


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
SH−12CからiPhoneに買い替えたのですが、3DカメラやワンセグなどがあるためWi−Fiで使っています。電話としては使えません。
32GBのSDカードを使っていますが、ときどきデータが破壊されるトラブルになります。
今頃、これは2012年8月23日のアップデートで改善されたと知りました。
改善される事象
microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
このときはSH12Cを使っており自動更新されたはずですが、最新ビルド番号:01.01.06 であるべきところ、01.01.02です。そこで手動で「ソフトウェア更新」を試みましたが反応せず、メジャーアップデートは「最新」と出ます。
できないのはSIMなしだからだと推察しますが、SIMなしでビルド番号を最新にアップデートする方法はありますでしょうか。
書込番号:17430510
1点

32GBなら microSDXC ではなく microSDHC じゃないの。
書込番号:17430525
4点

そうですね、microSDHCでもときどきデータが消えてしまうんです。
書込番号:17430686
0点

基本的にドコモガラスマは契約sim無しでは出来ないですよ
ドコモショップで店舗契約simでアップデートさせて貰うしか無い
(知り合いの契約simを借りる方法も有りますが)
書込番号:17430833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
やっぱりそうですか。
DoCoMoでお店のSIMを借りられるか、相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17431284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





