『機種変について』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

機種変について

2010/11/26 03:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:6件

機種変の時に証明書(免許証など)必要ですよね?
訳あって証明書がないときは、DSや家電量販店で機種変できないですよね?
FOMA→スマフォ(支払いは一括)に変えたいのですが、どなたか証明書なしで機種変した方いますか?
よろしくお願いします!

書込番号:12276534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/26 03:44(1年以上前)

ガラケー→Xperia の時もXperia →GalaxySの時も特に証明書の類いは提示した記憶は無いですよ。
両方ともヨドバシカメラでした。

書込番号:12276554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/26 03:53(1年以上前)

そうなんですか!?
先日DSにて予約したところ、免許証持って来て下さいと言われました。
DSは家電量販店と違うのですね。
ありがとうございます。
ヨドバシかヤマダ電機で変えたいと思います。

書込番号:12276557

ナイスクチコミ!0


picorinさん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 07:09(1年以上前)

先日、ヤマダ電機でこの機種を予約した時に、
「契約の際には身分証明書を必ずご持参ください」と言われました。
ちなみに、ガラケーからの機種変更です。
お店によって違うんでしょうかね。。。

書込番号:12276738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 08:08(1年以上前)

基本的に身分証は必要なはず。
特に最近は犯罪利用防止の為に以前より厳しく指導されていると、先日母(後数年で後期高齢者)に付き添いDSで、母用の携帯を新規契約した時に言われましたよ。

年齢的にも免許証を持っていない母は保険証とクレジットカードで、本人確認をしました。

書込番号:12276863

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/26 08:47(1年以上前)

おはようございます。

機種変一括で、本人名義であれば証明書は要らないはずです。
FOMAカード+端末(場所によります)+金で大丈夫かと。

ただ、昨今犯罪を防ぐため厳しくなってたら判りません。
それでもネットワーク暗証番号さえ判ってれば大丈夫だと思いますが、一応予約時に確認した方がいいですね。

書込番号:12276973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/26 08:48(1年以上前)

基本的には、本人確認書類が必要になります。
一番ポピュラーなのが運転免許証なのですが。
要は氏名・住所・生年月日の類いを確認するのに必要なだけので、免許証の番号を書き写してすぐ返してくれますので、そんなに構えなくてもいいですよ。運転免許証がなければ住民票を持って行ってもいいんですから。

ただ毎月の支払いに関してはどのような方法を考えています? そのときにも確認書類がいるんですけど。

今日、別の端末の機種変契約しますが運転免許証と口座のわかるもの(通帳かキャッシュカード)を持参してくださいとDSからは念を押されました。
前と何も変わっていませんよと言いましたが必要ですと言い切られました。

札幌のヨドバシでは運転免許証の提示が義務づけられているようなんですけど、バーテックスさんが言われるのが本当だとしたら、店舗に因っても違うということになるんですかね?
もしかしたら顔パスで以前のデータを引っ張りだしてショップスタッフがデータ打ち込みしているのかな?

初めて明かしますが、端末の購入に当たってはdocomo,au,softbank等の各キャリアが設定した端末購入条件さえクリアすれば持てると思っている方も多いと思いますが、審査に当たっては移動端末管理センター(とか言っていました)で一元管理されていて、そこでYESが出ないとキャリア側の審査がOkであたったとしても駄目になってしまいます。

どのような事情かはわかりませんが、運転免許証を持って行けないのであれば、住民票等を用意して行った方がいいと思います。詳しいことは電話でDSにでも本人確認書類として有効なものは何かと聞けば教えてくれます。
なにも持って行かないと逆に不自然に思われて警戒されますので、話をすんなり通すためにもなんらかの書類は持参して行った方がいいと思いますよ。
一発勝負の契約になりそうなので。

書込番号:12276976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/26 10:26(1年以上前)

トゥさん が仰っていますが、予約時に端末(SIMカード)とネットワーク暗証番号を聞かれ、
店員さんがどこかのセンターに連絡、端末の購入履歴が確認できたらOKでした。
購入時には免許証は提示しませんでしたが、支払いをどうするか聞かれたときに
ヨドバシのクレジットカードで一括支払いすると伝え、提示したのでもしかしたら
それが本人確認になったのかも知れません。

書込番号:12277257

ナイスクチコミ!0


amonumailさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/26 10:52(1年以上前)

川崎のヨドバシは身分証必要でしたよ

そもそも身分証いらないお店ってどうなんでしょう

取り締まられるんじゃ?

書込番号:12277328

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/26 12:41(1年以上前)

僕がF-01Bに機種変した時は、DSでしたが身分証がなくても出来ました。小さなホワイトボードに住所や氏名、電話番号などを書かされましたけど。
ただ一年近くも前なので、本人確認は厳しくなってるかもしれませんね。

書込番号:12277740

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 13:25(1年以上前)

身分証の確認ってもしかしたら、機種変更そのものに必要なんじゃなくて、
予約者本人であることの確認のため、もしくは端末代金を分割支払いする事について
必要になるんじゃない?

従来のガラケーの機種変の際は、何もいらなかったしね(昔、受け付ける側の経験もあり)。

書込番号:12277929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 13:28(1年以上前)

ドコモのサイトには法改正により必須になったって意味合いの文書が有りましたよ。

書込番号:12277934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/26 14:13(1年以上前)

母の契約の機種変更に代理で行こうと思っているのですが、僕自身はdocomoの料金未払いで契約出来ない状態です。
その場合ですと、母の契約の代理であってもNGになってしまうのでしょうか?
予約は僕の名前でしています。

書込番号:12278074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/26 14:32(1年以上前)

ヨドバシに電話確認したところ、一括支払いは確認書類等必要無しとのことでした。DSは必須。
ヨドバシも場所によるのでしょうね。
皆様投稿ありがとうございました。

書込番号:12278140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 14:54(1年以上前)

法律の穴だな、これは

気になって仕方がなかったので、総務省の「携帯電話不正利用防止法」のページを見ているんだけど、これを文面通りに受けとると、本人確認の義務を負っているのは、通信業者(つまりドコモやソフトバンク)とレンタル業者であって、文面上小売店は直接の対象じゃないんだ。
(ドコモなどからの指導や協力依頼はあるかもしれないけど)

書込番号:12278212

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 14:59(1年以上前)

度々すみません、一応12月の総合パンフレットP91の記載によると……。

「機種変更をお申込みされる場合にご用意いただくもの」のところには、

> ◆ご契約者であることを、現在ご利用いただいている携帯電話機からiモードメニュー
>  「電話機購入時確認画面」のご提示によるご本人の確認、またはお名前・生年月日
>  などでご本人の確認をさせていただきます。

> ◆未成年のご契約者がベーシックコースで携帯電話機をご購入される場合は、別途親権者の
>  同意書および親権者の本人確認書類が必要となります。

くらいしか該当しそうな記載はありませんね。

それよりは「新規契約・機種変更の際にドコモの分割払いをご利用されるお客様へ」の部分の

> ◆別途個人信用購入あっせん契約または割賦販売契約のお申込みが必要となり、お申込みに
> あたっては本人確認書類をご用意いただきます。

が該当するんじゃないのかな?

書込番号:12278224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/11/26 15:10(1年以上前)

ヤマダ電機で予約した時も本人確認のため免許書等お持ちくださいと言われましたよ。

書込番号:12278265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 15:10(1年以上前)

おっと、機種変更だったんですよね。本人確認で引っ掛かって、新規購入のページをずっと見てました。

変な方へ話を持っていって申し訳ないです。
(しかし、どっちにしても、今の法律には穴が)

あと、機種変更で本人確認の書類が確実に要るのは、現用機を紛失した場合と有りますね。これは基本的に新規購入と変わらないのでしょう。

書込番号:12278267

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 15:15(1年以上前)

>この価格じゃ誰も買わないねさん

もしかしたら、お店によっては「身分証明書の要不要の判断や、それをスタッフ全員に
理解させるのが難しいから、とりあえず持ってきてもらっとけば間違いないだろう」と
いうことで対応を統一してる可能性もあるのかも?

なんて考えてしまいましたw

書込番号:12278286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/26 18:18(1年以上前)

docomoの場合、割賦購入時には本人確認書類の証明書ナンバーが割賦契約のために必須です。
機種変更時に店頭で本人確認書類を不携帯の場合にはiモードメニュー内「電話機購入時確認画面」でも代替え可能ですが、ネットワーク暗証番号を忘れている場合は表示できませんので注意が必要です。
割賦ではなく一括支払いでの機種変更の場合は本人確認書はスタッフによる店頭確認のみで証明書ナンバーなども不要ですから、店舗やスタッフによっては[確認した]ということにして受け付ける場合もあるのかもしれませんね。

また、月々の支払いがクレジットカードや口座引き落とし以外の、請求書払いの場合は割賦を組むには引き落とし設定手続きが基本的には必須になります。

いずれにせよ受付基準はdocomo基準と店舗基準とで差がある場合もありますので、不備になる可能性があるなら契約予定の店舗に確認してから行ったほうがよいと思いますよ。

書込番号:12278904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング