


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
2月からIS04を使用しています。
4月7日のケータイアップデート後、
@GPS機能が使えなくなった。
A3G、Wi-Fiが切断されることがある。
上記の現証が起こり、困っています。
Aについては、IS04を再起動するとつながるようになります。
(逆に再起動しないと何をしても駄目)
@のGPSについては、再起動しても機能しません。
(GPSをONにはできますが、マップなどで「一時的に現在地を検出できません」
のメッセージが表示されます)
これらの現象はケータイアップデート前には起こっていませんでした。
友人もIS04をもっていて、ケータイアップデート後に同じ不具合が発生
するようになったとのことでした。
どなたか、同じような現象が起こっている人はいませんか?
何か解決策などあったらご教示ください。
書込番号:12969720
2点

カカクショウグンさん
自分もGPSについてはほぼ使えません。
ウィジェットの現地点の天気は、新宿におりますが毎回何故だか川口の天気を表示しております。
乗り換え案内で、現在地表示をしても現在地が表示できた事がありませんので使わなくなりました。
まあ、電話の出来るPDAだと考えれば腹立たしく思わないので、iPhoneと2台持ちは暫くやめられませんね。
連休明けにでも修理に出そうかと思っております。
ちなみに、Wifiの不具合は気にならないのでなさそうです。
書込番号:12970784
1点

>マップなどで「一時的に現在地を検出できません」のメッセージが表示されます
一度「マップ」をアンインストールして再度インストールし直してみると言うのは試されましたか。
前の書き込みにありました、試してみては如何でしょう。
書込番号:12973024
0点

みなさん、はじめまして。
アップデート後の現象かどうかは不明ですが私のGPS機能もうまく動作しません。
どうも機能をオフにした状態からオンにするだけでは高確率で動かないようです。
なぜかWi-Fi機能を1度オン・オフすると必ずと言っていいほど動くようになります。
私だけの現象かもしれませんが、参考まで。
書込番号:12973352
1点

うちの場合は、GPSは動いていたのですが、Googleマップの位置情報の取得にエラーがでている状態でした。
(ほかのアプリでは、GPSが動いていたので。)
今日のGoogleマップのアップデートで、位置情報が取得できるようになった気がします。
スレ主さんがもしGoogleマップの位置情報(あるいはそれを使用したアプリ)以外を使わない状況でGPSが動かないと思われているのであれば、Googleマップの不具合の可能性も高いと思いますので、アップデートを試してみることをお勧めします。
書込番号:12974729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





