『2台持ち-おサイフケータイ』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2台持ち-おサイフケータイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

2台持ち-おサイフケータイ

2011/09/30 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 のいふさん
クチコミ投稿数:35件

初スマホとしてIS04を春に入手して
いろいろあって2代目IS11CAを入手しました。

1つのSIMMカードを2台に併用した場合に
おサイフケータイ機能がどうなるのか試してみました。

Quicpay:それぞれ利用申し込み手続きを行えば、
端末毎に別ID発行で利用可能

Edy::それぞれ利用申し込み手続きを行えば、
端末毎に別ID発行で利用可能

SUICA:ID、メールアドレス、端末電話番号は紐付けされているので
複数端末での利用は不可。SIMMカードを入れ替える前に
都度、機種変更手続きが必要。

その他WAONとかはまだ確認していません。
ご参考まで。


2台目を入手に至る経緯は下記の通りです。
ご参考ですので読み飛ばしてください。

当方IS04を発売日に入手しましたが、
8月に水没し(防水モデルなのに!)FVに丸ごと交換となりました。

元々、GPSを利用したトラック記録アプリを使用すると
再起動が乱発し、トラックログが途切れる為
使用に不便を感じていました。
その他は不満なく使用しています。

8月修理というか交換後、即GPS使用時の再起動が発生したので
(もっとも、予測はしていましたが)
再度調査を依頼しました。
「現象は再現せず、基板は交換しました。」とお決まりの対応。
予想通り、FVの2回目の新基板でも再起動連発は発生。

不具合の調査と対策にじっくり考えたいのですが、
毎回修理というか基板交換のみ、待つ間の代替端末ではやっていられないので
防水を優先してIS11CA入手しました。

アップデートでRun&Walkの再起動は改善されたようですが
トラックログアプリをいろいろ試したいと思います。

長文失礼しました。

書込番号:13565559

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング