


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
ついんたさんが立てたホーム画面を参考にさせて下さい。を私が書き込みをして終わったので勝手にスレ立てるのはどうかと思ったのですが、みなさんの意見交換の場所としてパート2を立てさせて頂きます。
しつこいですがまた画像載せますw
みなさんで意見交換しましょう。
良ければ私のホーム画面にアドバイス等も頂けると嬉しいです。
前スレ『ホーム画面を参考にさせて下さい』の書き込み番号は[12877287]です。
書込番号:12962819
7点

>nyon220さん
はじめまして&スレ立てお疲れ様です。書き込み番号書かれていますが
お節介で、リンク貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231235/SortID=12877287/
それにしても、おしゃれなHomeですね。こんなシンプルだけど個性があるHomeに憧れます。
書込番号:12963070
0点

>nyon220さん
すみません。わざわざ新スレ立てて頂いて。
まさか今日中に200レスに到達するとは思っておらず、ちょっと
油断していました(^^;
少しだけこの場をお借りして、
全スレでは沢山のホーム画像のアップ誠に有難うございました。
皆さん、個性的なホームに仕上がっており、壁紙やアプリ、
ウィジェットなど、どれも参考になるものばかりでした。
nyon220さんの本スレも引き続き、
宜しくお願い致しますm(__)m
>全スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231235/SortID=12877287/
>ももいろ7さん
ピンクの筐体に同色の壁紙を用いられ、なかなか女性らしくて
良いと思います(^^)
>いじってるとあっという間に時間が(涙) 最近、我が 家のおかずが減ってますw
同意ですね〜
4月の1000万パケットからも、結構弄られていらっしゃる事が
うかがい知れますね(^^)
末長く弄り続けられる端末であって欲しいです。
>nyon220さん
なかなかシックなホームですね。
ちょっと芸術的でビックリです。
(って私にそんな感性はありませんけど)
こういう配置ってやっぱ女性ならではなんでしょうかね。
少なくとも誓不成正覚さんには思い付かないでしょう(笑)
いやあ、こんなホームもあるんだと、目から鱗です。
ちょっとパクらせてもらうかも.....f(^^;
書込番号:12963086
0点

スレ立てお疲れ様です。
アゲ直しということで。
ホームアプリ・・・ADW.LauncherEX
テーマ・・・SimpleBlack
SonyEricssonロゴ、SakuraPink用、カーボン系、木目調などの壁紙は下記から。
http://www.imagegateway.net/p?p=GNtkhuUghvd#
書込番号:12963135
1点

>nyon220さん
すごくいいホームですね。
落ち着きがある中にも存在感があるっていうか(表現が下手ですいません)
みなさんのホームを拝見して、それぞれに個性があっていいなと思う次第です。
これからもみなさんでどんどん意見交換していきましょう(^。^)
書込番号:12963147
1点

100レスを目処に、スレ立てしていきませんか?
興味の有る人には気にならないけど、
無い人の中には迷惑に感じている方もいると思えます。←投稿されている面子から、指摘しにくい雰囲気が。
暇は有るのですが、投稿できる環境下ではないので、今回はスルーです。
色々とアプリ探しをしてみて、また投稿してみたいです。
書込番号:12963352
0点

缶コーヒー大好きさん
それ、いいですね。
興味がないと100超えたスレは確かにジャマですからね。
特にスマホから見てる方にとっては。
書込番号:12963428
0点

はじめまして
nyon220さん
4枚目のホーム画面マイドコモ横にあるメモリーアイコン教えて貰えませんか。
書込番号:12964522
1点


> 二塁打王さん
ありがとうございます。調べ方が足りませんでした申し訳有りません。
書込番号:12964590
1点

>nyon220さん
シンプルで洗練されたホームですね。
いや〜素晴らしいです。
SwipePadは確かに便利ですよね。
私も愛用してます。
ひとつお聞きしても良いですか?
「SiMi Clock」を拝見して、私もインストールしてみたのですが、
年月日と曜日の部分がどうしても日本語表記になってしまうのと、
nyon220さんの様な位置に配置することが出来ませんでした・・・。
→写真で記した部分の事です。
「2日」のフォントを大きくしたり、
月や曜日を英語表記にしたり、
縦線だけでなく、横線を入れるには、
どのように設定すれば可能でしょうか?
いきなり質問で申し訳無いですが、
よろしければ教えていただけますでしょうか?
書込番号:12965443
1点


>nyon220さん
ドラマチック!素敵です。
デザインと機能性、どちらも兼ね備えたホームで憧れます。
「SiMi Clock」もかっこ良いですね。私もがらりと模様替えしたくなりました。
お詳しそうなので、またいろいろ教えてください。
書込番号:12965528
1点

「SiMi Clock」はLauncher Proには必須ですよね。
(Launcher Pro無料版はウィジェットサイズを変更出来ないので)
「SiMi Clock」はデフォルトでウィジェットサイズが豊富ですよね。
私もLauncher Proには 「SiMi Clock」を使っています。
書込番号:12965652
0点

http://market.android.com/details?id=com.atdevsoft.apps.extdatewidget
別途、このウィジェットアプリを使われているような気がします。
書込番号:12965742
1点

nyon220SさんのHOME参考にしたいです!
もっと詳しく教えて頂けませんか?
ADW.Launcherでテーマは何を使ってるんですか?
書込番号:12966170
1点

nyon220Sさん
すごくカッコいいホーム画面ですね!
他の人のもそうなんですが、こんなホーム画面を見ると自分のホーム画面なんて恥ずかし過ぎてとても出せません。
色々とパクら・・・参考にさせていただきたいと思います。
私も質問なのですが、ミュージックプレイヤーのウィジェットは何というアプリのものでしょうか?
ソニエリ純正ホームにあるようなウィジェットを探してるのです。
書込番号:12966498
1点

いっぱいレスが付いていて嬉しいです。
でも私のやつ某巨大掲示板に張ってあったやつを参考にしただけなんですよね(;´∀`)
後、1つ画面が白紙なんでカレンダーと天気でも入れるしか思い付かないんですけどそんなもんですかね。。。
>望見者さん
リンク張って頂いてありがとうございます。
実は書き込むの初めてでちょっと理解していませんでした。。。
考えればリンク張れば良い話なのに、すみませんでした。
おしゃれなんて嬉しいです!!ありがとうございます。
>ついんたさん
勝手にスレ立てたのに暖かいレスありがとうございます!
芸術的なんてとんでもないですよ!!
壁紙が良かったのかなぁなんて思っています。
あたしも他サイトでアップされているのをパクっているんで、パクりパクられながら自分の物にしていきましようw
>二塁打王さん
ありがとうございます^^
個性が出せるのもandroidならではですよね。
私は他人に触られた時に扱いにくいのを目指しているってのもあってショートカット少な目にしてたりしますw
>メタボリックヒロさん
二塁打王さんが張ってあったリンク通りですが。
SysInfo Widget & Apps
https://market.android.com/details?id=simosoftprojects.sysinfowidget
です。
>IVAXさん
IVAXさんがおっしゃっている部分は2つのウィジェットを重ねているんです。
私はホームアプリがADWLauncher EXなので重ねる事が出来るのですが(重ねる為だけに有料版を購入しましたw)、他のホームアプリで何がウィジェットを重ねられるかちょっと理解していないので私がやった方法ですが、時計の部分は『SiMi Clock』で日付の部分がカレンダーアプリの『ExtDate Widget』というのを使っています。
SiMi Clockの方は時間だけ表示にして貼り付けました。
youtubeにホームアプリは違うのですがウィジェットを重ねる所の動画があったので(やり方は同じです)張っておきます。よかったら参考にして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ux53oeFZi-Y
>べにいろショコラさん
ありがとうございます^^
実はこの壁紙にしたら一気に落ち着きましたし、まとめやすくなりました。
本当は派手な物が好きなんですけどねw
派手だとウィジェットの文字が統一しても見えない部分が出てきたりしてしまうので。。
モノトーン系の壁紙はホーム作るの楽かもしれません。
>Power2525さん
参考にしたいなんて嬉しいです!!
でもウィジェット張ってるだけなんですがねw
一応ホーム画面にあるウィジェットを載せておきます。
ホームアプリ ADWLauncher EX
テーマ Minimalist - ADW Theme
twitter Plume for Twitter
時計 SiMi Clock
カレンダー ExtDate Widget
バッテリー Circle Battery Widget
スイッチ SwitchPro Widget
音楽プレーヤー Music Mod (Froyo Only)
音量調整 ボリューム コントロール プラス
ニュース/RSS Scrollable News Widget Lite
端末情報 SysInfo Widget
docomo料金 My docomo checker
長くなりましたが以上です。
わかる範囲なら答えられますのでよろしくお願いします。
>不良中年の詩さん
私もパク・・色んなサイトを参考にしているので、とんでもないです!!
むしろ自分の物にしてしまって良いんだろうか?って感じですw
上にも書きましたが音楽プレーヤーはMusic Modという物です。
完璧デザイン重視なんですが、シンプルで使いやすいです。
ホームアプリを変えるとソニエリ純正のやつ使えませんもんね(汗
既出だったと思いますが1つ1つ検索するの面倒なのでこのサイトを参考にしています。
私が使ってるウィジェットは全部載ってると思いますw
参考になれば良いのですが。。。
http://www.orefolder.net/
書込番号:12966538
3点

>缶コーヒー大好きさん
ビンゴでしたね!
>nyon220さん
まさかウィジェットを重ねるなんて、上級テクを使われているとは。
いやはや恐れ入りました。
敷居が高いホームでスレ立てされると、後続がやり難いですね(笑)
書込番号:12966558
1点

こんばんは!
全スレからずっと楽しくROMさせていただいております。
皆さんのホーム画面がとてもすばらしくて羨ましいです。
私も頑張って自分なりにカスタマイズをし始めました。
(といってもセンスないのでダメダメですが…)
そこで、友里奈のパパさんに質問させてください!
こちらにアップしていただいているホーム画面内で、
下から2段目あたりにPCの電源スイッチの様な青いアイコンありますよね。
これはスクリーンロックをかけるボタンでしょうか?
「Lock Desktop」や「Screen Lock」などのキーワードで探しても
同じものが見つかりませんでした。
もしよろしければどこでダウンロード可能かどうか
教えていただけないでしょうかm(__)m
宜しくお願いします。
書込番号:12966624
1点

>>nyon220さん
モノクロームに赤をアクセントにしつつ、必要なモノだけを機能的に並べて全体のバランスを取った
アイコンやウィジェットの並べ方は、いくら「某巨大掲示板に張ってあったやつを参考にした」とは
言ってもスレ主さん、徒者ではありませんね(笑)
かなりの上級テクを駆使してハイセンスな趣味で作られたホーム画面は私も好印象です♪
書込番号:12966645
1点

くりすたるのかけらさん
Screen Off FX という画面OFFのウィジェットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12913611/
こちたに詳しく書いてあります。
書込番号:12966679
1点

そうそう、マーケットで「Screen Off」で検索すればすぐに出てきますよ。
書込番号:12966688
0点

>友里奈のパパさん
早速ありがとうございます。
Screen Off FXインストールしました。
スリープになる際のアニメーションが非常にいいですね。
気に入りました!
書込番号:12966971
1点

>nyon220さん
まさかウィジェットを重ねられてたとは・・・。
そういう方法もあるのですね。
想像もしませんでした。
早速ありがとうございました!
>缶コーヒー大好きさん
作られた方もさすがですが、当てる方も凄いですね。ありがとうございました!
書込番号:12967014
1点

いやーホントにXperiaユーザーの皆様はこだわりがありますね。
他のスレでは、見られませんよ。
私はGALAXYユーザーですが、皆様のホームは大変参考になります。
このスレきっかけにホームアプリを導入したりもしました。
今後お聞きしたいことができましたら、質問するので、
その時は、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12967327
3点

nyon220さんの壁紙がとてもよく探してみたのですが、なかなか見つかりません。
もしよかったらアプリ名を教えていただけますか?
書込番号:12967336
0点

>TommyRtkさん
アプリは使っていないんですよね。
『960 × 854』でGoogleで検索してヒットしたサイトから適当にダウンロードしただけなので。
画像張っておきます。
書込番号:12967526
2点

私も便乗させていただきます。
ホームアプリ・・・ADW.LauncherEX
テーマ・・・DarkEdge
壁紙は変更しています。
なかなか難しいですね!
まだまだ試行錯誤中です!
書込番号:12967829
2点

〉nyon220さん
Music Mod、いい感じのウィジェットです。
教えていただいたサイトも凄く参考になります。
ありがとうございました!
書込番号:12968463
1点

>nyon220さん
なかなかの拘りですね。ゴチャゴチャしていなくてシンプルでクール、カッコいいですね。
ところで、ミュージックプレイヤーの「Music Mod (Froyo Only)」は名前の通りFroyo(OS2.2)専用だと思うんですけど、Gingerbread(OS2.3)でも問題なく使えますでしょうか?
デフォルトのミュージックプレイヤーから乗り換えようかと思っています。
良ければ感想等よろしくお願いします。
書込番号:12968633
1点

>nyon220さん
情報有難う御座います!ウィジットの重ね方がどうしてもわかりません。。
ADW側で何か設定する必要があるのでしょうか??
書込番号:12969013
0点

>Power2525さん
nyon220さんではないですけど、nyon220さんがリンクを貼ってくれているこちらの動画が分かり易いと思いますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ux53oeFZi-Y
書込番号:12969189
2点

こんにちは。
GWで、バタバタしている間に、色々興味ある横文字が並んでいて、またまた家事を手抜きしなくては・・・w
>二塁打王さん
リアカバー、見させていただきました。
ピンクが映えていいですね。
私は、ピンクのカバーをつけているので、せっかくのsakura pinkが隠れてます。
でも、カバーなしは傷が心配で・・・
ーと思っていたけど、傷がついたら、購入すれがいいんですね!(笑)
>ついんたさん
コメありがとうございます。 いつも、読ませていただいてます。
これからもよろしくお願いします。
>nyon220さん
最初に見させていただいた時、赤いてんとう虫がすごいインパクトありました。
ほんと素敵ですね。
また、ゆっくり拝見して、参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:12969430
2点

>ももいろ7さん
コメントありがとうございます(^。^)
結構気に入ってます。
私も普段はray-out製シェルジャケットを着けていますよ。
クリアなのでリアカバーも見えてます。
書込番号:12969708
1点

>おびいさん
その動画は見ましたが、交差なら出来たんですけど
その後にnyon220さんのように近づけたいんです。
その方法がわかりません。。
書込番号:12969845
1点

nyon220さんのホームがあまりにうらやましくて、
ちょっとだけ真似っこしてみました。
無料のADWにPink ADW Themeっていうのを入れてみたのですが、
アイコンがないものはそのままになっちゃうのでしょうか。
すごく基本的な質問でスミマセン。
チューリップとかがあまりに下品で中途半端…
書込番号:12970026
2点

>yumin_yuminさん
綺麗でいいですね〜。
私も今いろいろ試行錯誤してますが、センスがなく苦しんでます(笑)
>アイコンがないものはそのままになっちゃうのでしょうか。
アイコンがないものは、変えたいウィジェットを長押し→編集→画像をタップ→ADWテーマアイコンパックを選択すれば、テーマの中のものになりますが、画像を変更できますよ。
書込番号:12970085
0点

yumin_yuminさん
>アイコンがないものはそのままになっちゃうのでしょうか。
テーマに因って違うともいますが、恐らくアイコンを長押し→Edit(編集)→アイコンをタップ
で、入れたテーマが出てきてタップすればそのテーマのアイコン一覧が表示されないでしょうか?
書込番号:12970102
1点

>二塁打王さん
>友里奈のパパさん
できました!ありがとうございました!
下品なチューリップを排除することはできましたが
でもやっぱりアイコンは少なくて、spモードメールであることを
一瞬で判別するのは難しそう〜。
ほかのパックもいろいろ見てみます。
まだまだ試行錯誤が続きそうですが、
ここで教えていただいたことで少しずつ前進できてます。
書込番号:12970109
0点

>親父譲りのNikon党さん
>yumin_yuminさん
ホーム作成、頑張ってますね〜
私もPCとarcを並べて色々弄っていますが、なかなか難しいです。
こうなったら、ホームやアイコンパックのアプリを大人買いしようかと(笑)
ちなみに壁紙を探していたら、そこそこ良いものが揃っているサイトを見つけました。
結構洒落たものもあるかと。
800枚もあるので、出来ればPCで探された方が良いですね。
http://matome.naver.jp/odai/2130131749561417101?&page=1
お互い納得したホームが出来るまで頑張りましょう!
打倒!nyon220さんですか(笑)
書込番号:12970162
5点

>ついんたさん
いい情報ありがとうございます。
この壁紙特集はすごいですね〜。
じっくり探して気に入るもの見つけてみます。
書込番号:12970199
0点

>ついんたさん
ありがとうございます。
ここを参考に頑張ります!
情報ありがとうございます!
書込番号:12970238
0点

>ついんたさん
情報をありがとうございます。
どれもこれもハイクオリティですね。
私の場合、筐体がピンクなのでどうしてもそれに引っ張られてしまいます。
自分の中でかわいいのがいいのか、カッコイイのがいいのか、決めきれずにいます。
アイコンも統一感は出したいけど、あまりに似ていると
判別しづらいので、それぞれアプリの特徴は残しておきたいし…。
テーマ、アイコン、壁紙をセットしておき、気分によって変えられるといいなぁ。
ADW無料版だと、テーマを変更しても自力で変えてしまったアイコンなどは
そのまま残っちゃいますし、壁紙はテーマのものになっちゃうし。
壁紙によっては、アイコンの配置も変えたいし…。
別アプリを使えば、ホームアプリを変えるだけでガラッと
変えることはできるんでしょうけどね…。
書込番号:12970273
0点


>友里奈のパパさん
初めまして。
勝手にですがソニエリの壁紙数枚を頂きました。
どうもありがとうございました。
あとひとつ伺いたいのですが?
通知バーUSBアイコンの隣りのドロイド君アイコンは
何のアプリのでしょうか?
色々と調べたのですがわからないので教えて下さい。お願い致します。
書込番号:12970315
0点

ありっちぃさん
壁紙はそのために置いているのでどうぞお使いください(^_^)
>通知バーUSBアイコンの隣りのドロイド君アイコンは何のアプリのでしょうか?
あれはアプリではないですよ。
USBデバッグモードでPCと接続すると出てきます。
Xperia arcのスクリーンショットをPCで取るのに、USBデバッグモードでPCと接続しているからですね。
書込番号:12970864
0点

>友里奈のパパさん
なるほど・・・そうでしたか。
一度しかPCと繋いだ事しかない自分にとって
いくら?アプリを探してもわからない訳ですね。(^^;
ご返答と壁紙の件と重ねて、どうもありがとうございました。
書込番号:12971313
0点

いつも拝見させてもらってます。
非常に勉強になり、試行錯誤しながらイジってます^^;
早速ですが、質問です。(初歩的です・・・色々と調べてはみたのですが)
∇LauncherPro(無料版)を使ってますが、SiMi Clockを取り入れたので
すが、背景が透過にならず黒色のままです。設定操作など幾つか試して
みたのですが、無理でした。ホームアプリが無料版なので出来ないのでしょう
か?
宜しくお願いします。
書込番号:12972991
0点

>kazu_11さん
settingsの中のBackground settingsがあると思います。
そこでBackground Coloerをタップしたらカラー調整が出来ると思います。
4段目のAlphaを0にすれば透過になるはずですよ。
設定後はOKをタップしてSaveもしてくださいね。
書込番号:12973027
2点

>二塁打王さん
早速のご回答ありがとうございました。簡単にできました。^^;
昨夜から、何度か同じような操作など繰り返してたのですが・・・
何故でしょう?(苦笑)
ありがとうございましたm(__)m
スッキリしました。
書込番号:12973050
0点

だいぶんスッキリしてきたホームになりました。
とはいえセンスの無さに四苦八苦ですが(笑)
これで当分は落ち着きそうですかね。
画像はついんたさんの紹介いただいた中から選びました。
自分が乗っている車ということもあって(^。^)
『Super Box(10 tools in 1 app)』というアプリは一括管理が出来て結構便利です。
タスク系は使っていないですが、キャッシュクリア、SDへの移動、Wifi、Bluetooth、画面の明るさ、音量調整など一通りの設定も出来ます。
『Boat Browser Mini』というブラウザもなかなかサクサクでいいですよ。
書込番号:12975911
2点

何だかまた新しいパターンのホームですね。
イエローで統一されていてレアなカッコ良さを感じます。
センスが無いなんてとんでもないですよ(笑
車だけに壁紙もスクロールさせた方が雰囲気が出ますね!
書込番号:12975968
1点

みなさんのホーム画面楽しく見てます^^
連休でバタバタしてまして、返信なかなか出来ていません(汗
返信もとびとびですが。。。
>誓不成正覚さん
ありがとうございます。
そんなに褒めると調子に乗り出すのでダメですよw
>おびいさん
お恥ずかしい事にFroyo Onlyの意味を理解しておりませんでした。
Froyo(OS2.2)専用という事だったんですね!!
今の所問題なく使えていますので、お手数ですがとりあえずインストールして使ってみてはいかがでしょうか。
スマフォがおかしくはなっていないので(汗
ただ特別な機能はないアプリではありますが。
>Power2525さん
最初に確認ですがホームアプリはADW EX(有料版)をお使いでよろしいんですよね?
それを前提で私なりの説明でわかりずらいかと思いますがよろしくお願いします。
まずADW EXの設定を日本語で説明してあるURLを載せますので参考に。
http://adwlauncherex.web.fc2.com/
まずADW settings→UI Settings→Screen preferences→Overlap widgetsにチェック
これでウィジェットの重なりを許可出来るようになります。
そして画面にウィジェットを置くのですが、最初は重ねずに配置します。
そしてウィジェットを長押しすると3つイラストが出るのでエンピツのマークのEditをタップします。
するとウィジェットの大きさを変える画面になるのでスライドするように位置ごと移動させます。
これで重ねられると思います。
説明下手ですみませんが位置を動かすのは前も張ったリンクですが、これをみて頂くとわかるかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=Ux53oeFZi-Y
>ももいろ7さん
ももいろ7さんのホームもピンクが女性らしくてさわやかですよね。
私も次は女性らしい雰囲気のホームにしたいなぁと思いました。
>ついんたさん
壁紙サイト眺めております^^
ありがとうございます。
打倒ってw
ハードル上げないで下さいよ(iェi)
まだ完成していないんですよ(汗
>yumin_yuminさん
すごい女性らしいホームに変身してますね〜。
実は私もピンクのarcなんですよねw
でも画面見てる時に私の視界には筐体のピンクは目に入らないのでピンクとの相性はスルーしていました。。。
やっぱりピンクとの相性も考えないとって気になってきました(汗
私はアイコンはドロワーではバラバラになってますがホームから見えるのだけ変えています(-∀-;)
SPメール私もどれにするか悩んだのですが、SPメールしか普段使わないので普通のメールのアイコンにしたんですが、ドロワー開くとそのアイコンはメッセージのアイコンになってます(汗
結構適当な感じになってしまっています;;
全然ダメですね私w
>缶コーヒー大好きさん
こんなサイト探してました!!
ありがとうございます。
今眺めていますが、レベル高すぎて感心するだけで終わりそうですw
書込番号:12975999
3点

>友里奈のパパさん
お褒めいただきありがとうございます。
なかなかホームの自分好みにするのって難しいですね。
試行錯誤しながら考えているときが、これまた楽しいんですけどね(笑)
書込番号:12976009
0点

>nyon220さん
回答ありがとうございます。
実は早速インストールして使っていたりします(^_^;
特に問題もないようなので、このまま使うことになりそうです。
書込番号:12976078
0点

連続ですみません。
>Power2525さん
1つレス見逃してました。
交差まで出来ていたんですね。
長々と余計な事書き込みしてしまいました。
すみませんでした。
多分ですがホーム画面のアイコン列数と行数の数を弄ると少し変わるかもしれません。
縦に近づけさせたいなら行数でしょうかね。
私は5×10にしています。
>二塁打王さん
黄色の車のスピード感と時計の文字がすごい合ってますね!!
全体的にまとまっていて使いやすそうです^^
実際乗っている車の壁紙だと愛着がわきそうですよね。
書込番号:12976083
0点

>nyon220さん
ありがとうございます。
そうですね。色は違えど同じ車なのが気に入りました(^.^)
いろいろ参考にしながらホームは替えていきたいですが、
ひとまずこれで落ち着きそうです。
書込番号:12976131
0点

みなさんは、チェック済みかもしれませんが”エスマックス”で先日から
ADWの設定関係の、初歩的な特集がされていますね。
もしかして、こちらのスレの盛り上がりを見て、特集組まれたんでしょうか〜と
ちょっと思ったりして(^_^;)
http://s-max.jp/
(上のスレ見てるつもりですが、即出情報でしたら済みません。)
書込番号:12976238
1点

二塁打王さん
壁紙の車はランエボ[ですよね?
自分も触発されたので、アイコン等の若干配置換えとついでに壁紙変更。
二番煎じですが、昔HONDAのHPから落とした壁紙をarc用にサイズ調整。
この車を選んだのは、自分が乗ってるのと同じだからです(ここが二番煎じ(^^ゞ
このスレを見てると色々発見があって見てて飽きません。
書込番号:12976314
2点

>armatiさん
正解です(^。^)
いい年してますが、車は大好きですから。
これはアコードですね。私も14年くらい前になりますがアコードワゴンに乗っていました。
そうでうすよね。
みなさんの画面やアプリなど拝見すると参考になるものが多く勉強になりますね。
書込番号:12976347
0点

>armatiさん
その車は「無限アコード」ですね。
私の様な軽乗りには出来ない芸当です(^_^;
皆さん、オリジナリティー溢れていてカッコいいですね。
私は今のところどノーマルです。
書込番号:12976351
0点

皆様こんにちは。
前スレより拝見させていただいております。
私はGalaxy使いなのでジッと見ているだけでしたが、思い切って投稿します。
流れを無視した投稿で気を悪くされたら申し訳ありません。
また、XPERIA使いの方のこんなページもあります。
http://tosroom.com/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment-page-1
私の端末はビジネス用途95%ですのデザイン性は皆無です。
単純に使い易さだけを追求しました。
私のような方も決して少なくないと思いますので、誰かの参考になればと思います。
ホームアプリ「Go Launcher EX」3画面構成、テーマに「Blux AS」を適用後に背景画像を黒単色に差し替えています。
これまで「Launcher Pro」や「ADW.Launcher」を使ってきましたが、度重なるアプデでドッグの反応もよくなりましたので、
最終的に「Go Launcher EX」で落ち着きそうです。
☆ホーム1(メイン画面)
@.「MediaVolumeBar(有料)」ウィジェット
A.「SiMi Clock 4×1」ウィジェット
「時」と「分」に「SiMi Folder」をSet、主に設定画面へのショートカットとOffice・メモ系アプリ
「天気」は「ピンポイント天気」、「バッテリー」は「マーケット」を登録してあります。
B.「Widgetsoid Switcer 4×1」ウィジェット
C.左から「アラーム」「ジョルテ」「ESファイルエクスプローラ」「SiMi Folder(音楽・ギャラリー系」
D.左右に「docomo Checker」真ん中に「Screen Off FX」ウィジェット
E.ドックバーはゼスチャーを登録してあり、左から
「カメラ/ウバ無音カメラ」「Evernote/電卓」「ドロワー/QuickDesk」「Gmail/SPモード」「DolphinMini/GoMarks」
「QuickDesk」はカスタマイズ途中で、ドロワースワイプアップ、ホームボタンダブルタップ「SwipePad」からも出せます。
☆ホームtel画面
電話専用ページで通話が多い人を「Widgetsoid Switcer 4×1」ウィジェットでスピードダイヤルを設定しています。
右下の「Goコンタクト」は履歴発信用に置いています。
☆ホームAMP画面
PowerAMPのウィジェットの全画面表示です。Bluetoothでほぼ終日聞いています。
とにかく使いかってのみを重視したホームです。
こんな人もいるってことで誰かの参考になれば幸いです。
書込番号:12977398
2点

二塁打王さん
armatiさん
車の壁紙良いですね。
恐らく、お二人ともにホームを見られてはニヤニヤされているのではないでしょうか(笑)
実は私もFDの壁紙構成で、と考えていたのですが、お二人に先を
越されたので止めました。
(別にFDを所有していませんし、コップに水を入れて夜な夜な繰り
出しているわけでもありませんよ)
PONちゅけさん
ライトブルーで統一されたキレイなホームですね。
使い勝手を強調されていらっしゃいますが、見た目もすこぶる良い
と思います。私は好きですね〜
それにしても、tabとの二台持ちにしては月額が安いですよね。
確かWIMAXルーターをお使いでしたよね。
こんな些細なところも参考になります。
「みんなのホーム」は後程、酒でも飲みながらゆっくり見たいと
思います(^^)
このスレのようなandroid共通で参考になるものは、端末の敷居は
関係無いと思いますよ♪
書込番号:12977883
0点

スレの最初っからずっと見てたんですが、
なかなか入る勇気がありませんでした。
スクリーンショットにも挫折し(MyPhoneExplorerの
1.8を入れたんですが、途中でどうしても止まります)
へたくそなデジカメ写真ですが、こんなかんじです。
デジカメの使い方も勉強しなきゃです^^;
ホームは Launcher Pro です。
ついんたさんご紹介の素材集から壁紙を見つけました。
ここは本当に勉強になるので毎日チェックしてます。
またよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
書込番号:12978091
2点

ふさふさしっぽさんへ
もう一度、試してもらえませんか?
MyPhone Explorerを起動(PC)
↓
・PCと接続後に、SO-01Cの作業。設定>アプリケーション>開発>USBデバックの項目にチェックマークを入れる。
・PCとの接続前に、SO-01Cで上記の作業をしてから、PCと接続する。
どちらかの接続で、エラーが解消されませんかね。
書込番号:12978165
0点

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。
言葉足らずで済みません。
PC側の問題のように思うんです。
USBデバッグの項目にチェックマークを入れてから
PCと接続し、途中までは問題なく進みました。
電話帳のデータが移し終わったあたりで、
「ブラウザは停止しました」と表示されて終了。
その後は何度トライしても、MyPhone Explorerを
立ち上げようとすると即「停止しました」となります。
一度、アンインストールして入れ直しましたが変わらず、
セキュリティが関係しているのかもとセキュリティを
切断してみましたが変わらず・・・。
そこらへんで諦めてしまいました。
途中までは行ったので、こういう場合は何が影響してる
と考えられますでしょうか??
ちなみにVistaでIE8で使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:12978220
0点

色々と検索してみたのですが、私にも分かりません。
お力になれず申し訳ないです。
書込番号:12978320
0点

ふさふさしっぽさん
モノトーンのスタバ洒落ていますね〜
私も初代Xperiaでは同じような壁紙を使っていたことがあります。
ちょっと懐かしいです。
話しは違いますが、「twicca」がアップデートされたのですね。
私のものとアイコンが違う?と思い、マーケットを覗いたらありました。
正式版になったのですね。
MyPhoneExplorerについては苦労されていますね。
確か、yumin_yuminさんも同じ症状では無かったかと。
デジカメ画像でも十分分かりますので、問題ないと思います(^^)d
書込番号:12978715
0点

皆さんこんばんは。
端末違いますが、あっち(au)暇なんで混ぜて下さい・・・(docomoのandroidは今WMに戻してます)
シンプルが好きなので目障りなアイコンとウィジェットは仕舞い込んでます。
HOMEアプリはOpen Home 6またはHeLauncherのどちらかです。(SSはOpen Home 6です)
星マークをタップすればアプリをそこに登録できます。(左から2枚目参照)
目につく範囲では下からせり出してきてるアプリがDocvk4Droidです、履歴関係などがそこに出ます。(左から3枚目)
画面に突如現れてるウィジェットがWave Launcherです、5つアプリが登録できます。(左から4枚目)
表示させたまま上下に移動させる事が可能です、また表示させる為のタップ位置を選べます。
他にコンパクトにしたいのでMulticon Widgetというアプリも使用してます、これは1マスに4つアプリを登録できます。
ファイル管理でGhost Commander File Manager、このアプリでファイル管理とFTPとしてサーバーに接続させる事ができます、自分の契約サーバーがある方はandFTPやこのアプリあると便利かと思われます、サーバーをバックアップに使えますから。
あとは邪魔な表示をできるだけステータスバーに逃がしてます、日付、曜日、天気など。
以前はステータスバーにBar Controlを使いアプリをカテゴリ分けして放り込んでました。
auってあまりこういったの興味無い人多いんですかね?
個人的には人のHOME画面どんなにしてるか興味あるので今までず?と賑やかなのを横目に見てました。
ええのう・・docomoは賑やかで・・・(邪魔なら削除でもしといて下さい)
書込番号:12978824
2点

>望見者さん
ADWの特集なんですね。私も初心者なので拝見させていただきます。
>PONちゅけさん
色の統一感があっていいですね。使い易そうで、次の参考にさせていただきます。
私は黒をベースにするとうまくまとめることが出来ませんので(汗)
>ついんたさん
ホームはしっくりきてますよ(^。^)
FD止めるんですね〜。
せっかくarmatiさんとarcを手に夜な夜な繰り出そうと思ってたのに(笑)
>ふさふさしっぽさん
スタバのホームいいですね。落ち着く感じで気に入りました。
外回りのサラリーマンにはコーヒーが癒されますので(笑)←サボっているのがバレますが(^.^;
気軽に書き込みしてみんなで楽しみましょう。
書込番号:12978854
0点

連続ですいません。
>まったりと!さん
ついんたさんもいってましたが端末やキャリアなど関係なく楽しみましょう。
ホームすごくシンプルでいいですね。しかも使い勝手も良さそうですね。
いろんな人のホーム画面は非常に参考になりますね。
牛がなんともかわいいですね。
書込番号:12978898
0点

MyPhone Explorerの件。
> 確か、yumin_yuminさんも同じ症状では無かったかと。
症状は違いますが、うまくいかないことには違いありません。
私の場合、インストールできているかに思えるのですが、
接続して、PCのデスクトップにできた「MyPhone Explorer」のアイコンを
ダブルクリックしても、スプラッシュが出るだけで、起動しないのです。
USBデバックのチェックは、つなぐ前にONにしたり、接続してからONにしたり
いろいろやってみましたがダメです。
インストール後、最初に接続したときには任意の名前を記入したりできるのですが
それからはまったく立ち上がりすらしません…。
arc側のMyPhone Explorerで、Bluetoothに×が入ってますが、これは関係ありますか?
さらにarc側のMyPhone Explorerの設定は、何もいじっていませんが
なにか設定を変更する必要はありますか?
なにぶん、英語が大の苦手でインストールも青息吐息でして。
インストール中の、上記画面ではデフォルトのまま上にしか
チェックを入れていませんが、それでいいのでしょうか。
あと、PCのアンインストール画面を見ると、MyPhone Explorerと同時に
PageshotsPro 1.0.0とうのがインストールされていますが、
これは必要なものなのでしょうか。
ちなみに、別のマシンで試しても同じように起動しない症状なので
なにか、私のやり方が悪いのでしょうか。
もう、いくらやってもダメなので、半ばあきらめ気味ですが
保存場所が設定できるらしいので、ぜひとも入れたいのですが。
上記、1つでもおわかりになる方がいらっしゃったら、
ぜひともご教授いただきたく、お願い申し上げます。<(_ _)>
書込番号:12979051
0点


>まったりと!さん
インパクトの有る牛さんですね、、、見てると3Dの様な錯覚が起こってきます(^_^;)
>yumin_yuminさん
インストの時、僕は特に設定等弄った覚えないです。Bluetoothも関係無いと思います。
やはり、インストが上手くいってない可能性が高い様な・・・・
ちょっと、僕もやり直して確認してみますね。
書込番号:12979123
0点

>yumin_yuminさん
私もインストール時は何も考えずに次へ次へと進んだような気がします。
望見者さんが仰っているようにインストールが完全に行われていないような感じですかね。
>PageshotsPro 1.0.0とうのがインストールされています・・・
これは私もインストールされています。
>arc側のMyPhone Explorerで、Bluetoothに×が入ってますが、これは関係ありますか?
画像を貼り付けましたかこれのことでしょうか?
もしそうならば問題はないと思います。
あとで一度設定し直してみますね。
書込番号:12979157
0点

>望見者さん
>二塁打王さん
いろいろとお手間かけてすみません。。
>画像を貼り付けましたかこれのことでしょうか?
そうです。これは関係ないですよね。
インストール→アンインストールをもうすでに10回ぐらいやってますが、
さっきもう一度やっているときに、気がついたことがあります。
任意の名前を入れた後、arc側の情報をPC側のMyPhoneExplorerで
読み取っている(?)ようですが、それの
「Refresh massage folders」
のところでいつもかなり時間がかかっている気がすることを思い出しました。
さらに、今回はここで停止してしまいました。
ふさふさしっぽさんとの共通点として、電話帳Rを入れていることが気になります。
これをアンインストールして検証してみる手がありますが、
アンインストールしてしまうと、グループとかふりがなとかの情報が
すべて失われてしまうのですかね…。それはちょっとキツい。。
書込番号:12979332
0点

皆様、こんばんは。
ちらほらと他機種ユーザー様がホーム画面を出しているので、私も便乗して投稿します。
共にメイン画面ですが、壁紙に合わせアイコンの配置だけを変えております。
カラフルな画面は、センスのない私にはハードルが高すぎるので、モノクロの画面を作るのが精一杯です。
それでも、モノクロで統一された画面を作っている皆様のセンスには、遠く及びませんが。
書込番号:12979393
2点

>yumin_yuminさん
画像のことであればBluetoothは関係ないですね。安心してください。
Messagesで躓くんですね。
読み取っているときに画面に電話帳は表示されますでしょうか?
表示されているのであれば電話帳ではないような気もするのですが検証してみないとわからないですね。
yumin_yuminさんがgoogleアカウントで管理しているのであればいったん同期をoffにしてから電話帳Rを削除しても大丈夫だと思います。インストール後同期をonしてあげれば元に戻ります。
ただしバックアップは取ることをお勧めしますね。
う〜ん、何が原因なのでしょうかね?
書込番号:12979418
0点

>yumin_yuminさん
関係ないかもしれませんが、任意の名前は何ていれてますか?
SO-01Cといれてますか?
書込番号:12979563
0点

>二塁打王さん
>読み取っているときに画面に電話帳は表示されますでしょうか?
電話帳は表示されています(もちろん全部は見えませんが)。
文字化けしているものがあったので調べてみたら半角カタカナの名前でした。
これを修正してもう一度やってみます。違うような気はしますが。
Googleで管理しているので、PC側でバックアップをとって
電話帳Rは一旦アンインストールしてみましたがこれが原因ではなかったようです。
アンインストールしたあとでも同じところでつまずきます(arcの再起動はしてないけど…)。
書込番号:12979565
0点

>yumin_yuminさん
>文字化けしているものがあったので調べてみたら半角カタカナの名前でした。
私の電話帳も文字化けだらけでさっぱりわかりませんので、それも関係なさそうですね。
書込番号:12979595
0点

>二塁打王さん
>SO-01Cといれてますか?
はい。「Xperia arc」とか「Xperia arc(SO-01C)」とか「arc」とか
半角スペースあり、全角カッコあり、スペースカッコなしなどいろいろ試してみました。
>私の電話帳も文字化けだらけでさっぱりわかりませんので
よくみたら、それだけでなくたくさん文字化けしてました。
なのでこれでもなさそうですね。
手順としては
言語を選択(English)
↓
同意する
↓
フォルダ作成(デフォルトのまま、アンインストールした後は残ったゴミも削除)
↓
先ほどアップした画面で、デフォルトのまま上だけにチェックが入っている状態
↓
インストール前にIEを全部閉じてね、的なメッセージが出る(ことがある)ので
その際はブラウザをすべて閉じる
↓
インストール
↓
Finish画面(MyPhoneExplorerをrunしますにチェックが入った状態)
↓
new version(1.8.1)があるよ、のメッセージダイアログ、OKをクリック
↓
このあとなにも動作しないので、更新ボタンなどなにかのボタンをクリック
↓
するとPhoneTypeの選択画面が出るので、下(Android OS)を選択
↓
「Connecting」というのが出て、user名を入れるダイアログが出るので任意の名前を入力
↓
更新だかなんだかし始め、4つめの「Refresh message folders」で止まる
こんな感じです。
なにか、基本的なところを間違っているような気がしてなりません。
arcとつなぐとき、USB接続モードはファイル転送モードでいいのでしょうか。
メディア転送モードでやってみてダメだったように思うのですが。
USBデバッグのチェックは入っています。
でももう疲れたので今日は一旦、考えるのを中断しようと思います。
いろいろ検証していただいているのにごめんなさい。
書込番号:12979718
0点

>yumin_yuminさん
私もまったく同じ状態です。
「Refresh massage folders」まで来ると強制終了。
次からは、MyPhoneExplorerを起動しても一瞬立ち上がりはしますが強制終了し、何回やってもその繰り返しです。
(ちなみに私も電話帳Rをインストールしています)
ネットで色々検索しても有力な情報は得られませんね。
もうひとつのやり方でやろうかなとあきらめかけています。
書込番号:12979727
0点

>new version(1.8.1)があるよ、のメッセージダイアログ、OKをクリック
ここじゃないかな?
突然割って入ってすみません。
OKすると1.8.1になってしまうかと。
インストールした時のことは忘れてしまいましたが、1.8.1になるとまずいのでここはキャンセルか何か出来ないでしょうか?
うまくインストール出来たあとに、MyPhoneExplorerを起動しても1.8.1がると出ますがOKせずに閉じてくださいね。
書込番号:12979753
0点

>友里奈のパパさん
私もそう思いました。
>yumin_yuminさん
明日でいいのでインストールしたVer.を確認してみてください。
書込番号:12979776
0点

>友里奈のパパさん
>二塁打王さん
yumin_yuminさんがお疲れのようですので当方が試してみましたが状況変わらずでした。
(「OK」ではなく、「×」で閉じてみた)
書込番号:12979809
0点

不良中年の詩さん
×じゃなくてSkipかCancelみたいなボタンは無かったでしょうか?(インストをキャンセルでは困るけど)
的外れならすみません。
書込番号:12979839
0点

書き忘れましたが、OKしてもバージョンは1.8のままでした。
メッセージウインドウの真ん中当たりに作者のHPのリンクがありますので、新しいバージョンをダウンロードしたい場合はHPにアクセスしてダウンロードするようになっているみたいです。
書込番号:12979847
0点

みなさん、本当にありがとうございます。
たぶん、あのダイアログは
「最新バージョンは1.8.1だよ、オンラインでゲットしてね」
っていう注意を促すだけのメッセージだったと思います。
「今後このメッセージを表示しない」的なことが書かれていて
チェックするようになっていますから。
で、再度起動しようとしてスプラッシュ画面が一瞬起動するとき、
バージョンは1.8.0(だったかな?とにかく1.8.1ではない)
と出ますので。
ちなみに、電話帳Rをアンインストールしてarcを再起動して試してもみましたが
ダメでした。。
書込番号:12979855
0点

今インストールし直してみましたが確かにメッセージは出てきますね。
OKを押しても何も変化は無いので、これが問題ではなさそうですね。
書込番号:12979865
0点

>友里奈のパパさん
ちょっと順番がずれましたね。
(いつも親切に対応していただき、ありがとうございます)
メッセージウインドウは、OKか×しかありませんでした。
私も明日、再チャレンジしてみます!
書込番号:12979867
0点

>バージョンは1.8.0(だったかな?とにかく1.8.1ではない)
と出ますので。
では、ここは問題ないですね・・・
書込番号:12979872
0点

「Refresh message folders」でつまずくってところがミソのような気がします。
私は、Gmail、spメールのほかに、プロバイダメールを受信しています。
不良中年の詩さんはどうでしょう?
そもそもこのMyPhoneExplorerなるものは、端末内のさまざまな情報を
PCで管理するためのものですよね?
なので、messageを同期しようとしたときになにか問題が起こっているのでは?
成功しているみなさんは、プロバイダメールをarcで受信されていますか?
あとは、PCのOSの問題か。2つためした端末はいずれもWin 7でした。
VistaとかXPなら大丈夫とか?
もしくは、Win 7なら1.8.1のほうから大丈夫とか?
書込番号:12979896
0点

再インストールしたあと同じような現象になりますね。
立ち上げたと同時に問題ありとなり、MyPhoneEXprorerが消えてしまいますね。
インストール時に何かソフト側で問題が起こっているのかもしれませんね。
少し調べてみます。
書込番号:12979902
0点

お礼が遅くなりました。
缶コーヒー大好きさん>お手を煩わせてごめんなさい。
もうちょっといろいろ試してみますね。
ついんたさん>
twicca、私もまだ新しいアイコンに慣れてません^^;
スタバのロゴも今は変わってしまったんですよね・・・
二塁打王さん>
スタバには他のコーヒーチェーンとは違う何かがあるようで
けっこう惹かれます。
アマゾンの段ボールキャラ(?)も好きなので、そのコラボは
もう、魅力的すぎます^^
yumin_yuminさん>
かなり似た症状だと思います。
いろいろ試されているのを参考にさせていただきます。
私も今、両方のMyPhone Explorerをアンインストールしました。
書込番号:12979911
0点

SS撮るだけならSDKでやった方が早い様な・・・
XperiaってたしかSDにドライバ入ってなかったでしたっけ?
あれ使えばSDKのddmsでSS撮れたはず、赤かぶりの時は追加でソフトを入れればそれも解消された記憶があるけど。
同期に関してはMyPhoneExplorerみたいな機能はないけど、Googleアカウントで何とかなるかと思うんだけど。
パソコンにXperiaをつないだ時に認識さえしてくれればSS程度ならSDKでいい様な気がするんですが?(その為のドライバがあるはずなんだけど)
パソコンにWiFi経由でandroidを表示させてファイルを出し入れするならOnAirを使えばいい様な気が?
電話帳やらスケジュールはアカウントで何とかなるしと思うのは自分だけだろうか?
書込番号:12979925
0点

>まったりと!さん
>SS撮るだけならSDKでやった方が早い様な・・
いや、そうなんですが。SDKでキャプチャーできる環境は構築済みなのですが、
保存場所が指定できないのです。
あとで移動すればいいだけの話なのですが、別の方法もあるのなら、
と足を踏み入れてしまったので、うまくいかないのがどうも納得いかなくて。
あきらめればすむことにみなさんを巻き込んでしまって…すみません。
ちなみに、Vistaでも試してみましたが、やっぱりまったく同じところで
強制終了でした。
書込番号:12980017
0点

>yumin_yuminさん
気にしないでくださいね。
ちなみに最新Versionにしても一緒でしたね。
今までは問題なく、最近インストールするとダメみたいな感じですね。
書込番号:12980047
0点

yumin_yuminさん
SDKでのSSの保存先は選べますよ。
DDMS起動してスクリーンを表示させたあとにSaveを押せばどこに保存するか聞いてきますから。
あとは好きな所に保存をすれば良いだけですが。
ただSDKはpngでしか保存できませんので価格にアップするには変換する必要はありますけど。
書込番号:12980077
0点

>二塁打王さん
> 気にしないでくださいね。
ありがとうございます。<(_ _)>
もしかして、私の検証のためにアンインストールして
再インストールできなくなってしまってるのでは!?
支障はありませんか?
ほんとにすみません!
> 今までは問題なく、最近インストールするとダメみたいな感じですね。
私は5/1あたりからやっていてずっとダメです。
書込番号:12980103
0点

>まったりと!さん
はい。ドキュメント、とかピクチャー、とかc:\とかまでは指定できますが
それより下の階層は選べませんよね…。
そこが、任意に指定したいのです。それだけなんですけどね。。
ここにあげるのにpngからjpgに変換しなくちゃいけないのもちょっと面倒ですが、
それはそれでよしとしてます。
書込番号:12980113
0点

>yumin_yuminさん
支障はないですよ。
スクリーンキャプチャぐらいですからね。
お気遣いありがとうございます。
もう少し頑張ってみますね!
書込番号:12980141
0点

yumin_yuminさん
どこまで下に潜る予定です?
C:¥から下って普通にフォルダですし・・・
ピクチャーフォルダの中にまだフォルダがあればそこも可能のはずですけど。
書込番号:12980209
0点

yumin_yuminさん
winには個人的に空き領域がほとんど無いので試さなかったんですが、たぶん1.8.1は起動せず終わる事が多いかと。
なのでoldの1.8.0を入れるとたぶん起動すると思われ。
無理矢理winに捩じ込んでみたんですが、1.8.1は起動せず。
1.8.0は普通に起動しましたので、たぶん古いバージョンなら大丈夫かと。
その代わり、インスト後バージョンアップを聞いてくるので無視です。
たぶんこれでいけると思いますよ。
書込番号:12980238
0点

>まったりと!さん
横スレで申し訳ありません。
yumin_yuminさん、不良中年の詩さんもVer.は1.8.0だと思います。
私も今まで使えていたのですが、試しに一度1.8.0をアンインストールしてから
再度インストールしたら同じ状況に陥りました。
もしかすると何かソフト的な問題が起こっているのかもしれないです。
今PCをリカバリしてみましたので、これから再度インストールしてみようかと思います。
完了したら再度報告します。
書込番号:12980262
0点

>まったりと!さん
↑の方にアップされたHome画像は、どうやって保存されましたか?
DDMSで出来ましたか?DDMSでは、arcは赤かぶりするのでasmを使わないといけないと思いますが
DDMSだけでも、問題なく出来るようでしたら方法伝授頂けたらと思います。
書込番号:12980266
0点

手持ちで接続できる端末が無かったので友達に頼んでみました。
1.8.1は無理との事、1.8.0は起動後エラー?で接続できなかったからバックグラウンドで動いてるアプリを徹底的に落として行くと起動したとの事。
かなりアプリと相性がありそうですよ。
バックで動いてるアプリを一度全部落として接続してみると接続できる可能性は上がるかと。
最悪、アプリを削除してレジストリからも残骸を取り除く必要があるようです。
書込番号:12980270
0点

>まったりと!さん
アンインストールするまでは問題なく出来ていたんですがね。
再インストールした直後からでしたので判断が難しいですね。
以前のインストール時と変わっているといえばIEを9に上げたことぐらいですかね。
リカバリでIEは下がりましたので、これでいけるようならばIEとの相性ですかね。
PCには特別なソフトは何も入れていないんですが不思議です。
書込番号:12980278
0点

望見者さん
手持ちでXperiaは持ってないので人聞きになりますが、SDに入ってるドライバを使うと普通にいった人が数名居ます。
どうしても赤かぶりする場合はソフトを追加で対応するしか無い様です。
X10のドライバを使うと良いみたいですよ。
書込番号:12980289
0点

二塁打王さん
以前できていた様なので一度レジストリをバックアップを取った上で掃除してみてはいかがでしょう?
いろいろレジストリを弄りすぎるとそれだけで不安定の原因にもなりますから、一応バックアップは取っておくのがよろしいかと。
PC側で裏で知らないうちに動いてるアプリケーションがある、またはレジストリが残っている事で起動しなくなる事はある様なので、試してみるのもよろしいかもしれません。
書込番号:12980297
0点

>まったりと!さん
初期化状態まで戻してやってみましたが、やはり駄目ですね。
お手上げ状態ですね。
何が原因なのかさっぱりわからないです。
また明日以降に再度チャレンジしてみます。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:12980330
0点

うわ〜大変なことになっていますね。
すみません。斜め読みしかしていませんが、二塁打王さんもダメに
なってしまったのですね。
まったりと!さんが仰る通り、レジストリのクリーニングは有効か
も知れませんね。
まったりと!さん、私はクリーニングの実績が無いのですが、何か
お奨めのフリーソフトはありますか?
書込番号:12980386
0点

>ついんたさん
いったい何が原因なんでしょうね?
PCを初期化してみて、何もリストアしていない状態で、再インストールしてみたんですが駄目ですね。
書込番号:12980445
0点

みなさんおはようございます。
二塁打王さん
アンインストールでもレジストリを残したり、逆にアンインストールを繰り返す事でレジストリを溜め込んでしまう結果になったりする事もあります。
以前できていた様なので、そう言った邪魔なものが初期状態に近くしても何処かに溜まってるのかも知れないですね?
ついんたさん
結構相性が凄いみたいですねこのアプリケーション。
残念ながら手持ちの端末では接続できるものが今は無かったですorz
なので、自分で確認しながらという訳にいかない所が何とも・・・
レジストリソフトですが1.8.1をインストする時にセットで入れる様に推奨する選択肢が有ったので、一緒に入れてる人もいるかもしれません。
確かMacのBOOTCAMPの方に1.8.1で推奨されてるレジストリが入ってた様な?(最近Macの方で起動してないので)
ネットブックにはCCleanerと言うアプリケーションを入れてます。
1度軽く何らかのレジストリ系でやってみると良いかも知れないですね。
書込番号:12980512
1点

>まったりと!さん
おはようございます。
なるほどですね。一度探してみますね。
朝早くからありがとうございます。
書込番号:12980521
0点

>二塁打王さん
>まったりと!さん
>yumin_yuminさん
みなさん、おはようございます。
色々と試しても「Refresh message folders」の同期?作業中に強制終了しますので、試しに「Refresh message folders」同期が始まる前にウインドウの×ボタンで同期をストップさせましたら、うまくいきました!
少し強引ですが、下記の方法でスクリーンキャプチャーも撮れました。
皆さん、遅くまでありがとうございました!
特に二塁打王さんには、PCのリカバリまで実施していただき、申し訳ありません。
書込番号:12980609
0点

>まったりと!さん
MyPhoneExplorer復活しました。
ご紹介いただいたCCleanerでレジストの問題をスキャンしたところ、確かにMyPhoneExplorerのレジストが1つ残っていました。
問題解決後、再インストールをしてみたところ大丈夫でした。
すべて正常に動作しています。
やはりレジストが邪魔をしていたのでしょうかね。
いい勉強になりました。
どうもありがとうございました。
>不良中年の詩さん
おはようございます。出来たようですが確かに少し強引ですね。
同期の途中で強制終了しているだけに毎回となるのであればデータが心配ですね。
もしかしたらまったりと!さんのおっしゃられていることを実行してみてはどうでしょうか?
改善されるかもです。
ちなみに私のPCはWindows Vista Homeです。
書込番号:12980679
0点

>yumin_yuminさん
おはようございます。
何とか復活しました。
まったりと!さんが仰っているように一度CCleanerというフリーソフトを使ってみてください。
一度PC側のMyPhoneExplorerをアンインストールしてからCCleanerでレジストの問題点をスキャンしてください。検索結果にMyPhone関係のレジストが出てくるかもしれません。
もしかしたら解決できるかもしれません。
http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html
不良中年の詩さんも参考にしてみてください。
>ふさふさしっぽさん
おはようございます。
いい壁紙が見つかってよかったですね。
MyPhoneExplorerの件ですが、一度参考にしてみてください。
スマホ側のCliantは問題ないと思います。
書込番号:12980739
0点

何か初歩的な事を忘れてた様な気がする・・・
Refresh message foldersって事はメッセージフォルダをリフレッシュ、つまりパソコンなどの場合情報の維持や更新をしてくれと言う意味合いになるかと。
設定してるメール周りを1度全部更新してみたらどうだろうか?
もしくはメール周りのレジストリをクリーニングで吹っ飛ばすか。
レジストリの場合だと下手に弄りすぎると逆に不安定で懐かしのMeの様にカチン!とくるので、必要以上クリーニングしないソフトを選ぶ必要があるのも事実です。
レジストリは賛否両論ありますが、アプリを完全に削除したつもりでも削除できていない事がある場合などは有効だと思います。
それ以外は頻繁にやる必要は無いと思いますけど、とりあえずバックアップは今の一般向けのものであればバックアップするか聞いてくるのでちゃんとバックアップはオススメします。(何か日本語が変?)
二塁打王さん
復活おめでとうございます。
クリーニングは前記した様に頻繁にやる事は無いと思いますが、何かのソフトを削除したり何かしらの不具合が起きてる場合は試してみるとちゃんといく様になる事は多いです。
あとはディスク周りのメンテ(デフラグその他)はちょこちょこと定期的にやると安定してくれますよ。
内容確認したら書き込まれていましたので、急いで追記です(笑)
書込番号:12980746
1点

>まったりと!さん
追記ありがとうございます。参考になるご意見助かります。
今後もまた指導いただくときがあるかも知れませんので、その時はよろしくお願いします。
PC勉強します。
怠りすぎましたかね(笑)
書込番号:12980762
0点

>二塁打王さん
>まったりと!さん
>不良中年の詩さん
おはようございます。
いろいろ大変なことに巻き込んでしまってほんとにすみません。
とりあえず、CCleanerというものを入れて確認してみます。
ただし、以前にレジストリをいじってマシンが動かなくなったことがあるので、
怖くなったらやめるかも知れません。
そうなったら、不良中年の詩さんのおっしゃるちょっと強引な方法で
試してみたいと思います。
取り急ぎ。
書込番号:12980805
0点

CCleanerでレジストリの問題を検索しても、MyPhoneExplorerの項目は見当たりませんでしたが、取り合えずクリーニング実施。
MyPhoneExplorerを再インストールしてコネクトするも同不具合現象が発生します。
ちょっと原因が分かりませんが、先述した方法でスクリーンキャプチャ出来たのでの今回はこれでOKとします。
※arcのデータも確認しましたが、問題ないようです。
と言うか、初期起動なのでMyPhoneExplorer側にはデータがないので、今回はarcの情報を吸い出しただけだからと思われます。
次回、同期操作はしないようにする必要があるかもしれませんね。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12980839
0点

>不良中年の詩さん
だめでしたか。
スクリーンキャプチャは出来てるので、少し安心しましたが、 お役にたてず申し訳ないです。
これからもいろいろ情報交換していきましょう。
>yumin_yuminさん
また結果報告お待ちしてますね。
書込番号:12980876
0点

レジストリ以外で考えると、キャッシュ、メールのフォルダに壊れたものがあるなどですかね。
使用のメールアプリケーション(PC側)関係を1度要らないものを完全に削除(ゴミ箱を空)したり、あとたまにあるのが送信してるんだけど送信できてなくて残ってるものがあったりすると、トラブルの元になったりします。
スマートフォン側でもメール周りをチェックしてみるのもよろしいかと。
前記した様に残ってるのがたまにあるんですよ、実際は送信されてるのに何故か送信待ちに残ってたり。
そう言ったものを削除してすっきりさせるのも手だったりします。
書込番号:12980959
0点

>二塁打王さん
とんでもないです!
色々ありがとうございました。こちらこそ今後もよろしくお願いします。
肝心のホーム画面をUPしていませんでした。
基本的に白黒基本です。
書込番号:12980961
1点

夜の部の回答者さんは、さすがにスキルが高いですね。
勉強になります。
「Refresh message folders」が問題ならば、
USB接続する前に、MyPhoneExplorerを起動。
↓
左上の項目[File]から、setting>Muliti-sync
↓
Refresh message foldersのチェックマークを外す。
これでも、エラーになってしまいますかね?
書込番号:12980967
0点

不良中年の詩さん同様、CCleanerでレジストリの問題を検索しても、
MyPhoneExplorerの項目はたぶん、見当たりませんでした。
たぶん、というのは、問題が1500以上もあったのでざっとしか見られてないためです。
Vista発売の直前に買ったマシンをいまでもメインマシンとして使っているため、
相当なゴミがたまっていたのでは、と想像されます。
で、とりあえず問題をすべて解決し、MyPhoneExplorerを再インストールしてみましたが、
やはり同様のところでダメになります。
結局、不良中年の詩さんのやり方を真似てみると、
キャプチャーはできるようになりました。
せっかく二塁打王さんにこれだけ検証いただき、まったりと!さんに助言いただいたのに、
正当な方法ではキャプチャーできませんでした。
ご迷惑とお手数をおかけしました。
また、ここまでおつきあいいただき、本当にありがとうございました。
少し中途半端ですが、自由なフォルダーを指定できるようになったので
これでよしとします。
レジストリのクリーニングをやったあとは、インストールに普段以上の
時間がかかっていたので、不要なものを掃除できたことは事実かと。
1500以上のゴミも掃除できたし、いい勉強になりました。
本当にありがとうございました。
ここのスレ主であるnyon220さん、それからホーム画面をアップされているみなさん、
それを楽しみにこのスレを見に来ていたみなさん、横道にそれたところで
たくさんの返信を消費してしまい、申し訳ありませんでした。
もう100を超えてしまったので、どなたか次にホーム画面をアップされる方、
新しいスレを立てていただければと思います。
どうか、今後も活発なホーム画面についての情報交換をお願いいたします。
書込番号:12980973
0点

>まったりとさん
ありがとうございます!
そういえば、PC側のEメールも受信するようにしていますが、arc側で削除したりPC側で削除したりして、バラバラになっています。
その辺の整理で改善するかもしれませんね?
書込番号:12980974
0点

>不良中年の詩さん
かっこいいホームですね。
すごくまとまっていて、いい感じですね。
センスがあって羨ましいです!
今後の参考にさせていただきます。
>yumin_yuminさん
お役にたてず申し訳ないです。
今回はいろいろ勉強になりました。
これからもよろしくお願いしますね。
書込番号:12981022
0点

>不良中年の詩さん
私も、EメールはPCとarc、まったく別管理にしています。
Gmailは同期できますが、プロバイダメールはそういうわけにはいかないので。
Eメールをarc側で受信していることが原因では?と少し思っています。
でもこれはやめるわけにはいかないので、これが原因ならスッパリあきらめます。
最初、二塁打王さんも最近はインストールできないとおっしゃっていたので、
spメールのアップデートが原因かも!?などと思っていましたが、
結局二塁打王さんはできて、私と不良中年の詩さんができないということは
やっぱり二人の共通点が原因である可能性が高いですよね。
ここまでの切り分けで、おそらく電話帳Rには原因がないと思われますので
やはりEメールでしょうかね。。
原因がわからないことが、なにか釈然としないのですよね…。
そうだ、電話帳Rをアンインストールしていたのでインストしよう。
かわりにg電話帳というものをインストールしてみてたのですが、
やはり電話帳Rのほうが圧倒的に自分の好みです。
書込番号:12981033
0点

>yumin_yuminさん
Emailもあるのでしょうかね?
私はarcではSPモードメールとGmailを管理しています。
プロバイダのメールはPCで管理しています。
このあたりは難しいですね。
これからもスマホを楽しんでいきましょう(^^)d
書込番号:12981052
0点

缶コーヒー大好きさん
接続できる端末が無かったのでソフト自体あまり見てませんでした・・・
確かにありますね、外してみると変わるかも知れないですね。
書込番号:12981060
0点

>缶コーヒー大好きさん
教えていただいた方法を試してみましたが、settingをクリックした時点で強制終了してしまいます。何度やっても同じでした。
ちなみに私も缶コーヒー大好きです。
※100スレルールを破って申し訳ありませんでした。
>二塁打王さん
ありがとうございます!しばらくこれで行きたいと思っています。
最初は友里奈のパパさんのホーム画面をまんま、パク・・・参考にしていたのですが、自分らしさを出したい!と頑張ってみました。
二塁打王さんみたいにかっこいい車に乗っていれば、私も壁紙にしたい所なのですが・・・
>yumin_yuminさん
私も電話帳Rが好みです。これ以外は今の所考えられません。
Eメールの件、試してみようと思いますが、缶コーヒー大好きさんの方法が出来ないのが気になりますね。
いつかは、yumin_yuminさんのような綺麗な花のHOME画面で・・・と思いましたが、似合いそうにないので、あきらめます。
書込番号:12981107
0点

>二塁打王さん
> お役にたてず申し訳ないです。
とんでもございません。こちらこそたくさんの時間を奪ってしまってすみませんでした。
ここまで尽力いただき、本当に感謝しています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
>缶コーヒー大好きさん
>不良中年の詩さん
> 左上の項目[File]から、setting>Muliti-sync
この書き方を拝見すると、settingの下の階層にMulti-syncがあるように
想像しますが、私の場合、下の階層は何もありません。
settingをクリックしても、不良中年の詩さん同様、
何も出てこず、MyPhoneExplorerが終了してしまいます。
>不良中年の詩さん
私も電話帳Rの代替えは今のところ考えられません。
Eメールをアンインストール…というのはちょっとシンドイので
私は試さないかな。もしそれが原因なら、MyPhoneExplorerのほうをあきらめます。
強引な使い方ならキャプチャーできているわけですし。
不良中年の詩さんのホームも素敵ですね。クールでかつ実用性もあって。
でもみなさん、ホームに置かれているショートカットやウィジェットの数が
とても少ないように思います。
もちろん、美しくするならボタンは少ない方がいいのですが
どうしても実用性を考えるとあれこれ置いてしまいます。。
ADWの場合、フォルダを開いたときの挙動があまり好きではないので
フォルダわけするのもなぁ、と。
デフォルトのホームでフォルダを開くような挙動だといいのに。。
書込番号:12981183
0点


yumin_yuminさん
初めまして。
>もちろん、美しくするならボタンは少ない方がいいのですが
どうしても実用性を考えるとあれこれ置いてしまいます。。
壁紙を邪魔しないでワンタッチで現れて・・・
12個も置けるこんなアプリがありますよん。(^^)v
https://market.android.com/details?id=fwl.il&feature=search_result
書込番号:12981651
0点

駄目だ、分かんない(笑)
友達に聞いてみたんですが、設定は特に弄ってない様です。
たぶんmy phone explorer自体がちゃんと起動していないっぽいのでそれが少なからず影響しているのかも知れないですね。
今更ですが・・・
二塁打王さん
HOMEはできるだけ壁紙を重視したいので機能とシンプルさを探し求めてマーケットを徘徊してます。
あの牛を何とか潰さない様にと頑張ってました。
望見者さん
魚眼で取ったんですかね?
見た目『これ良いなぁ』と思って即DLと壁紙設定してます。
不良中年の詩さん
The Clash良いですね。
あのジャケットをモデルにしたミッキーマウスのフィギュアが以前有ったんですが手が出ませんでした・・・
ウィジェット悩むんですよね何をどこに配置させるか。
yumin_yuminさん
アプリをHOMEに置く場合、アプリのアイコンを透過させるものもありますよ。
くっきりと表示させて壁紙を潰したくない時はそう言ったアプリで対応するのもありかと。
透過ランチャープレミアムってのがあります(課金ですけど)、透過率も変更できますよ。
透過させるとショートカット時下にアプリ名が出るんですが、それも消えますのですっきりします。
これ良いYOUさん
モノクロって良いですよねシンプルだけど落ち着いてて。
バランスが難しいですからね。
IS03の方にHOME画面をってスレが2回目ですが立ったのでそっちでも良いのかも知れないですね?
もしくは新しく3を作るのか。
人それぞれ個性があって良いですね、何のアプリ使ってるんだろうって事も気になりますから。
と、本スレの内容に戻ってみました。
書込番号:12981758
0点

私が余計なことを呟いたせいで皆さんに大変なお手間を
かけてしまって申し訳ないです・・・。
もう一度インストールしなおしてから、不良中年の詩さんのやり方
どおりにするとキャプチャはできるようになりました。
「setting」クリックで即終了というのも同じです。
レジストリの整理やメール回りのチェック、やってみたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:12981797
0点

新スレが立った中で大変申し訳ありませんが。
私も光導入以来、放置していたプロバイダメールをarcの「Eメール」とPCの「outlook」に、それぞれアカウント設定(POP3)を済ませましたが、この状態でもMyPhoneExplorerとの連携は問題ありません。
yumin_yuminさんが仰られている、>更新だかなんだかし始め、4つめの「Refresh messagefolders」で止まるというのが再現出来ません。
というより、私の環境下では、
WiFi関連とアドレスブックのリンクの2つだけで終了しているんですよね。
3つめ4つめはありません。
なので、Eメールアプリやプロバイダメールが直接影響しているわけでは無さそうです。
同じような現象が発生しているお三方が共に「電話帳R」を使われているというのも若干引っ掛かりますが、yumin_yuminさんがアンインストールされても状況変わらずとのことなので、関係無いのかなぁ。
ちなみに電話帳に関してですが、有料アプリ「Lettuce」はなかなか良いですよ。
(見易いという観点で)
私はg電話帳から乗り換えました。
http://androider.jp/a/96b91177cec69381/
尚、私も缶コーヒー大好きさんがご提示されている以下設定は展開出来ません。
皆さんと同じで、settingを選択すると、MyPhoneExplorerが強制終了しています。
「Refresh message folders」が問題ならば、
USB接続する前に、MyPhoneExplorerを起動。
↓
左上の項目[File]から、setting>Muliti-sync
↓
Refresh message foldersのチェックマークを外す。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:12981877
0点

>まったりと!さん
既に第三スレが立っておりますが・・・
The Clashを知ってらっしゃるとは感激です!
こういう場所でその名前が出るのは妙に嬉しいものですね。
ミッキーマウスのフィギュアは私も欲しかったです。
実はこれを壁紙にしようと考えていたこともあったりして。
書込番号:12982150
0点

>ありっちぃさん
情報、ありがとうございます。早速入れてみました。
カスタマイズ性は高くありませんが、とりあえずアイコンを透明にして
メインホームに置いてみました。
慣れてくると、これで12個のアプリが使えるのはありがたいかも知れません。
あとは、ウィジェットのデザインがどうにもならないことがネックですね…。
ロックスクリーンなど、どうしてもメインホームに置きたいけど
ウィジェットのデザインが壁紙にそぐわないと、雰囲気を壊してしまって。
同じ機能の中でどのアイコンが一番まだマシか、それで選び中です。
>まったりと!さん
そのようなアプリがあるのですね。
透過率が設定できるのはいいですね。
マーケットで探してみます。
>ついんたさん
電話帳Rはアンインスとして再起動までしましたが、同じ症状だったので
犯人ではないと思います。
もしかして、spモードメールに未送信メールがあったから?
などと思っていますが(Wi-Fiが不安定なときにテスト送信していたものが残っていた)
キャプチャーできるようになった今となっては、もう犯人捜しするのは
労力の点から、あきらめようと思っています。
書込番号:12982844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





