


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
勝谷氏がブログで不自由を嘆いたところ、
>「記事を見た●●●が飛んできた」と、某ケータイ会社の担当者が対応に動いたことも匂わせた。( http://news.ameba.jp/20111010-178/ )
うーん、一般人にも同じ対応して欲しい。
私のメディアスは通話の途中途絶と無操作で誤発信それにSDの認識がまれにおかしい事があるくらいで奇跡的(?)に大きなトラブルに見舞われていませんが、ローカルとは言えあからさまに特定機種を匂わす不具合情報がテレビで発信された事実は重く該当メーカーとキャリアは勝谷氏と同様の対応を一般人にも広げていただきたいものです。でもキャリア各社の落とす宣伝費はテレビ局の大切な収入源なので、在京キー局からこのような情報が発信されることは無いと思います。
書込番号:13610727
9点

勝谷さんはテレビに出てしゃべるということで影響力が大きいことからNECがすぐに個人対応したと思います。
そして、自分たちに対応しないのは、やってもブログや価格.comに書き込みを行うだけということもあり、影響力が極めて小さいことから対応する気がないと思います。
影響力が小さいユーザーのことも考えてくれるなら、ここの書き込みにあるような不具合はすぐに対応してくれているはずです。
というか、テレビに出ている人にはすぐに対応して、一般の人には何も対応してくれないという差別化を図る企業ってどうなんですかね?
むしろ、NECは携帯・スマホ事業から撤退したいのかもしれませんね。
わざと粗悪な機種を発売して、ユーザーの数を減らし、一定数を割り込んだら、人気がなくなったから事業撤退という計算された方針だったりして・・・・
書込番号:13611173
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





