公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
昨日、N-04CからN-06Cに機種変更しました!
先程、フリーズして何ともできなくなり電源ON/OFFで復帰はしましたが、
N-04Cの時もフリーズ、勝手に再起動、SD不認識等で えっ! と悩まされました。
スマートフォンなので仕方がないのでしょうか?
インストールしているアプリによってなのか、皆さんの調子はいかがですか?
書込番号:13176177
1点

>インストールしているアプリによってなのか
どんなアプリを入れているのですか?
やはり、主要HardはN-04Cと同一のパーツを使っているので、根本的な解決策は見出せていないんでしょうか?
※参考※
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110621_454709.html
※番外※
MEDIAS女子部「絶対痩せ隊」有満隊長
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/454/709/01.jpg
書込番号:13176472
1点

私も本日お昼頃受け取り今まで使った中で、一度だけフリーズしました。
その時はWi-Fi機能管理アプリを使って、以下の操作を連続で行った時でした。
我ながら操作を急ぎ過ぎたと思いました…。
(1) Wi-FiをON→OFF
(2) Wi-FiをOFF→ON
(3) 接続アクセスポイントを切り替え
書込番号:13177362
0点

購入当初は、仕方ないのかも。
操作しまくりで、知らず知らずにcacheやRAMが一気に増加してしまいやすいので、
再起動しやすい状況になってるかも知れません。
気持ちに余裕があるならば、数日間、様子見してみてはどうかなと感じます。
ただ不具合の有無に対して判断の難しいところですね。
書込番号:13177531
0点

● 前回の. N-04C. で数々の不具合があって、アップデート対策をして直るものもあれば
直らないものもありました。
今回はマイナーチェンジで 操作感などの向上がアップしているのは分かりますが、
期待していただけにチョット残念です。
発売日が昨日ですぐに購入された方々の中で同じ症状が出ているのであれば、
初期設定などであれもこれもと操作している中での症状かも・・・・・
その後のフリーズはありませんので、暫くは様子を見るしかないですね。
書込番号:13177755
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





