


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
私の職場は地階なのですが、先日同僚がIS03を購入したところ、圏外で使い物にならないということになりました。
私が現在使用しているガラケーは問題なく使えるのですが、スマートフォンとではそんなにもアンテナ受信感度の差があるものなのでしょうか?
またはメーカーによって異なるものなのでしょうか?
書込番号:12563670
1点

個人的には、大きな差があるとは思えません。
ガラケー=au携帯ならば、
その地階では、旧800MHz帯の通信はサポートしているが、2GHz,新800MHz周波数帯の通信はサポートが行なわれていない。
という可能性が考えられます。(妄想ですが、苦笑)
これだと、今回のような状況になっても変ではないですね。
上記と類似しますが、なんらかの策で現状ではガラケーの通信を可能にしていると思われます。
一度、職場の管理者(事務長さんみたいな方)に問い合せてみては、どうですか。
書込番号:12563742
1点

携帯メーカーの差も若干はあるかもしれませんが、受信電波帯の問題だと思います。
携帯電話(ガラケー)はCDMA 1X WIN、およびCDMA 1Xサービスエリアで使用出来るようですが、スマートフォンはCDMA 1X WINエリアでのみパケット通信が行えるようです。
(通話はどちらのエリアでも可能)
以下のAUのHPにある地図で緑エリアは通話のみになるみたいです。
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=25
【注意書き抜粋】
注2) こちらのエリアにおいては「EZチャンネルプラス」・「EZニュースEX(Web版除く)」・「EZニュースフラッシュ」・「テレビ電話」はご利用いただけません。
またIS06、IS03、IS01は、CDMA1Xエリア(受信最大速度が144Kbpsのエリア)では、パケット通信およびCメールの送信はできません。
WINの電波ではなく、CDMA 1Xの電波でパケット通信が出来ていた場所は通信が出来ない状態になりそうですね。。。
てことでIS06、IS03、IS01でパケット通信が出来ない場所はIS04でも出来ないと思います。
書込番号:12564271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





