


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
itunesからムービーをiphone4に同期する時に、「iphoneでサポートされていないビデオ形式のためコピーされませんでした」というメッセージがでます。そのムービーはHandBrakeというファイル変換ソフトでプリセットをiphone4に設定しMPEG4に変換したものです。最初は、問題なく同期して再生もしていたのですが、同じファイルなのに突然同期しなくなりました。新しく作り直したものでもやはり同期しません。どなたか解決方法を教えてください。
書込番号:13567328
0点

こんばんは。
動画に関しては、QuickTimeのバージョンにより再生の可否があります。
また、WindowsとMacでも異なります。
HandBreakは、Mac版を使用していますが問題ありません。
今回の件は、QuickTimeとHandBreakとの話なのでiTunesは関係ないと思います。
HandBreakはフリーソフトなので、配布サイトで相談されるのが良いかと思います。
書込番号:13567386
1点

iTunesも変換さえも要らないアプリ使った方が幸せですよ。
AVPlayerなんかおすすめ。
書込番号:13567410
1点

プリセット Regacy - Nomal でもiPhone 3GS に転送できてますよ。
私の場合は、音楽と動画は手動管理してますので、いらないのはデバイス側で直接消して、コピーしなおしなんかしますけど。
書込番号:13567536
0点

ご回答有難うございます。itunesでは、問題なく再生できます。以前までiPhoneへの同期も再生も問題なく出来ていたファイルが、突如iPhoneで サポートされていないビデオ形式になってしまったのは、iPhone側の問題とは考えられませんか?
書込番号:13567861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに再生できていたファイルの情報は?
対応するビデオフォーマット:
H.264ビデオ:最大720ピクセル、毎秒30フレーム、メインプロファイルレベル3.1(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ;MPEG4ビデオ:最高2.5Mbps、640x480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ ;Motion JPEG(M-JPEG):最高35Mbps、1280x720ピクセル、毎秒30フレーム、audio in ulaw、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
書込番号:13567976
1点

こんばんは。
追記しますと、iTunesは関係なく
QuickTimeのエンコード及びデコードと
iPhoneのデコードで発生する問題です。
HandBreakも、QuickTimeのエンコーダーを使用しているので
当然影響が有ると思います。
また、プロファイルの定義はあくまでもガイドラインの定義です。
HandBreakのQuickTimeAPIの使用方法によっては、同じプロファイルでも
iPhoneで再生出来ないファイルも作成出来ます。
本来は、Apple推奨の方法でエンコードを行う事が必要です。
iTunesに登録したMovieをiPhoneで再生可能にするオプションがあります。
そのオプションを利用する事で解決出来るのではないでしょうか?
書込番号:13568269
0点

皆さん、お付き合いありがとうございます。
ファイルの情報についてですが、MPEG-4ビデオファイル(.m4v)サイズ1.88GB(2,021,905,059バイト)サイズ720×480ということしかわかりません。しばらくは、itunes,iphone4両方で再生されてました。今はitunesでしか再生されません。
itunesにあるそのムービーに対しipod/iphoneバージョンを作成の作業を実行すると、「ファイルの変換中にエラーが発生しました。このディスクは読み込みおよび書き込みが実行できません。」とメッセージが出ます。しつこいようですが、そのムービーはitunesでは再生されています。
書込番号:13568844
0点

こんにちは。
iTunesでは再生出来ると何度も仰っていますが
QuickTimeAPIでMovieファイルを作成しているので
当然再生出来ます。
iTunes(QuickTimeAPI使用)で変換出来ない理由は以下のケースです。
1). iTunesでの動画ファイルのチェックエラー(対象ファイルのプロファイルエラー)
また、Movieファイルについて説明されていましたが
HandBreakでのiPod/iPhoneのプロファイルと違うようですね。
Format MP4 File Codecs AVC/H.264 Video / AAC Audio
Framerate 29.97 Average bitrate 960(kbps)
Picture Setting Output 480 × 352
エンコード設定が間違っているように思えます。
iTunesで再生可能であっても必ずしも、iPhoneで再生可能とは限りません。
書込番号:13569358
1点

GN-001さんありがとうございます。
アドバイスのおかげで、問題は、iphone側ではなくファイルのほうに問題があるということがわかり、原因をかなり絞りやすくなりました。ファイルを別のパソコンのitunesに取り込んでみるとそちらでは、問題がないことがわかり、不具合を起こしているitunesプログラムの修復作業をしてみました。2度目の修復作業で、改善されたようです。なぜ2度目なのか?本当にそれが正解なのか?
まったく理解できませんが、これでよかったのでしょうか?とにかく復活ということでよかったです。お世話になりました。
書込番号:13569495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





