


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
何人かの方が経験されているように、端子の防水キャップのツメが折れました。
今年3月始めに購入、毎日1回は充電のために開け閉めしており、この程度で壊れてしまうなら、2年間使うといったい何回交換するのやら…。
AUショップで無料交換してくれるとのことでしたが、その際(店頭で)内部データをすべて消去しないと修理できませんと告げられました(購入時の契約に基づき)。その理由のひとつがが「輸送時の盗難に対する個人情報保護のため」でした。
交渉し、部品を取り寄せてもらって、ショップで交換することに落ち着きました。
このような軽微な故障でも、オールリセットを要求されており、許諾されておりますか?
防水キャップの交換方法は、ちょっと強く引っ張れば取れるといわれましたが、どなたかご自分で交換された方はいらっしゃいますか?
書込番号:13065697
2点

私は自分で交換しました。
先の曲がった小型のラジオ・ペンチ(百均でも売ってます)で根元を挟んでひっぱれば簡単に抜けます。
差し込む時も同じ様な感じで根元(曲がっている所)を挟んで差込ました。
後、キャップも予備として二つ(一つが予備)頂きましたよ。
書込番号:13066311
0点

セイジA1さん
情報ありがとうございました。届き次第試してみます。
予備のキャップも無償でいただけることになりました。
書込番号:13068499
1点

セイジA1さん ご回答ありがとうございました。ラジオペンチをつかったら、ラクにキャップを取り替えることができました。
書込番号:13112498
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





