公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
はじめまして!
飛散防止フィルムの上にさらに保護シートをはっていらっしゃる方はいますか?
1度貼ってみたんですがかなり滑りが悪い・・・。まったくスライドが出来なくてロックを解除するのも
一苦労でした(笑
私的には飛散防止フィルムがある間(傷が沢山つくまで)は保護シートいらないかな?とも
思うくらいでした。
ですが、もし飛散防止フィルムが傷がついて剥がした後、ドコモショップで再度飛散防止フィルムは
付けてくれるんでしょうか??
そしてやはり保護シートは貼った方がいいのでしょうか?
書込番号:12699517
0点

アンチグレアタイプの保護シートですと指の滑りが良いですよ。
飛散防止フィルムを剥がしてしまうと補償が利かなくなる場合もありますから、そこは自己責任ですね。
書込番号:12699674
0点

この機種を購入したときにdocomoショップでもらった保護シート(シャープの非売品)を貼っています。
指紋の拭き取りが簡単にできるので、結構気に入っています。
私も、最初は指の滑りが悪く感じたのですが、使っているうちに滑りも感度もよくなったように思います。
保護シートは貼らなくてもいいと思いますが、万が一傷が付いた場合の保険と思って貼っています。
飛散防止フィルムに傷がついて剥がした場合ですが、おそらく修理扱いになると思います。
経験がないのでよく判りませんが、外装交換になるかも知れませんね。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12527473/#12531049
書込番号:12700042
0点

飛散防止シートだけを貼ってもらうことはできません。
フロントパネルの交換での対応となりますので、4935円必要となります。
保証等詳細な内容が過去の書き込みにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/
上記の内容を読まれて、ご自身で判断されたらよいと思います。
ちなみに同じ保護シートでも人によって反応は異なるようです。
書込番号:12700076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





