


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
憶測などのスレッドは立ち上げるべきではないと思うのですが、
興味本位と期待を込めてソフトに詳しい方にお聞きしたいのですが
ズバリ、OS2.3にする事は現実問題可能なのでしょうか
ご意見いただけますようよろしくお願いします
書込番号:12900380
0点

物理的に可能だが、若干CPUが衰える。
でも、そこまで問題はない。アップデートするのもしないのもメーカー次第。
書込番号:12900693
1点

予想ですが、2.3へのアップグレードも大いに有り得ると思います。
ドコモとauどちらにも供給してるし、どちらかがやると宣言したらもう片方もやらざるを得ないと思います。
スペック的に問題ないと思います。現行スペック2.3を鑑みてもスペック不足でアップグレードできないと言い訳できないでしょう。IS01の時みたいに。
書込番号:12901172
1点

すみません。素人なので教えてください。
2.3にするとどういうところが良くなるのですか?
書込番号:12901213
0点

ご返信ありがとうございます。
技術的には可能なのですね。
自分はウィンドウズのように一度開発したらどのスマホにも簡単にバージョンアップできるものと思っていたのですが、そんなに甘いものではないのでしょうね。
やはり日本の携帯は世界から見たらガラパゴスなんでしょうね。
レグザ2(仮称)を開発して得る利益と、2.3にする利益をくらべて大きい方を
狙っていくでしょうね。。日本は前者だろうなぁ。。
書込番号:12901238
0点

>どるちさん
http://www.gapsis.jp/2010/12/googleandroid23gingerbreadsdk.html
こんな感じのところでいいですか。
調べれば色々出てくると思いますよ
書込番号:12901245
1点

どちらかと言うと、Windows風なんですけど。
問題は、OSよりもアプリの開発次第ですね。
レグザ2(仮称)端末を開発したとしても、2.3のOSはレグザ1にも載せれるとしたら、
OSは共通なら、どちらのレグザでも動くアプリを作ればいい訳です。
日本のスマートフォン戦争は、
NEC VS 富士通 VS シャープ のソフト開発競争ですかね?
書込番号:12901690
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





