


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今欧米で集団訴訟まで発展しているスパイウェアのCarrier IQですが、一応検索アプリで調べてみたらIS04にはインストールされてないようでした。
auだとhtc evoにはインストールされていたようです。
こんなアプリをユーザーに無断でインストールしておくとは、なんとも恐ろしいですね。
書込番号:13857399
6点

しんたろう246さん
こちらの記事では、auのhtc evoには埋め込みなしとありましたが?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111206_496176.html
INFOBAR A01は怪しいみたいですが。
http://alfalfalfa.com/archives/4927214.html
書込番号:13858082
0点

こっちではau htc EVO WiMAX にも入ってるという報告が…
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1039.html
キャリアは信用できないって事ですか?
書込番号:13858261
0点

検索アプリのマーケットのコメントでevoユーザーが入ってたと報告してまた。
carrier IQがここまで大問題になるとは端末メーカーもキャリアも考えてなかったんでしょうかね?
それともなにか金銭的なものがあるのか、、、
とにかくアメリカの集団訴訟がどうなるか注目ですねー
書込番号:13860275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EVOも大丈夫みたいですよ。
現在なんとも言えないと思いますが騒ぎ過ぎかも。
有名なセキュリティ研究者(Carrier IQとの関係性がなく透明な方のようです)から騒ぐ必要がないと公式コメントがあったようです。Carrier IQの仕組み自体は寧ろユーザーに有益な仕組みとのこと。
キーロガーもないしHTTPのデータ送信もないという事でどうも安心していいみたいですよ。(勿論現時点で確定情報では無いと思いますが・・・・)
アメリカの状況とは異なるようです。
但し、キャリアとメーカーは事前告知(やはり統計情報の通信はあるようですので)の必要性と責任はあると念を押しているんでauとHTCは何らかしらの責任あるコメントが必要ですね。
EVO持ちですが、二度目なのでそれ程驚いていません。(IS04FVも持ってますが・・・・)
書込番号:13861938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





