『無償交換して頂きました。』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『無償交換して頂きました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

無償交換して頂きました。

2012/08/10 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:4件

1年半使って、思ったより簡単に無償機種交換できましたのでその方法を記載します。

・昨年2月に購入
・購入1ヶ月目で電話が切れない現象→基板交換修理
・購入2ヶ月目で特定の動作をさせるとフリーズ多発→基板交換修理
ショップ店員から「アプリを入れるとこうなる場合が…」と説明されたので、タスクキラーやゲームアプリの取得を諦め、ツイッターアプリのみインストールしてしばらく使用。
また、IS04のこまったちゃんっぷりをネットで知るも、度胸がないので無償交換を諦める。

・今年の6月末、電池パックを貰ってあんしんケータイサポートを解約。壊れたら買い換えるつもりで。
・7月初旬、旅行へ行き、GPSでグーグルの地図フリーズ多発、ヤフーの地図電源落ち現象多発。地図がなく、再起動の度に迷子になる。


他にも、メールを送信したと思ったら未送信リストにいた!や、インターネットブラウザ強制終了等の不具合が多くあったので、この際だから我慢していた部分ひっくるめて見てもらおうとショップへ。
ケータイサポートを解約したが修理できるかを尋ね、それはできると言われるが「修理より機種変がいい」「今アイフォンに機種変すると、毎月割りと併用で400円バックされるからお得」と薦められる。
お特かも!と思ったけれど、よくよく考えると機種変してもIS04の機種代が毎月割り適用なしの金額で残ってしまうこと、アイフォン5の噂も知っていたので断る。
最後に「IS04の修理はお願いできないんですか?」「どうしてもっていうなら受けますが、まあ3回目の修理ですので、直るかって言われてもねえ…」という会話をして帰る。

家で、我に返って「なんか会話おかしくない!?」と思い出しむかつきをしたのでパソコンからお客様センターに「修理してくれなかった。auをこんなに長く使ってるのに(9年ほど)長期利用者には冷たいのね」と文句を言ってみる。
ついでに「ショップで3回目の修理をしても直らないようなニュアンスの回答だったのでもう修理は望んでない。無償機種交換以外の対応ならしなくていい」とやんわり記載。
メールなので返信は期待せず、ドコモやソフドバンクのMNP特典を調べていた翌日に返信「ショップの場所と担当名を教えてください」
返信に返信後1週間。ドコモのエクスペリアに乗り換えを決めたところで責任者を名乗る人から電話。
IS04の不具合、ショップの不手際を謝られた。
もう怒りは収まっていたしauは見限るつもりだったので「ハイ、ハイ」と言っていたら、ご希望通り無償交換します、となりました。

機種変の条件は――
・現時点で発売している機種(夏モデル可)
・6万2千円(だったかな?)以下の機種なら何でもOK。それ以外なら代金追加
・交換なので機種変の手数料は無料
・IS04の残り代金(現在の毎月割り-1480円適用金額)の支払いは継続
・新しいケータイサポートの加入は任意

とのこと。


私の場合、クレームを入れるのが苦手なのでメールでした。しかもその内容はショップの対応について。
一般的な企業なら謝罪のメールがくるだろう事を想定して「修理は無駄と思われるようなニュアンスを含めた言い方をされたので、もういいです。でもできるなら無償交換してくれると助かります」と最後に(ちょっとだけ無償交換の望みを掛けて)記載しました。
私自身、IS04を手放す事は決めていたので、無償交換がダメだったらドコモに乗り換えるつもりでいました。


こうして簡単に交換ができたのも、今までクレームを入れて無償交換を勝ち取って来た方々のお陰かと思います。
もしかしたらお客様センターも何度もクレーム処理をしてIS04関連の問い合わせについては心得ているのかもしれませんね。

この機種でお悩みの方、お客様センターに連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14917414

ナイスクチコミ!4


返信する
kokinkさん
クチコミ投稿数:35件

2012/08/10 19:16(1年以上前)



私は中学2年生のころからケータイを持ち始めたのかつ
親もケータイ持ち始めてからずっとAUなので長期利用者だと思うのですが、
お客様サポートセンターに電話しショップの人に機種変について話せと言われたことを伝えると
「ポイント1万円分のプレゼントだけでお願いします。」と言われました。
無論!新機種、旧機種も同じ対応でした・・・
この対応の差はなんですかね。(泣)

書込番号:14918651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/08/11 08:22(1年以上前)

スレ主さんのやさしい人柄が現れてますねえ。
業種は別ですがサポート業務を経験してると、こんな人には
やさしく対応したくなります。

書込番号:14920580

ナイスクチコミ!0


あななさん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/14 23:24(1年以上前)

問い合わせたメールのアドレスを教えてください

書込番号:14935805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング