『自宅のWi-Fiで、SPモードメールが送受信できない』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『自宅のWi-Fiで、SPモードメールが送受信できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 kuni86さん
クチコミ投稿数:4件

つい先日、本商品を購入、自宅と職場のWi-Fi環境で快適にネットをしていますが、自宅だとSPモードでメール受信が出来ません。

職場のWi-Fi環境下ではSPモードで送受信できますし、ネットもサクサクです。

自宅でメール送受信する際は、スマフォ側のWi-Fi設定をOFFにしていますが、面倒で仕方ありません。
Wi-FiをONにしてメール問い合わせをしても、携帯側で「送受信できません」とメッセージが出てきます。

ちなみに、無線LANルーターはBUFFALOのWHR-G301Nですが、こちらの設定を変更する必要があるのでしょうか?

スマフォ、無線LAN関連に素人なので、ご指南頂けると有難く存じます。

書込番号:12432098

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/29 00:56(1年以上前)

現在のところ、spモードメールはWEBに対応していないので、Wi-Fiでの使用はできません。
なお、来年の2月頃から、WEBに対応予定とのことです。
職場で利用できるとのことですが、勘違いではないでしょうか。
3Gデータ通信とWiFiは排他利用なので、実際は、職場ではWiFiに接続されておらず、
3Gで通信されているとか・・・。
それとも、職場は特殊な環境なのでしょうか。

書込番号:12432225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/29 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

kumi86さんの状態と同じか解りませんが、私の経験を。

私は、3Gのデータ通信はしない設定にしています。
(これは、せっかくのスマートフォン携帯として、意味がないと思われるかもしれませんね)
そこで、家では、自宅のWiFiで通信して、メール・インターネットを試しているところです。
私が使っているのは、MailServiceを使っています。これに、ほっとメールのアドレスをいれて、受信できるようにしています。送信は、G-Mailを使うような感じです。

私もPCと比較して色々試しているのですが、更新しても受信しない事が良くありました。
でも、一度電源を切って(スリープじゃないOFF)、再起動したとたんに、受信したりします。
このことは、良く解りません。

でも結果は、自宅のWi-Fiには繋がっているし、SPモードでメールもネットも出来るということですね。
ちなみに私は、iモードは使っていません。

書込番号:12433637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuni86さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/29 17:52(1年以上前)

以和貴さん、海好きオヤジさん、早速の返答ありがとうございます。

今日も職場で試みたところ、やはり自動的に3Gに切り替わり、SP送受信をしていました。

職場の者とも話していたのですが、職場のWi-FiはセキュリティーがかかっていないFONの電波を捕らえており、自宅はセキュリティーがかかっているWi-Fiですから、この辺りの違いがあるのではないかと考えます。

外部フリースポットで、SPメールを送受信できれば間違いないと思うので、明日からの冬休みの間に試してみようと思います。

書込番号:12434525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2010/12/29 18:19(1年以上前)

>私もPCと比較して色々試しているのですが、更新しても受信しない事が良くありました。
>でも、一度電源を切って(スリープじゃないOFF)、再起動したとたんに、受信したりします。

3Gのデータ通信はしない設定をされているそうですが、どのような設定をしているのかわかりませんが、起動した瞬間はパケット通信が出来る状態になっていて、SPモードメールが受信出来る状態に
なっているようですね
起動した直後しばらくしてからパケット通信をしない設定になっていると思います。

現時点では、FOMA網でのみSPモードメールの送受信が可能となっています。
送受信できたということは、パケット通信で送受信したことになります。


Wi-FiでSPモードが送受信できたと思われている方がいれば、
「My docomo checker」等でパケット使用量を確認してみればよいと思います。
パケットを使用していることが分かります。


開発インタビューでは、現時点では認証の課題が残っていて、インターネット網(Wi-Fi等)での送受信は出来ないようになっています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100902_391107.html
来年にはインターネット網での送受信が出来る予定になっています。

書込番号:12434635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/29 18:55(1年以上前)

kuni86さん

Wi-Fiのセキュリティー有無に関わらず、残念ながらspモードメールは、Wi-Fiで使用できません。
spモードのWi-Fi 接続に関しては、こちらのサイトも参考にして下さい。

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=spm0021&word=sp%83%82%81%5B%83h
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=spm0060&word=wifi+sp%83%82%81%5B%83h
http://www.gapsis.jp/2010/11/nttlansplan.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/12/news046.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000058-zdn_m-mobi

書込番号:12434784

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/29 19:12(1年以上前)

横からすいません。

>職場の者とも話していたのですが、職場のWi-FiはセキュリティーがかかっていないFONの電波を捕らえており、自宅はセキュリティーがかかっている Wi-Fiですから、この辺りの違いがあるのではないかと考えます。

FONは基本的にFONルータを自宅で使ってないと
15分しか接続できないというような仕組みだったと思います。
FONの利用者なら日本中(世界中?)のFONのアクセスポイントが
使えるはずですよ。

もし職場に飛んでいるFONの電波が近隣の会社なり個人のもので、
ご自身が自宅でFONを使ってないなら、まともには使えないはずですが・・。

それとフリースポットは通信内容を傍受されることも考えられますので気をつけてくださいね。
通信内容には入力したパスワードやメールアドレス、
メールの内容も含まれますしAndroidの場合、
同期で勝手に通信してますから。

書込番号:12434848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 06:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

うぃきーさんは、色々詳しいのでコメント読んでいて、勉強になります。
私も買ったばっかの時3Gデータ通信で、すぐに最高金額になってしまったので、データ通信を使わない設定にしています。
@設定画面の無線とネットワークを選ぶ
A一番下のモバイルネットワークを選ぶ
B一番上のデーター通信で設定
これで間違いないと思います・・・が。
参考のため、買った日(21日)友人に送った時の画面と、今日の画面を付けておきます。


で、kuni86さんは、家のWi-Fiがセキュリティーが掛かっているなら、勿論セキュリティーに合った設定でSH-3Cを繋いでいるんですよね?そうでなければ、いくら自宅のでも繋がらないと思いますが?
基本の事だから、当然だと思いますが。

書込番号:12436933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 07:28(1年以上前)

追加文

色々皆さんのご意見を読んでいて、SPモードでメールが使えないという事は、何となく解りました。
でも、そうなると、私はどうしてメールを受信しているのでしょう??

書込番号:12436996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/30 08:02(1年以上前)

海好きオヤジさんがWiFi環境下で受信されているメールの
アドレスはxxx@docomo.ne.jpでは無いですよね。
(アップされている画像で示されている通り)

今、皆さんが議論されているのはSPモードメール
(旧 iモードメール/上記ドメイン)の事ですね。

GmailなどはWiFi環境下でも問題無く受信出来ますよ。

私の認識が間違っていたら申し訳ありませんが。

書込番号:12437048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 08:45(1年以上前)

ついんたさんへ^^ありがとうございました

やっと解りました。私は、××@docomo.ne.jpメールは、あまり使っていなかったから。
私のしてた事は、スレ汚しになってしまいましたね。

皆様、すみませんでした。

でも、3Gでしか使えなくて、スマートフォンだと受け取るのは出来るけど、iモード契約しないと送信出来ないようなことを、契約の時に聞いた気がします。
ちょっともったいない気がするのは、私だけかな?

書込番号:12437131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2010/12/30 09:34(1年以上前)

>で、kuni86さんは、家のWi-Fiがセキュリティーが掛かっているなら、勿論セキュリティーに合った設>定でSH-3Cを繋いでいるんですよね?そうでなければ、いくら自宅のでも繋がらないと思いますが?

kuni86さんは自宅でWi-Fiは問題なく使えていますよ。
kuni86さんが最初に言ったことは、Wi-Fiで接続しているとSPのメールが受信出来ないため、
Wi-Fiを切断して3Gにしないと受信できないので面倒だなーと言っているだけです。
会社でWi-Fiで受信出来ていたと思っていたのは勘違いだったため、kuni86さんは問題解決していると思います。

>でも、3Gでしか使えなくて、スマートフォンだと受け取るのは出来るけど、iモード契約しないと送信>出来ないようなことを、契約の時に聞いた気がします。
>ちょっともったいない気がするのは、私だけかな?

SPモードメール限定でしたらiモード契約は不要でSPモードだけの契約でよいです。
その場での会話を聞いていたわけではないので推測ですが、今までの携帯(俗に言うガラケー)でiモードサイトを見る場合は今までの携帯も必要でiモード契約も必要ですよと言っていたのだと思います。
iモードのサイトを見ない、SPモードメールのきつい縛り(後述)でよい場合はiモード契約は不要です。

ちなみにSPモードとiモードの両方契約してもセット割が適用されるため、片方だけの契約と金額は同じです。
現時点ではSPモードのメール受信にはdocomoのSIMを指してアクセスポイントにSPモードを指定して、3G網でパケットを使用してのみ可能という非常にきつい縛りがあります。
そのためiモード契約を残して追加でiモード.netに契約してiMoNiを使って既存のiモードメールをWi-Fiのみで送受信している人もいると思います。
現在はSPモードのみの契約の場合は無料期間がありますが、無料期間が終ればSPモードだけにするメリットは何もありません。
金額も一緒なのでSPモードとiモード両方契約しておいた方が縛りがなくなる(ガラケーも使える)ので便利だと思います。

2月以降になってSPモードメールがWi-Fiで送受信できるようになれば、SPモードのメールが送受信できなくなること(Wi-Fiで接続していて送受信出来ない状態)があると思う方が少なくなると思います。
結構SPモードメールの仕組みを理解しないまま使っている人がいるような気がします。

書込番号:12437251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング