


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
Xi(LTE)のSIMを差し込んで、iPadでデータスピードを調査したら、2メガ前後のスピードが出てうれしくなりました。
3月頃にLTEエリアになりますが、まだFOMAエリアです。L-07CもFOMAですから、BF-01Bのときと同じように、せいぜい1メガ前後のスピードかと思っていたら、その二倍の速度でした。
バッテリーがどのくらい持つのか、まだ判然としませんが、ルーターを予備電池として使えば、丸1日、どこに出かけてもまず大丈夫だろうなと思いました。
ドコモのDSでは、年明けから少々ケチって「Xiルータ無料プラスPC2万円引き」というL-09Cの売り方をしていますが、6万円以上値引きのXiタブレットを買って、5千円以下のL-07Cをネット端末兼ルーターとして使ってよかったです。
書込番号:14008953
3点

BCOさん、教えてください。
私もF-01DのXiのマイクロSIMをL-07Cにアダプタかませて使おうと思っています。
1.デザリング中はL-07Cはやはりネット端末として使えないのでしょうか?ルーター専用器になりますか?
2.L-07CはFOMAスマホですが、SIM載せかえでXiの料金(Xiデータプランフラットにねん 上限5985円)が適用されるのでしょうか?またはFOMAのデザリング料金(外部機器を接続した場合の8190円)など別の料金になるのでしょうか?
3.L-07CでSPメールは送受信できますか?(通話はしませんが。)
当方、F-01Dを新規セットで、L-07Cを無料機種変したのですがわけあって、L-07Cは即解約しました。(F-01Dはデータ通信Xiデータプラン フラット にねんで契約中です。)
当初F-01Dをデザリングにと思っていましたが、あまりのでかさにWiFi端末として家用にし、L-07Cの活用を探していたところ、BCOさんの書き込みに出会いました。F-01D書き込みも拝見し、SIMアダプタを購入したところです。
よろしくお願いします。
書込番号:14009734
0点

ちすけっとさん、
1.テザリング中もL-07Cでネット利用は可能です。試してみました。
2.端末を問わず、SIMで契約した料金が適用されるので、Xi料金です。私もフラット2年です。アローズタブを一括購入したので、払い込んだ金額の相当額がデータ通信料の値引きに回り、毎月の負担は3千円代で済むはずです。
3.テザリングにはSPモードが必須なので、むろん、メールも使えます。
安くて、軽くて丈夫そうなL-07Cの利用頻度が多くなりました。タブレットは必要なときに少々使う程度です。(F-01Dもソフト更新に成功した後は、ずいぶんと使いやすくなった気がしてうれしいです)
書込番号:14012623
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/04/04 21:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/15 16:06:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 7:57:00 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/28 11:22:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 9:57:49 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/19 12:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/28 16:23:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 14:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/05 22:12:52 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/03 16:50:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





