


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今までに、こちらでも何度か見て参考にさせていただいているのですが、良くgoogleとの同期でMicrosoftExchangeにての同期が取り沙汰されていますが、本当のところiPhone自体に既にあるGmailのアカウントにての同期と、このMicrosoftExchangeによる同期ではどちらの方がいいのですか?
もし、MicrosoftExchangeによる同期が良い場合には、
初期に設定項目があるGmailアカウント設定は削除した方がいいのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:12425582
0点

要はプッシュ受信とアドレスの同期が必要かどうかで分かれます。
メールなどの設定をする際にGmailで設定する方法とExchangeで設定する方法がありますが、
Gmailで設定した場合はプッシュ受信されずアドレス帳の同期が含まれません。
例えばアドレス帳はOutlookでPCと同期の度に更新するから良いとかであれば、
普通にGmailアカウントで設定をかけていれば問題無いですし、
逆にアドレス帳もGoogleと同期したければExchangeで設定しないとうまく機能してくれません。
基本的に一つのGoogleアカウントをiPhoneで使いたいというのであれば、
Gmailから設定するよりもExchangeでGoogle Syncによる同期の方が楽かと思います。
プッシュ受信はバッテリーが心配と思えばプッシュを手動にすれば良いわけですし。
書込番号:12426524
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





