『文字打ち、二台持ち、充電』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字打ち、二台持ち、充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字打ち、二台持ち、充電

2011/04/02 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 レコ丸さん
クチコミ投稿数:10件

文字打ちがスムーズに行えません。
長文を打つ場合は、キーボードや携帯の二台持ちは必須なのでしょうか。
もし二台持ちをする場合、MEDIASはネット専用端末にしようと思います。
もう一台、通話とメール用にするにはDoCoMoとWILLCOMどちらがよろしいでしょうか。

他の方も書いてますが電池の減りが早いです。
充電や予備バッテリーが必要だと思うのですが、エネループのどの商品がいいでしょうか。

書込番号:12850010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/04/02 13:10(1年以上前)

もう一台、通話とメール用にするにはDoCoMoとWILLCOMどちらがよろしいでしょうか。

↑↑↑私は親機にdocomo ポータブルWi-Fi BF-01B、子機に沢山使ってますが、通話とメールはauのWi-Fi付きのガラケー(最新機種だとSH010がオススメ)以外は有り得ません。

何故かと云うと、Wi-Fi通信だとパケット料金が発生しないからです。(最低月額1,100円でメール/Webがし放題です。docomo/SBMはガラケーにもパケット定額料金が発生します。

書込番号:12850058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/02 14:02(1年以上前)

液晶パネルでの操作は慣れるしかないですからね。2台持ちが必須というわけではないですけどね。
私も最初はガラケーと併用していましたが、今はスマホでやっています。
かおりんさんみたいに2台持ちもいいと思います。
ただキャリアを変えればアドレスも変わりますから、費用面と変更の告知がお手間でなければdocomoにこだわらなくてもいいのではないでしょうか?私はWILLCOMは使用したことがないので、どれくらいの通話品質や電波の繋がりやすさがあるかはわかりません。

あとエネループですが、KBC-L2BSを使用しています。

書込番号:12850210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/02 18:31(1年以上前)

そもそもなぜスマートフォンを購入しようと思ったんでしょうか?

書込番号:12851028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング