『フレッツの光ポータブルとiPhoneって?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フレッツの光ポータブルとiPhoneって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッツの光ポータブルとiPhoneって?

2010/06/18 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

微妙にスレ違いかも知れませんが、お教え下さい。

今までauのガラケーですが、4を機会にiPhoneデビューします。
(慣れるまでは2台持ちします)

ところで、NTT東西がモバイルWiFiルータ「光ポータブル」をリリース
しますが、
1)iPhoneとの組み合わせで有効なシーンはあるのでしょうか?
2)あるとすれば、SIMロック有無、どのパターンがよいでしょうか?

お教え下さい。

http://flets.com/hikariportable/index.html

わたしのiPhone使用用途(予定)・環境は以下です。
(環境)
自宅:フレッツ光(マンション)+プロバイダOCN(無線LAN構築済みです)
職場:そもそも私物PC・ケータイ持込み禁止(なので使いません)
通勤:地下鉄
活動範囲:都内中心部(港区、渋谷区など)

(iPhone利用想定)
自宅:無線LANでWEB閲覧
外で:営業中にWEB、メール、各種アプリなど・休日はまあ適当に

はじめは「光ポータブル」の月額の安さに「おぉっ!」と思いましたが、

・そもそも自宅以外であまりWiFiを使用しないと思う
・そもそもiPhoneはソフトバンク3G回線があるんだから、無理に不要?
 (iPadのWiFiノミならアリなのかも知れないけど…)
・結局通信費コミの光ポータブルの月額利用料がよーわからん。不安。。。

で、「使いようがないのかな?」と思えてきました。

「こんな使い方すれば、こんなメリットあるのでは?」
という事があれば、お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11511933

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/18 14:56(1年以上前)

200psさん、

iPhone4でバリュープログラム(たぶんこちらがお徳)で契約されたとしますと、自動的にソフトバンクWiFiスポット接続が無料でできます。標準プランでもヤフーBBモバイルの無線LANスポットであれば無料で利用できます。もちろんバリューであればヤフーBBも使えます。これらで、JR東日本の駅とかマクドナルドとか、ソフトバンクスポットならスターバックスなどでも使えます。

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/

敢えて他の公衆無線LANサービスに加入する必要はないのではないでしょうか?

書込番号:11511971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/18 15:00(1年以上前)

こんにちは
スレ主さん


自宅では必要ないと思いますが…
SIMロックフリーの場合



イー・モバイル、「光ポータブル」向けにSIMカード提供
イー・モバイルは、NTT東日本から提供予定のモバイルWi-Fiルーター「光ポータブル」で利用できる通信サービス「EMOBILE 通信サービス」の申込受付を開始する。イー・モバイルでは「EM Chip(USIMカード)単体での提供は初めて」としている。
「光ポータブル」は有線LAN・無線LAN・3G回線が利用できるモバイル無線LANルーター。フレッツ光(フレッツ光 ネクストかBフレッツ)のユーザー向けに月額315円でレンタル提供される。
一方、「EMOBILE 通信サービス」は、NTT東日本の「光ポータブル」で利用できるデータ通信サービス。イー・モバイルがNTT東日本と協議した上で提供されるもので、契約すると、ユーザーには、EM Chip(USIMカード)が送付される。EM Chipは、「光ポータブル」向けとしての提供だが、イー・モバイル端末であれば利用できる。
「EMOBILE 通信サービス」では専用料金プランではなく、既存の各種料金プランが利用できる。同社が推奨するプラン「スーパーライトデータプラン(契約種別:ベーシック、にねん得割適用時)」の利用料は月額280円〜4680円で、1パケット0.042円。280円分(6675パケット)の無料通信分が含まれる。なお「にねん得割」は5月25日に発表され、6月24日から提供される予定の割引サービスで、2年単位で自動更新となる。途中で解約したり契約内容を変更すると、解除料として9975円かかる。24日より提供予定のため、EM Chipも24日以降、順次発送される。
Webサイト上で申し込むと、「スーパーライトプデータプラン」が推奨プランとして案内され、他のプランは選択できない。「ギガデータプラン」など他のプランを利用したい場合は、カスタマーセンターで受け付ける。店頭では、「EMOBILE 通信サービス」の新規契約はできない。
イー・モバイルでは、6月17日〜9月30日までにオンラインストアやカスタマーセンターで申し込むと、基本使用料(280円)が申込月を含め、2カ月無料となる。
記事初出時、「店頭では、『EMOBILE 通信サービス』の新規契約はできないが、既存回線からの契約変更はできる」と記載しておりましたが、店頭では「EMOBILE 通信サービス」への契約変更はできないことを確認いたしました。お詫びして訂正いたします。

ケータイ Watch



もちろん、docomoという選択もあり、その場合は、おそらく、データ通信の料金体系だと思います
docomo shop に持ち込み契約かな?

詳しくはdocomoに

書込番号:11511983

ナイスクチコミ!1


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2010/06/18 15:01(1年以上前)

E46-330iMさん:

早速ありがとうございます。
やはりそうですよね。リリースをみて半分反射的に予約しそうに
なりましたが、頭冷やします。

ご返信ありがとうございました。
(いいお車に乗られてますね!)

書込番号:11511985

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2010/06/18 15:06(1年以上前)

Alan Curtis Kay様:

ありがとうございます。
そうなんです。EMは使用料のリンクがあったのですが、docomoは
「docomoへ聞け」としか書いて無いんですよね。。。
それも不安材料のひとつなのです。

たぶんDSに聞いても分からんのだろーなー。
と思いつつ、一度聞いてみます。

書込番号:11511996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/18 15:19(1年以上前)

すみません
docomoについては、いち早く情報を提供しようと思い、はしょりました

おそらく、データ通信プランに準ずると思います



先にもありましたが、iPhoneでは、無料で使えるBBポイントやバリュープランのwifiスポットがそのプラン以外でも2011年3月まで無料で利用出来ますので、外で、わざわざ光ポータブル(3G回線使用だから)のWi-Fiを使うのもね

Wi-Fiしか繋げられないのなら別ですが

書込番号:11512040

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2010/06/18 15:23(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん:

ありがとうございます。
結論は不要ですね。
早まらなくてよかったです。ありがとうございます。

書込番号:11512052

ナイスクチコミ!1


=玲=さん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/18 15:51(1年以上前)

現状で考えたら、@地域的な問題でdocomoの3G回線を使わないと電波がきびしい。AFacetime等wifi環境でないと使えない機能を場所を問わず使用したい。
ってとこかと。
docomoのデータ通信プランが何パケットで帯域制限かかるか確認してませんが余裕があるなら面白い使い方かと思いますね。

書込番号:11512139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/18 18:04(1年以上前)

玲さん

確かに使い方によっては有効なことはあるかもしれませんが、Wi-Fiといっても3G回線使用時のWi-FiでFace…がものになるかどうかですよね

まぁ、要は使い方次第かと…

書込番号:11512543

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/18 23:49(1年以上前)

>1)iPhoneとの組み合わせで有効なシーンはあるのでしょうか?

SIMロックフリーのモバイルWiFiルータにiPhoneのSIMが使えれば面白そうですね。
PCやiPadをWiFiで接続してiPhoneの定額料金内で通信できるのか気になるところです。
もっともiPhone4はmicroSIMなので従来SIMへのアダプタが必要ですが。

あとはiPhoneの契約を解除すればという前提でですが、
emobileSIM(280円〜4680円)やb-mobileSIM(2483円〜2980円)を使って、月額通信料金を安くできるメリットがありますね。

ちなみにdocomoのデータ通信プランは、

208,700パケット以上使うと約1万円>高い

上限を月額4,200円以下にしたいなら、最大速度64kbps>遅い

です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/

書込番号:11514043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/19 01:41(1年以上前)

Curtis210さん
こんばんは

残念ですが、iPhone用の黒SIMでは無理でしょう

データ通信契約したFOMAカード(を使っている人)なら、docomoのスマートフォン(XPERIAとか)にも光ポータルにも元々のデータ通信カードにも使えて、どれもデータ通信定額プランに対応してますから、差し替えて3つで使っても上限の5985円(バリュータイプの場合)ですから、お得感がありますよね

書込番号:11514521

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 02:33(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん 
>残念ですが、iPhone用の黒SIMでは無理でしょう

iPhone用の黒SIMはSIMフリー端末への使用も制限がかかっているということでしょうか?
黒SIMをSIMフリー端末で試してみたという記事を調べてみましたら、
通話も通信もできた
http://blog.livedoor.jp/hetugi_hara/archives/51427642.html
通話はできたが通信できなかった
http://blog.ksakai.net/archives/2010/01/ht-03aiphonesim.html
http://blogs.shintak.info/archive/2008/07/16/45415.aspx
通信できた
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2008-12-11
http://s2g.jp/masatsu/log/2009/0620111531.htm
というのがありました。

NTTのSIMロックフリーWifiルータでの利用については、試してみないとわからないといったところでしょうか?
日本通信のWifiルータも同様でしょうけど・・・

iPhone4がパケット定額サービスを解除して使えればベストなのですが、それができない場合、
iPhone4のSIMをSIMロックフリーのWifiルータで使うしかないのですが、それも難しいようですね。


上記のdocomoのデータ通信プランについて、一部訂正ですが、
割引を考慮しないでまともに契約すると1万円くらいかかるみたいですが、
NTTNのモバイルWiFiルータの場合、2年縛り+新規お申し込み料金割引キャンペーン で4410円になるみたいです。

書込番号:11514634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/19 08:48(1年以上前)

Curtis210さん
おはようございます

黒SIMの件ですが、試してみなければわからない…
が正直なところでしょうか
可能性は低そうですが…



新規契約の4410円ですが、確か、初年度だけだと思いましたが、うる覚えなので間違っていたらすみません

書込番号:11515124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/19 09:51(1年以上前)

2年縛りで1年目4,410円12ヶ月
2年目5,985円 12ヶ月です
それにmopera 定額ハイスピードプラン 525円が毎月 かかります
2年 以内の解約は期間によって解約料がかかりますので注意
でも使わなくなったら月1,000円の最低金額で放置後解約が一番安いと思います
b-mobileもFomaのパケホダブル通常シムも試してみましたが、
現状ではエリアスピード金額等全て考慮すると一番いい選択肢かな
( 海外iPad3Gへ入れた場合です が ,ルーターでも同じでしょう)


書込番号:11515325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/19 10:01(1年以上前)

追記 そのルーターの事を知らないので想像ですが
「Sim free」で、という事はイコール「APN 等の設定」が可能な機種 な場合なら、
黒シムでも今書いたdocomo b-mobileその他どんなシムでも
基本的に使える はずです(そういうことができるから シム「フリー」と言います)

書込番号:11515351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/19 10:05(1年以上前)

simfree-freakさん
フォローありがとうございます

書込番号:11515357

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/19 22:34(1年以上前)

海外から輸入したSIM FREE WIFI ROUTER Huawei E5830を黒SIMで定額運用をこの半年ほど使用しております。本格運用はiPad購入後からです。このRuouterは1万5千円ぐらいで買ったんですが月315円ならこっちがよかったかなあ。

書込番号:11518142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/21 12:14(1年以上前)

Pz.Lehrさん
素晴らしいフォロー(あっちも含め)ほんとにありがとうございました
(一言お礼です)

書込番号:11524791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/21 14:47(1年以上前)

docomoからも同じ商品を「モバイルWi-Fiルーター」として、6月下旬から発売するみたいですね

書込番号:11525190

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/21 22:30(1年以上前)

docomoからでるやつはSIM LOCKがかかってるのが欠点ですね。

書込番号:11527052

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/22 00:23(1年以上前)

日本通信のモバイルWiFiルータもauには対応していませんが、
光ポータブルもやはり対応していないようですね。

http://flets.com/hikariportable/index.html

発表以来問い合わせが殺到しているようで、予約するなら早いほうがいいと思いますよ。

書込番号:11527722

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/22 00:29(1年以上前)

本気ですか?
どうしてAUに対応しないのが意外なのかを小一時間問いただしたい。
CDMAとかUMTSとか聞いたことないの?

書込番号:11527749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/22 01:02(1年以上前)

Pz.Lehrさん
こんばんは

確かに、docomo版はSIMロックがかかっていますからね

まぁ、本体価格は、四万くらいですかね?
光ポータブルの100ヶ月分以上ですね

書込番号:11527902

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/22 01:17(1年以上前)

Pz.Lehrさん 突然子供になられましたね。
どうしたんですか?

書込番号:11527959

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/06/22 01:20(1年以上前)

いつものことです。

書込番号:11527970

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング