スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
はじめまして。
初歩的な話ですみません。
現在、この機種への機種変更を検討しています。
量販店などでは、4.8万円という価格帯が
一般的のようですが、雑誌等の情報を見ると
実質、2.9万円と書かれていることが多いです。
これはその後の契約方法?やポイント?などを
考慮したらということでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:12980896
0点
月々サポート二年間分が引かれての表示だと思います。その他条件もあると思いますが。
書込番号:12981112
0点
「パケ・ホーダイ フラット」もしくは「パケ・ホーダイ ダブル2」を契約することで「月々サポート」が24回受けられます。
Xperia arcの場合、666円が割引かれ、約16,000円が割引になります。
これを本体価格から引くことで実質負担、いくらですよと表示されているはずです。
「パケ・ホーダイ フラット」もしくは「パケ・ホーダイ ダブル2」を解約すると「月々サポート」も同時に終了しますので666円の割引はなくなります。
書込番号:12981306
1点
こんちは!
66-XXさんがおっしゃっているのは税抜き価格ですので
実際は機種変は(買い増し)700円(699円)割り引かれます
新規契約が805円、MNPが1260円、機種変更が700円、契約変更が805円
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/28/news026.html
ちなみにこの制度は2年契約なので、2年未満で機種変をしたい場合サポート解除料金(違約金)として、861×残月数かかります
なので、使用期間が13ヶ月だと13×700=9100 残月11×861=9471
14×700=9800 残月10×861=8610
ってことで、購入月を含め、14ヶ月以上使わないと損ってことになります
間違ってたら修正願います
書込番号:12981765
0点
>ぽぽぽいさん
修正ありがとうございます。
請求書の金額そのまま書いてました。失礼しました。
書込番号:12981793
0点
ん?
月々サポートに解約金はありません。
割引が無くなるだけです。
無くなる条件は、機種を変える(新品購入)か
パケ・ホ−ダイダブル2かパケ・ホーダイフラットを
廃止もしくは他の割引対象外のパケット割引サービスに
変更するか、解約だったと思います。
以前(3/14まで購入サポートでした)は、
機種を変えると残り月数×630円とかが
請求される仕組みでした。
書込番号:12982395
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











