『メールの自動振り分けについて』のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールの自動振り分けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo STYLE series F-02D」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02Dを新規書き込みdocomo STYLE series F-02Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの自動振り分けについて

2011/11/27 15:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

この機種(F-02D)に変更してから、メールの自動振り分けを設定している相手から
メールが届いても、その設定先のフォルダに自動的に振り分けされずに、「全て
の受信メール」と言う項目が表示されて全てのメールが見えるフォルダ!?に表示
されることが多くなりました。メールを見終わるとそれぞれのフォルダに振り分
けはされているのですが、受信時だけ、全てのメールが見えます。前機種のF-01C
ではなかった事象です。これもバグでしょうか?アップデートなどで直る可能性は
ありますでしょうか?
同様の事象が起こっている方はおられますでしょうか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:13819593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 18:43(1年以上前)

cowboy077さん、F02Dは持っていませんが、F09Cと同じような設定だと思って
取説詳細版を読んでみました

仰られている動作は、お買い上げ時「受信メール全件表示」の設定になっているようです
取説詳細版155ページだったかな
お買い上げ時の設定は、詳細版422ページのメニュー一覧で確認しました

M1*267→2(受信フォルダ一覧表示)を選べば良いと思います

書込番号:13820198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 18:46(1年以上前)

操作間違えた
M1*267は間違い、正しくはM1*26で2を選んでみて下さい

書込番号:13820208

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/27 18:51(1年以上前)

こんな設定があったんですね。
この機種バグが多いので何でもバグと
思ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:13820235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 19:18(1年以上前)

同じ現象が起きていますが、私は、そういう仕様だと考えていました。
すべてのメールが一覧できるので、私はむしろ便利だと思います。
おそらく、バグではないのでは。(想像ですが)

書込番号:13820349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 19:24(1年以上前)

他の方から回答済みでしたね。失礼しました。

書込番号:13820372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 22:36(1年以上前)

確かにバグの発生が多いため、またバグ?って疑問に感じられるのも判ります(笑)

別回線の機種をF02Dへの機種変を考えていたので、色々説明書や動作について調べていました
若干操作性が変わってしまっているし、ICカードロック関係が不便だと思って躊躇してます

受信トレイがOPP導入機から40→20個に減ってしまったので、振分けが少し不便に思いました
F06Bではこの機能は無かったはずで、F09Cにしたとき「全ての受信メール」が開いて
こんなお世話は要らないとメール設定を見たところ、この機能の選択がありました
受信を振り分けているのに1ヶ所に集約されてしまうのは困りものです
それと待受に表示されるメールアイコンを開くと、本文が開く機能も嫌いで止めております

これらは好みの問題なので、各人の好きな設定が可能なのは嬉しい限りですね
携帯メールと言えどもPCメールライク的に操作出来るモノが個人的には好きなのです(笑)

少しお尋ね致します
新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?
09Cは自動保存をONに設定していても、保存しますか「はい・いいえ・戻る」が出ます
「はい」を選ぶとショットカットを作成するか尋ねてきます
私は意識的に決定させてくれるFの動作が好きなのですが・・・面倒と言われる方もおられます(笑)

書込番号:13821293

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/27 23:13(1年以上前)

>新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?

今、試してみました。すぐさま未送信BOXに保存されますね。
確かにF-01Cでもはい・いいえを聞いてきた記憶があります。
確かに、終話ボタンの連打で未送信BOXに入らない可能性も
あるのですが、前の仕様の方が良かったかもしれません。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:13821526

ナイスクチコミ!0


CRADLEさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 23:30(1年以上前)

> 新規メールの作成中に、終話ボタンを押すとすぐさま未送信に保存される仕様なのでしょうか?

編集時自動保存設定(取扱説明書の160ページ)で変更できませんか?

書込番号:13821639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/27 23:53(1年以上前)

インフォメーションの操作担当にF09CとF02Dの動作確認をしてもらいました
「編集時自動保存」の「ON」設定にし、操作して貰ったら両方とも確認画面が出ました

F機は「編集時自動保存設定」ONでも確認してくると思ったので敢えて尋ねました
OFFだと当然確認メッセージは出ます。ドコモインフォの実機の動作が異常なのかな?
ご確認ありがとうございました

書込番号:13821781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 01:15(1年以上前)

終話ボタンの2度押しで、勝手に保存トレイに行きます
1度押しだとON/OFF関わらず確認表示するようですね

書込番号:13822088

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/11/28 06:49(1年以上前)

いろいろと設定がありますね。
前機種から使いこなしていないのが、
ばれますね。説明書なんかほぼ読まない
ですし。これからは、読まないといけません。

皆様ありがとうございました。

書込番号:13822406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D
富士通

docomo STYLE series F-02D

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02Dをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング