


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
再現手順
1.プレイリストを新規追加する。
2.プレイリストに、動画とMP3を混在させる。
3-1.シャッフルで再生する。
結果:MP3しか再生されない。
(リピートならMP3だけがリピート再生)
3-2.動画を指定して再生し、再生中にシャッフルをオンにする。
結果:最初に指定した動画の次はMP3だけが再生される。
(リピートなら最初に選んだ動画とMP3だけがリピート再生)
いずれも、MP3をプレイリストから削除すると、正常にシャッフル再生されます。
なお、iTunesから転送したプレイリストでも同じ現象になります。
これ、私だけですかね?
プレイリストにMP3と動画が混在できないと、
iTunesから動画のプレイリストの同期が出来ないんだよなぁ。
のちほど、ストアのGeniusBarに行って相談してきます。
書込番号:11621109
1点

iTunesの動画のプロパティからシャッフルに関する項目があるので、そこのチェックマークを外せばいいですよ。自分も最近、知りました…
書込番号:11621409
0点

多分、復元しても同じなら回避策をいわれるだけです。
全く無駄というわけではなく、GeniusBarならiOSのバグとして上に報告することぐらいはできそうですね。
iOS4.0はところどころでバグが見られます。
私が見つけたものの一部では”電話”の連絡先で新規追加のとき、着信音を設定しようとすると落ちるとかですね。
下手すると、電話中に追加しても落ちそうなのでとても怖いです。
大体メジャーアップデートの無印バージョンはこのような細かいバグがいっぱいありますので、4.0.1などのバグ修正版を待つのも手だと思います。
書込番号:11623542
0点

GeniusBarへ行ってきました。
結論から言うと、iOS4のバグでした。
iPhone4のみならず、iOS4にアップデート済の3GSでも発生しました。
そもそも、この問題の原点は、
・動画のみのプレイリストをiTunesで作っても、iPhoneと同期できない。(選べない)
という問題への対処で発生したものです。
上記を前提として、以下の2つの回避策があります。
対処法1.動画とMP3を混在させたプレイリストではシャッフル再生しない。
弊害→動画のプレイリストではシャッフル再生できない
対処法2.動画のプロパティでメディアの種類を「ミュージックビデオ」にして、
プレイリストにMP3と動画を混在させない。
(プロパティを変えると、動画だけでもプレイリスト同期できるそうです)
弊害→動画がiTunesの「ムービー」ではなく「ミュージック」に、大量のMP3と混在して表示される。
GeniusBarのお兄さんに、開発陣へのエスカレーションをお願いして
終了となりました。(実際にされるのかしら?笑)
以上、GeniusBarにてバグと認定していただきましたので、
報告させていただきます。
書込番号:11624136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





