スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
エリアメールについてです。
先程も緊急地震速報が出てましたが、私(横浜在住)のエリアメールは鳴りませんでした。
と言うか、今まで一度も鳴った事がありません。
設定の受信にチェックはしてあります。
皆さんのエリアメールはどうですか?
ちなみに、なまず速報はなりました。
書込番号:14175597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
我が家もなりませんでした。
(エリアは南関東のどこかに設定)
あの地震速報は茨城、福島でしたから、エリアを選んでると考えればつじつまが合います。
書込番号:14175675
0点
エリアメールは基本的には、震度5弱以上の揺れが予想される地域に配信されます。
今回は、震源が茨城北部ということで茨城と隣接する福島が対象になったため
それ以外の地域では配信条件からは除外されています。
なまず速報も気象庁の情報を元に配信されますが、
自分で設定できるため、その条件に一致すれば鳴るはずです。
書込番号:14175719
1点
ドコモでは、気象庁から配信された 「一般向け緊急地震速報」を利用して最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)の地域(全国を約200の地域に区分)の携帯電話に一斉配信いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/earthquake_warning/
だそうです。
書込番号:14177158
![]()
1点
茨城在住で2/29早朝の緊急地震速報(エリアメール)を受信しませんでした。履歴にも残っていません。
家族の携帯(折り畳み式)は鳴って,GALAXY S Uは鳴りませんでした。後付けエリアメールは配信方式などが違うのでしょうかね?
幸い大きな地震ではありませんでしたし、エリアメールだけを過信するつもりではありませんが、不安が残ります。
書込番号:14222625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キックンらじおさん
2/29早朝の地震は最大震度5弱以上で、尚且つお住まいの地域で震度4以上の揺れはありましたか?
確か無かったような…。
書込番号:14222716
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











