『バージョンアップでスマートファミリンク』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バージョンアップでスマートファミリンク』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップでスマートファミリンク

2011/08/25 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:676件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

早速バージョンアップを行ってみました。
私はPC経由で実施してみましたが、時間的には1時間弱かかりました。
また、バージョンアップするためには、バッテリ容量が70%以上残っている必要があるようです。

一番試してみたかったのがスマートファミリンク。
自宅のレコーダー(DIGA DMR-BZT700)の映像をSH-12Cで見たかったのですが、バージョンアップ前は録画のリストのみしか見えない状態でした。
バージョンアップ後はしっかりと動画が見えるようになっていました。
他の部分は未確認ですが、細かな改良が施されているようですので、確認してみたいと思います。

書込番号:13416269

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/29 18:45(1年以上前)

質問があるのですが、私のところでは古いDIGA(BW750)でSH-12Cとスマートファミリンクでつなぐと再生はできるのですが、映像がカクカクとしています。DMR-BZT700ではいかがでしょうか?レート変換機能とかあるようですが、効果はあるのでしょうか?
無線LANルータのせいかもしれないのですが、レコーダーの買い替えの参考にお聞かせください。

書込番号:13433785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/29 19:14(1年以上前)

私の場合ですが、同様に映像はコマ飛びが発生してカクカクしています。
ですが、番組によってはスムーズに再生される場合もあり、買い換えの参考になるところまで分析できていません。

何となくですが、長時間番組の場合は再生最初の段階で停止してしまい、それ以降は再生が出来なくなるなどのパターンが多いようです。

1時間以内程度の短い番組の場合は問題なく再生できています。

書込番号:13433886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング