スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
bluetoothキーボードを使っておられる方いますか。
途中で切れないか心配しています。
今、ELECOM TK-FBP018BKを物色中ですが、
SPPとHIDどちらで使うのが、使いやすいでしょうか?。
書込番号:13568708
0点
ELECOM TK-FBP017BKを使用しています。
接続については、「HID」をお奨めします。
SPPでの接続は、ELECOMの「Bluetoothキーボード」と「Bluetoothキーボード用辞書」をインストールして使用することになると思いますが、キーボード入力が早い方は、入力に画面表示が追いつかないと感じるかも知れません。また、Bluetoothキーボード用辞書の日本語変換精度がいいとは言えません。
Xperia arc は、BlurtoothのHIDに対応していませんが、マーケットから「BlueKeyboard JP」をインストールするとHIDで接続できます。
入力速度や日本語変換もSPPでの接続よりも優れていると思います。
今まで使用したところでは、使用中にBluetoothが切断されたことはありませんが、キー入力が暴走した(文字が勝手に連続入力されたり、Backspaceが連続して入力される)ことがあります。
【BlueKeyboard JP】
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime&feature=search_result
書込番号:13569906
0点
ありがとうございます。
TK-FBP018BKを注文しました。
来るのを楽しみにしています。
それで、
>TK-FBP017BKを使用しています。
・・・・・
>HIDで接続できます。
>入力速度や日本語変換もSPPでの
>接続よりも優れていると思います。
TK-FBP018BKもHID使用がいいのでしょうか?
書込番号:13570514
0点
しのぶ2世さん こんばんは
TK-FBP018BKは使用したことがありませんが、基本的にはTK-FBP017BKと変わらないと思いますので、
HIDでの接続がいいと思います。
なお、HIDは接続設定に戸惑うことがあるかもしれません。
接続手順については、こちらを参考してください。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/BlueKeyboard.pdf
また、HID接続がうまくいかない場合は、SPPで一旦接続してから再度HID接続を試してください。
書込番号:13570706
0点
先ほどキーボードが届きました。
SPP接続は簡単なのですが、
HID接続がうまくいきません。
何度かチャレンジしてみます。
書込番号:13574557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











