『教えていただけませんか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『教えていただけませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

教えていただけませんか?

2010/11/24 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

子供からおねだりをされてるので、新規購入を考えてます。
こちらのサイトで、色々情報を仕入れてからと思って色々見てるのですが、
良く分からないので、教えてください。
SMSは電話番号でのメールのやりとり、MMSは携帯メールと同じなんですよね?
ソフトバンク同士だと、SMSは無料なんですよね。MMSはWi-Fi経由にすると無料なんでしょうか?
それから、疑問点をショップで色々聞いた(2〜3店舗廻りました)のですが、あるショップではバリュープログラム(i)のパケットし放題フラット(月額4,410円)に入らないと、Wi-Fiの契約が出来ないと言われました。Wi-Fi経由でネットをするので、上限迄は行かないと思い、一番安いパケットし放題forスマートフォンの1,029円で構わないと思ったのですが、これだとWi-Fiが使えないと言われました。別のショップでは可能だし、月額料金も発生しませんと言われました。やっぱり、フラットを契約しないとダメなんでしょうか?
ソフトバンクのHPを見ると、パケットし放題forスマートフォンは受付終了、パケットし放題MAX forスマートフォンやパケットし放題S forスマートフォンしか申込出来ない様にかかれてましたが、同じHP内のiPhoneのページを見ると、それらは適用ではなく、パケットし放題forスマートフォンかパケットし放題フラットの記載があります。どのショップも新しいプランの話はなく、フラットもしくはし放題forスマートフォンの説明のみでしたのでどちらかを選べば良いと言う事でしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ありません。とにかく月額料金や使用料を抑えたいので色々調べてみたのですが、ショップの方の言う事もまちまち、パンフやHPを見ても分りにくいので・・・・。よろしくお願いします。

書込番号:12266966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/24 11:23(1年以上前)

MMSはWi-Fiで送受信できないので、MMSを使えば3G通信をしてしまいます。
フラットに入らないとWi-Fiが使えないというのは、おそらくSoftBankWi-Fiスポットのことだと思います。
SoftBankのWi-Fiを使えるというサービスなので、SoftBankショップに立ち寄ってWi-Fiを使うつもりなら必要ですが、使わないなら必要ありません。
自宅のWi-Fiを使うのに関して、SoftBankと特別な契約をする必要は全くありません。
店員がWi-Fiを使うのに契約が必要みたいな口振りだったら、それはウソをついているか、理解していない(Wi-FiとSoftBankWi-Fiスポットを混同している)かだと思います。
ちなみにiPhoneは勝手に通信しまくるので、設定から3Gを完全にオフにしないと、知らず知らずのうちに上限いってしまいますよ。

書込番号:12267007

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2010/11/24 11:50(1年以上前)

The Tower of iPhoneさま
お答え、アドバイスありがとうございます。
やっぱり、自宅で使う分には契約は必要ないんですね。
マクドナルドやスターバックスで使う場合はやっぱり契約出来るフラットを選択しないといけない、って事ですよね。
実は、今回子供のみならず私も契約をと思ってまして。
子供は自宅でWi-Fi、私は外出先で使用する事があるので、とりあえず無料で使用出来る期間は一番安くなるプランで、それを過ぎたらフラットに変更しようかと思ってます。
教えていただいた事をちゃんと頭に入れて、詳しく教えてくれた方のショップに行きもう一度きちんと説明を聞いて納得してから、購入する事にします。
iPhone購入の不安が一つ減りました。
分りやすく教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:12267076

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/24 11:51(1年以上前)

> SMSは電話番号でのメールのやりとり、MMSは携帯メールと同じなんですよね?
> ソフトバンク同士だと、SMSは無料なんですよね。MMSはWi-Fi経由にすると無料なんでしょうか?

SMSは無料です。
事実上今はソフトバンク同士しか使えませんから(au、ドコモと共通化する予定です)。
MMSは、ソフトバンク同士でも有料ではないかと思います(パケット定額に収まるので事実上気にしている人はいないのかもしれませんが)。
それとMMSは3Gでしか使えません。
WiFiでは使えません。

そのかわり、3G、WiFiでも使えるEメールアドレスを1つもらえます(〜@i.softbank.jp)。

ただ、注意点は、スマートフォンは3Gでメールを受信可能な状態(パケット通信可能な状態)にすると、勝手にパケット通信をバンバンします。
放っておくだけで、下手するとパケット定額の上限にいってしまうようです。

ですので、パケット代を抑えるには、完全にパケット通信を停止させて、外ではパケット通信をしない。
Wi-Fiの届くところでしかデータ通信はしない。
家族間のメールは、SMSを使う(SMSはパケット通信を切っていても使えます)。

という位のことをしないと、パケット代を抑えることはできません。

> それから、疑問点をショップで色々聞いた(2〜3店舗廻りました)のですが、あるショップではバリュープログラム(i)のパケットし放題フラット(月額 4,410円)に入らないと、Wi-Fiの契約が出来ないと言われました。Wi-Fi経由でネットをするので、上限迄は行かないと思い、一番安いパケットし放題forスマートフォンの1,029円で構わないと思ったのですが、これだとWi-Fiが使えないと言われました。別のショップでは可能だし、月額料金も発生しませんと言われました。やっぱり、フラットを契約しないとダメなんでしょうか?

Wi-Fiが、ソフトバンクWi-Fi(スターバックスとか)や、BB Mobile(マクドナルド)のことなら、

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/

12月までに購入すれば、バリュープログラムでも無料みたいです。
来年からは、何らかの形で有料化する気のようですが。

家庭ですでに無線LANを使っていて、家庭内のLANを使う場合は、いずれにせよ。無料ですし。

BB Mobileは、ヨドバシとかでよく月額280円くらいで勧誘していますし。
僕が入っているプロバイダーでは無料で付いてきています。

ソフトバンクWi-Fi(i)は、その実態はFonというサービスなので、これもFonに入っていれば使えます。
ソフトバンクのWi-Fiはその実、既存のサービスを利用したものなので、もともとそれぞれに入っていれば、ある意味どうでもいいわけですが。
僕の場合、もともとノートPC用にFonも使っていましたし。

ソフトバンクWi-Fiは、僕にとってはすでに両方共使っていたサービスをソフトバンクが流用したに過ぎません。有料化するなら入る必要すらありませんが(すでに別口で入っているので)。
ですが、メリットも結構あって、ソフトバンクWi-Fiのおかげで滅多に見かけなかったFonのアクセスポイントが今はかなり増えてきました。そういう意味では非常にありがたいです。


> ソフトバンクのHPを見ると、パケットし放題forスマートフォンは受付終了、パケットし放題MAX forスマートフォンやパケットし放題S forスマートフォンしか申込出来ない様

これはandroid向けなので、iPhoneは関係ないようです。

書込番号:12267083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/11/24 13:28(1年以上前)

yitkさま
お答え、アドバイスありがとうございます。
〜@i.softbank.jpを使えば良いんですね。
携帯の料金って分りにくくて・・・。定額料を払ってるから安心というか気にしないと言うか。
教えていただいた様に、きっちりやってパケット代を抑えようと思います。
自宅ではSo-net ADSLで無線ルータを使用、WiiもWi-Fiで使ってるので、あえて申込は不要ですね。
子供は自宅で使用する事がほとんど(学校では持込OK、使用は禁止)なので、ソフトバンクWi-Fiへの加入は不要ですが、私は外出先で使う事が多いので、やっぱり申込は必要だとわかりました。教えていただいたとおり、HPを確認すると、フラットだけでなくバリュープログラムでも申込は可能ですね。
教えていただいた事をちゃんと頭に入れてから、もう一度HPを見ると記載されている事が、良く分かりました。
ショップの店員さんの言いなりで不要な契約や月額が高くなる契約をしなくて済みそうです。
本当に助かりました。
詳しく、分りやすく教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:12267477

ナイスクチコミ!0


Y.S0328さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/24 14:40(1年以上前)

3G回線を解放した途端、上限まで行きます。

書込番号:12267698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2010/11/24 14:41(1年以上前)

> ソフトバンク同士だと、SMSは無料なんですよね。MMSは

ホワイト家族24に加入すれば家族間のMMSも基本は無料になりますが、
例外があります。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_s/#feature-outline

> HPを確認すると、フラットだけでなくバリュープログラムでも申込は可能ですね。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/

に書いてあるWi-Fiバリュープラン専用パケット定額は現在は
申し込めないので、これからiPhoneでソフトバンクWi-Fiスポットに
申し込むには、パケットし放題フラットに加入する必要があります。

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=012836

あと、バリュープログラム(i)と標準プライスプランは、月々割の金額が
違います。標準プライスプランで購入して、後でパケットし放題フラットに
変更しても、月々割額は標準プライスプランのままかもしれません。
もしそうなら、パケットし放題フラットに変更した後の毎月の支払額は、
バリュープログラム(i)で購入した場合よりも増えてしまうように思います。
購入後にパケットし放題フラットに変更する可能性があるのなら、月々割額が
どうなるのかもソフトバンクショップで確認した方がよいと思います。

書込番号:12267701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/11/24 14:43(1年以上前)

Y.S0328さま
ありがとうございます。
3G解放しない事。これを徹底させます。

書込番号:12267709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/24 14:53(1年以上前)

3G通信を使わないのならば、ipod touchにされては? 
3Gなしでは電話もできませんよ。

>3G回線を解放した途端、上限まで行きます。

モバイルデータ通信をOFFにしてもですか?

ちなみに、私は3G、モバイルデータ通信 ともにONで
上限にぎりぎり達しない程度です。

書込番号:12267740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/11/24 16:11(1年以上前)

飛行機嫌いさま
ありがとうございます。
ホワイト家族24に加入しても、家族間のMMSは無料にならない事があるんですね。
気をつけないといけませんね。危うく見過ごす所でした。
それからソフトバンクWi-Fiスポット、やっぱりフラットに加入でしたか・・・。
それでも、現在の月額料金より安く抑えられるかもしれません。もう一度きちんと計算し直さないといけないのですが、現在、私はauを使用中(プランSシンプル+ダブル定額ライトで、毎月パケット代は上限です)で、プランEシンプル780円かプランSSシンプル980円にプランを変更し、ダブル定額スーパーライト390円にすれば、iPhoneを持ってもどちらも上手く使えば
現在の月額料より安く抑えられると思ったものですから。
詳しく、分りやすく説明していただき、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:12267973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/24 16:22(1年以上前)

キンメダルマンさん
ありがとうございました。

電話の件ですが、ソフトバンク同士はiPhoneで、と思ってました。
でも、3Gを解放しないと電話出来ない、しかも解放したら上限にすぐ行ってしまうとなると・・・・。
子供はほとんどメール(男の子なので、友達とはメールのみ。それもよっぽどの事がない限り送り合わない様なので。)の使用で、電話は家族間のみ。私は、相手の携帯に合わせてですが、電話する事が少ないので、大丈夫かと思ってました。
キンメダルマンさんは、私は3G、モバイルデータ通信 ともにONで
上限にぎりぎり達しない程度だと言う事なら、やはり、使い方や状況次第なんでしょうか。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12268013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2010/11/24 16:47(1年以上前)

> 電話の件ですが、ソフトバンク同士はiPhoneで、と思ってました。
> でも、3Gを解放しないと電話出来ない、しかも解放したら上限に
> すぐ行ってしまうとなると・・・・。

3Gオン
モバイルデータ通信OFF

なら、電話とSMSは使えて、パケット代はかかりません(下限のまま)。
ただし、MMSは使えません。

あと、MMSが使えるiPhoneから使えない(モバイルデータ通信OFF)iPhoneに
送信したら、SMSのつもりで送信したけれどもMMSになってしまい届かない、
ということがあるので、注意が必要です。SMSのつもりで作成しても、
件名を付けたり、ファイルを添付したり、文章が長くなったりすると
MMSになってしまいます。両方ともモバイルデータ通信OFFならMMSの送信が
できないので、大丈夫ですけど。

書込番号:12268103

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/24 17:07(1年以上前)

他の方も答えているように、モバイルデータ通信をオフにすれば、SMSと通話は可能で、MMSとかWebとかEメールは不可能な状態にできます。
この状態でも自宅内では、WiFiでWebやEメールは可能です。
家族間での連絡にはこれで困らないと思います。

こうすれば、料金は抑えられますが。
事実上外でe-mailが使えないので、お子さんが学校で困りませんか?
そこが少し心配です。

書込番号:12268172

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/11/24 17:58(1年以上前)

>3Gオン
>モバイルデータ通信OFF

>なら、電話とSMSは使えて、パケット代はかかりません(下限のまま)。
>ただし、MMSは使えません。

普通そうなのですが、モバイルデータ通信ONにした途端、SMSが届いた事が有ります。
SMSを送信時、エラーが起きるので、モバイルデータ通信ONにしたら、送信した事が有ります。
SMSの機能に不具合を起こす事が有るので、要注意です。

書込番号:12268338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/11/24 19:02(1年以上前)

ちょっと変わるのですが、パケットを使いたくないのなら
安いガラゲーを持たせて、iPod touchを買ってあげれば良いのではないでしょうか?

ガラゲーはSMSと電話専用にして、S!ベーシックパックを契約しない方向で。
(これなら絶対にパケット通信できません。)
それでiPod touchを買ってあげるということで。

その方が安く済むし、パケットの面倒な話も楽に処理できます。

書込番号:12268664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/11/24 22:20(1年以上前)

現実的に、iPhoneを持たせうと言うのなら、通信に関しては毎月上限に張り付くと思われてください。

iPhoneだけでなく、スマートフォンとはそういうものです。
外でインターネットのホームページを見れる野はお分かりかと思いますが、アップルのホームページのトップを1回表示させただけで、500円から700円程度のパケット料金が掛かるのです。
ドコモのホームページで1枚を1回表示しただけで700円から1000円程度掛かります。

それだけでなく、メールに写真などつけて送れば、iPhoneの最高画質なら、1枚で2000円とか掛かる事になります。

ですので、現実的に、パケットの上限以内で済ませるというのは、現実的に無理と言えるようなものなのです。

その辺を覚悟されないと、後で大失敗をしたとなってしまいますよ。

絶対に高額になる通信を使わせないというのなら、電話機能の無いiPodと通常の携帯を持たせるほうが安くなるでしょう。

そもそもよく考えてみてください。
あなたがiPhoneを持っていて、知り合いから、どこのホームページちょっと見せて欲しいんだけど。
と言われて、料金が高いからいやです!といえますか?
出来なければそれを子供にも強制できるものだと思いますか。

その辺を良く考えられたほうが良いかと思いますよ。

書込番号:12269923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/24 23:02(1年以上前)

>あなたがiPhoneを持っていて、知り合いから、どこのホームページ
>ちょっと見せて欲しいんだけど。
>と言われて、料金が高いからいやです!といえますか?

私の場合は、間違いなく言いますね…
使い方は人それぞれで、少数派ですがスレ主さんのような使い方も
別にいいんじゃないでしょうか?

ただ子供は、それじゃ我慢できなくなる可能性大だと思います…


>スレ主様

iPhone4でなく、iPhone3GSを購入すれば、勝手通信をあまり気にせずに
使えるかもわかりませんよ!
その場合、決してOSをバージョンアップしてはいけませんが。
私の場合、ネットはwi-fiのみ使用でPCダイレクト料金は多くても500円
までで済みました。

ただ、アプリによっては勝手通信をしまくるものもあるかもしれませんので
注意は必要です。

3GSがまだ売っているかどうかは存知上げませんが…

書込番号:12270258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/11/25 10:22(1年以上前)

飛行機嫌いさま yitkさま maki2005さま 
kakaku.com.jpさま Kisina_Ituiさま キンメダルマン
みなさま、アドバイスありがとうございます。
子供も自分で色々計算した様で、学校で持っている友達に聞いたり実際に触らせてもらった所、現在の携帯代よりはるかに料金が上がってしまう事を認識した様です。(現在はauで学割、Wi-Fiを使ってWeb等を見てるので)
そもそも、iPhoneにしたいのは「音楽が聞きたい、アプリも使ってみたい」との事だったのですが、使いたいアプリや興味のあるアプリがほとんどない。またアプリも高い。それに月々の料金が上がる事を知り、高校生の間(現在高2)今の状態(学割)で期間満了(今年の4月に契約したので2年後)迄(途中機種変したりして)使い、自分で稼げる様になってから、スマートフォンに移行する事にした様です。
で、私が使ってる古いiPod(3年位前のclassicで80GBのもの)を譲る事にしました。
今回は、私のみiPhoneを購入しようと思います。
キンメダルマンさまがおっしゃるとおり、人それぞれ使い方や状況が違いますもんね。
購入後、みなさんから伺ったアドバイスを私の使い方に生かせようと思います。
3GSも探してみましたが、残念ながら私の行動範囲のショップにはありませんでした。
みなさん、本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:12272110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/25 10:44(1年以上前)

auにシャープからIS03というスマートフォンが出るのはご存知ですか?

現在auを使われており、iPhoneに特別なこだわりがなければ
検討されてはどうでしょうか。

書込番号:12272188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/11/25 13:32(1年以上前)

キンメダルマンさま
明日発売のIS03も考えたんですが・・・。
私はPCもMacなので、こだわりと言うほどでもないのですが、どちらかと言うとiPhoneがいいなぁ、と思ってまして。
出回り始めた頃ってどんな商品でも、当たり外れが多い気がして。
周囲にもユーザーが増えてきたのと、そろそろ落ち着いたかな、と思って購入を考えました。子供は、購入する予定のiPhoneで長所も短所も見て、IS03も店頭で触れたりしてから検討する様な事を言ってました。
色々とアドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:12272795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/25 20:05(1年以上前)

IS03は、バッテリー容量が少ないのが取り沙汰されてますね。
シャープは、バッテリー容量を軽視するメーカーですから、実用性に欠ける端末が多いです。
高機能、デザインなど、外見だけ見繕って、バッテリーは積んであればOK、1分でも動けばOKという考えのメーカーです。
まず、1日持たないと思います。iPhoneは、なんとか1日持ちます。
予備バッテリーを用意して、いちいち電源を落として取り替えたり、携帯充電器を使って外で充電するというような使い方は「スマートではない」と思います。
その事を考えると、IS03は、やめた方がいいと、思います。

書込番号:12274250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/11/25 21:18(1年以上前)

3Gオン・モバイルデータ通信OFF・EメールやネットをWi−Fiのみでやれば良いと思良いとますが?。

書込番号:12274694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4 16GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング