公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
本体内部の温度が高くなるとカメラ機能(静止画・動画共に)が使えなくなります。
※バッテリーモニタの計測では46℃以上で使えなくなっています。
そのためか、ずっと使用していたり、炎天下の屋外などに置いておくと温度が高くなりカメラ機能が使えなくなります。
同じような悩みを抱えている方、おられますでしょうか?
いざというときにカメラが使えないのは悲しいですね…
温度が高くなったときの対処法などご存知の方おりましたらおしえていただけないでしょうか?
書込番号:13368787
0点

MOMO2006さん。
携帯電話は精密機器ですので、炎天下の屋外に置いておいたり、本体が高温時に
普通に使えるほどタフではないと思いますよ。
むしろ故障を心配するレベルだと思います。
基本的には、デリケートな機器であることを常に意識して、
直射日光などを避けて使われたほうがいいと思います。
本体の長時間使用での温度上昇時も、それ以上使おうとせず、
一旦本体の電源を切って、裏カバーを外し、バッテリーも外し、
室内の直射日光等があたらない涼しい場所に置いておくしか
ないと思います。
書込番号:13369039
0点


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





