『Wi-Fiの設定がうまくいきません』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiの設定がうまくいきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの設定がうまくいきません

2011/03/27 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:2件


 IS05機種変更しまして、家でWi-Fiの設定をしました。無線LANの機種はNECのWARPSTAR Aterm WR6605Sというものです。パスワードを要求してきたので無線LANの親機の裏側の数値を入力したところ接続はできたという表示になりますが、「(制限)」という表示が付いてきます。そのためか、一切ネットにはつながりません。

 試しにWi-Fi接続を切ったところ、ネットには繋がりました。

 きっと基本的な話なのでしょうが、自分なりには調べたのですが良くわかりません。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

書込番号:12830164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度3

2011/03/28 11:59(1年以上前)

私も昨日機種変しました。同様に制限というのが出ていて悩みましたが、MACアドレスフィルタリングを設定していたのが原因でした。
私は、ずっと無線機器を使ってなかったので設定したのを忘れていました、そういうのが何かあったりしませんか?

書込番号:12831522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sumiharuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/03 13:50(1年以上前)

私も同様の現象が出ました。機種はNECのWARPSTAR Aterm WD701CV
を使用しています。英字のパスワードを大文字なのに小文字で設定していました。再度、大文字で設定しなおしたところWifi接続可能となりました。

書込番号:12854307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/09 12:00(1年以上前)

今日解決いたしました。
皆様からご指摘頂いたことも含め、休みのたびにいろいろ試しておりました。

NECの無線LANにはらくらくスタートという簡略な設定方法があり、パソコンにはその方法で設定しておりました。そのため管理者パスワードというものを設定しておりませんでした(必要がありませんでした)。

親機を初期化して、手打ちで設定をしていくと管理者パスワードが必要になります。IS05側で認識した親機のところを指定してその管理者パスワードを入力したところ、(制限)が取れました。文章にするときっと何のことやら良くわからないかもしれませんが、そのような次第です。

ご回答頂いた方ありがとうございました。また、御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:12876612

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング