公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
アプリをダウンロードしている最中にエラーになり、「〜が予期せず停止しました。やり直してください」とでて、下に強制終了のボタンが。ボタンを押しても押しても、↑のウィンドウが消えず、電池を取ってみても変わりません。これはもうリセットボタンを押すしかないのでしょうか・・押したら、苦労して入れたアドレスも、過去のメールなども、全部消えますよね・・?
書込番号:12963471
0点

LYNXの場合、リセットは初期化とは違いますので、リセットボタンを押しても、
アドレス、メール、アプリなどは一切消えませんよ。
書込番号:12964016
0点

ありがとうございます!
早速、リセット押してみました♪が・・・やはり変わりません((+_+))
ドコモショップ行くしかないのでしょうか〜(;_;)
書込番号:12965201
0点

エラー内容「〜が予期せず停止しました。やり直してください。」の”〜”の部分は具体的に何と表示されていますか。
とりあえず、タスクキル系のアプリをインストールしているのであれば、アンインストールを試して下さい。
また、ドコモショップでは、「端末を初期化して下さい。サードパーティ製のアプリをアンインストールして下さい。」
と言われるかも知れませんね。
書込番号:12965416
0点

「aHomeLite(mobi.bbase.aHomeLite)が予期せず停止しました。やり直してください」です。
↑をインストールしてる途中だったのです。タスクキル系というのは、アプリなどいろいろ開きっぱなしのを一気に閉じる機能のアプリのことですよね?そういうのはインストールしてません・・。
書込番号:12965518
1点

「電池を取ってみても変わりません。」とのことですが、
再度、電池とFOMAカードを抜き、5分以上放置してから端末の電源をONにして下さい。
それにしても、マーケットの「aHomeLite」のレビューを見ると、「強制終了」というのが多いですね。
因みに「aHomeLite」がインストールされているかも知れませんので、上記でうまくいけば、
「aHomeLite」をアンイストールしては如何ですか。
書込番号:12965607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





