


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
内容記載の前に前もってお断りしときます。
iPhone3GSの板で質問しましたが、私が未だに理解できておらず、お叱りを承知で、申し訳ありませんがここで再度質問させて下さい。
(内容)
現在iPhone3GSを使っています。割賦が1年残っております。
MicroSIMへ再発行しても、3GSで残っていた割賦は引き続き受けることが可能でしょうか?
(理解出来ていない部分)
「割賦は続く」と仰る方が居ます。
しかし、157電話で確認したところ「3GSのSIMは専用SIMになっており、MicroSIMへの変更は、機種変とみなされ、割賦は手続き前月をもって終了となります」との回答を得ています。
実際のところどうなっているのでしょうか?
ショップによって言い方もまちまちかもしれません。ですので正直どの様に説明すれば良いのかよく分かっていません(実際にやったこともないので)。
どなたか情報お持ちでしょうか?
書込番号:11594590
0点

こんにちは。
iPhone 3GSの割賦は終了するまで払い続けなければなりません。
SIM変更で機種変更するのであれば、以前の3GSは通信できなくなります。
が、機種変更したからといって2年間という割賦は消えることはありません。
現在、iPhone 4を契約し再度割賦払い契約にした場合、3GSと4両方の割賦が毎月引き落とされることになります。(3GSの割賦が終了するまで)
書込番号:11594638
0点

こんにちは
まず割賦販売とは
売買代金の支払いを分割して支払うことを条件とした販売方式
ですので
>割賦は引き続き受けることが可能でしょうか?
可能もなにも商品代金の支払いは最後までしなければなりません。
>割賦は手続き前月をもって終了となります。
これは 割賦販売契約時の月々割が終了となります。ではありませんでしたか?
質問は割賦継続は可能でしょうか?ではなく
新スーパーボーナスの月々割の継続は可能でしょうか?になるのでは。
書込番号:11594703
3点

SBのホームページにある月々割の詳細に次のような文がありました。
なお、月月割適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。
これが157での説明ではないですか。
書込番号:11594720
0点

あああああ(><)
飛んだ失態でした@p@
ブラックマンデーさんの仰ることが知りたいです
月々割の話をしているつもりが、割賦との表記をしている自分が情けないです
訂正した上で情報お願いします。
書込番号:11594723
0点

私の場合の話をします。
今回、発売日にiphone4に機種変更(買い増し)をしました。
それまでは、iphone3G・8GBを利用して、契約して1年ちょっとしか経って
いませんでした。
ソフトバンクで確認したところ、残りの払いは10ヶ月分とのこと。
月月割は、iphone4で適用されるため、iphone3Gのほうでは自動的に
割引が適用されなくなります。
よって、今までiphone3Gで適用されていた割引分の1500円(細かい金額は
忘れました・・)を、iphone4の使用料金に上乗せして支払わなければ
いけません。 実質、2年間使った場合と比較して、1500円*10ヶ月=15000円を
多く支払うことになる訳です。(その場で、一括払いも可能です)
自分の場合は、3Gの遅さに我慢できなくなっていたので、この出費を覚悟で
買い増しをしていまいました(笑)
しかし、スレ主さんは3GSということなので、iOS4を入れて1年間使った方が
いいように思います。3GSならそんなに大きな変化はないと思いますし。
ちなみに、上の金額は「iphone3G・8GB」の場合です。3GS・32GBとかだった場合は、
もっと金額は大きくなります。
わかりにくい文章ですみません。参考までに。
書込番号:11594799
2点

ブラックマンデーさんねこねこ2さん の回答で問題は解決したも同然ではありますが、一応別の説明しますと、
--iphone3GS 16GBを新規で購入していてiphone4 16GBに機種変更する場合--
機種変更すると、iphone3GSに適用されていた月々割1920円を受けられなくなります。これは残りの期間支払い続けなければなりません。
一方、iphone4 では新たに月々割が受けられます。ただ、使用期間1年超〜2年までの月々割は若干低く抑えられていて、1440円程度です。実質負担は480円程度です。
つまり、月賦として1920+480=2400円を当面の1年間支払い、その後1年間は480円を支払うことになります。
書込番号:11594836
1点

> ごちになりますさん
機種変更すると月月割契約は終了し、割賦契約は継続します。
自分のMy Softbankの画面をキャプチャしたので参考にして下さい。
機種変更前は、月月割も残り3ヶ月ありました。
書込番号:11594850
1点

皆さん早速の情報ありがとうございます。
規約通り月々割の継続はどうやら受けられないようですね。
(追伸)
月々割の取り扱いの質問をしているつもりだったのですが、途中から割賦との表現になってしまってバカなことしたなとお恥ずかしい限りです。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
書込番号:11594947
0点

あたらしいモノが好きさん
>一方、iphone4 では新たに月々割が受けられます。ただ、使用期間1年超〜2年までの月々割は若干低く抑えられていて、1440円程度です。実質負担は480円程度です。
iPhone→iPhoneへの機種変は、半年以上過ぎていれば、期間に関係なく2年以上の条件になりますよ。使用期間1年超〜2年までの月々割が若干低く抑えられているのはiPhone以外からの機種変の場合です。
パケ放題フラットならバリュープログラム(i)の値引き480円と合わせて1920円値引きされます。
月月割りのページにはバリュープログラム(i)の値引き480円が表示されてないだけです。
ごちになりますさん
3GSを1年しか使ってないなら、ヤフオク等でそこそこの値段で売れるのでは。
売れた代金に少し足せば、3GSの機種残金を全部払うことも出来るし、3GSの支払いをそのままに、iPhone4にスパボ一括で機種変出来るとおもいますよ(3GSを売るなら残金は全部支払った方がいいと思いますけど)。
月月割りも残り○○回が消滅する代わりに、新たに24回が始まるので(24ー○○)回伸びたと思えば得した気分になります。
書込番号:11596710
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





