みdocomo SMART series N-05Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2011/07/17 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C

スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

発売日当日にホワイトを購入しました(人気無いみたいですけど)。

電源のオンオフ以外は全てタッチパネルで操作できると思うのですが、

@電話の受信時、Aメールの受信時、Bアラームが鳴っている時

必ずではないのですが、タッチパネルの操作が不能になるときがあります。
そのときはスライドをオープンにすると操作が可能になりますが、
このような現象が起きている人は他にいるのでしょうか。

書込番号:13262325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 15:19(1年以上前)

iモードでサイトを見ている時に戻るボタンが消えてしまう事があります。
スライドの明け閉めで直ります。


てか取説がかなり簡素化されましたね。
説明不足で全ての機能を使いきれない。
端末のほうに使い方なんたらってのもあるけどそれでも分かりません。

書込番号:13263932

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/17 16:37(1年以上前)

マカロニそうじ2様

私はiモードでサイトの「戻る」、「進む」はタッチ操作で行っています。
画面をタッチしたまま左から右にスライドさせるとサイト画面が戻ります。
逆に右から左にスライドさせるとサイト画面が進みます。
感覚がつかめるまで慣れが必要かもしれません。
いまでも一のスライドでは画面が移動しないときもあります。
このタッチ操作ができないとフリーズなのかもしれませんね。


先日、古い機種からのデータ変換の件でドコモショップに行ったときに
店員さんが新機種なので操作方法をまだ覚えきっていなかったようで
奥から分厚い取説(昔の取説と同じ厚さのもの)を取り出してきました。
店員用に作られたものなのでしょうか。
2冊あるので1冊あげますよ、といわれ頂いて参りました。
DSの店員さんありがとう。

書込番号:13264115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 18:14(1年以上前)

着信応答時、片手でスライドして応答しようとする際に画面を触りながらや、
画面下のメニューボタンを間違って押しながらスライドして応答しようとすると、
応答ボタン(受話器上げボタン)を押してもその着信に対しては全く応答が出来なく
なります。呼んだ相手は呼びっぱなし状態。
完全にバグですね。なんせ応答が出来ないんですから。
それと取扱説明書については、DSに行って詳細の取説を依頼すれば、その場にあれば
いつでもタダでくれますよ。私ももらいました。

書込番号:13271962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 18:18(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
タッチパネルの操作でしたね。
私のは本体の固定ボタンでした。
失礼しました。

それにしても不具合らしき動作が多くなってきましたね。

書込番号:13271980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度5

2011/07/22 15:33(1年以上前)

私も発売日当日に買ったクチですが、
時々同様の症状ありますね。
私の場合は、アラームはハードボタンで止められるのに、
その後のスヌーズを止めようと、画面最下部のスライドを動かそうとしても、
タッチパネルが全く反応してくれない時があります。
そのうちソフト更新とかで直ってくれないかと淡い期待をしています。^^;

書込番号:13283055

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮浪猫さん
クチコミ投稿数:3件 docomo SMART series N-05Cのオーナーdocomo SMART series N-05Cの満足度4

2011/07/23 22:08(1年以上前)

ジーザスパピー 様
坂レンジャー隊長 様

まったく同じではないですが、似たような症状が出ているんですね。
ケータイなどの機器は多かれ少なかれ何らかの不具合がでるような気がします。
完璧を望むなのかもしれません。

書込番号:13287943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-05C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-05C

発売日:2011年 6月25日

docomo SMART series N-05Cをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング