『SIMロック解除とテザリング』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMロック解除とテザリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除とテザリング

2012/07/28 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは。
すみませんが教えて下さい。

N-06CにDTIのWiFiルーターのFOMA-SIMを入れてデータ通信用に使ってますが、
たまにノートPCを接続したいことがあります。
その時はDTIのWiFiルーターにSIMを入れ直して使っているのですが、
面倒なのでN-06Cでそのままテザリングが出来ないかと思ってます。

root化は自信が無いので、最終手段として・・・
ドコモショップでSIMロック解除をしてもらったら、テザリングは他のAPが使用可能になりますか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:14867752

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/28 16:47(1年以上前)

>ドコモショップでSIMロック解除をしてもらったら、テザリングは他のAPが使用可能になりますか?

以下の記事を見る限り

MVNOのsimではドコモスマホを介してのテザリングできないようですね。
規約が変わっていればその限りではないでしょうが。
イーモバの白ロムならできるという話を聞いたような聞かなかったような。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20110527_448632.html

書込番号:14867827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/02 01:06(1年以上前)

すみません、便乗質問になりますが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/NEC-102
http://ad.impress.co.jp/special/biglobe1207/

あまり詳しくないので変なことを言うかもしれませんが、拝見しているとSIMなどを変えることでこの端末などで機能も変わるんですね。知りませんでした。

こんなレベルなんですが、上記リンク先がちょっと気になったんですけど確かBIGLOBE 3Gはトラフィック制限か何かでしばらく新規契約を停止していたと記憶しています。それをさらに増長するようなモデルを褒めちぎっているスタパ師匠、という印象を受けたんですけど正しいでしょうか?

結局は「BIGLOBE 3G」の範疇なので3Gの帯域制限の問題に直面し大きなデータの扱い、特に動画視聴などを行う機会が多くなるであろうスマホをセット販売するとは、はて如何に?と首をかしげてしまいました。

スレタイとずれてしまい失礼します。
ここでの話題は3G上でもいいから利便性を上げる方法はないのか?ということは理解しているつもりです。ただ音声通話機能がないだけでほぼ同じ機能を持つ端末に展開された通信契約形態について利点ばかり書きたてて欠点を全く指摘しない記事にあきれているのですが、わたしの認識があっているのかを知りたかっただけなのです。別スレを立てるべきでしたが似たような話題でしたので恐れ入りますがここに書かせていただきました。

書込番号:14885565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/02 01:57(1年以上前)

rayにso-netのsimで使ってます。
結論から言うと普通には無理かと、ドコモはSPモードで端末にロックをかけてます。
ロックを解除してもテザリングはロックをかけたままです。

それも取っ払うにはrootを奪取して書き換える必要があります。
手持ちのrayはドコモのロックをテザリングまで外したのでso-netのsimでも使えますが、正直安いテザリングができる海外機を手に入れた方が早かと。
または、WILLCOMのハイブリを使うという手もあるかも。

書込番号:14885662

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2012/08/02 06:50(1年以上前)

simeo-nさん
返信が遅れましてすみません、ありがとうございました。
先日SIMロック解除でもAPNは変わらないことが分かりました。

おおお、、さん
私の認識ですと、スマホの不完全性(バッテリの持ちやセキュリティ性、単なる通話が主など)などから2台持ちが増えてる世の中、通信費は抑えたいと言う考えも多く、でもやり方が分からない、そんな希望を叶えたのがNEC-102だと思います。
本当はN-06CがXi未対応で在庫を抱えていたかも知れませんが・・・
個人的に、私が今持ってるN-06Cにテザリングを入れたらNEC-102になり、私の希望が叶います。

まったりと!さん
ありがとうございます。
Xperia(SO-01B)を使っていた頃は2.3にroot化してテザリングも使ってたのですが、余りの遅さに買い替えた次第です。
Mediasはroot化の情報も少なく自信が無いので実行していません。
おさいふ携帯、ワンセグなど海外機種には無い機能が今回は欲しかったので海外機種は使ってません。
どちらを取るかですかね?・・・

書込番号:14885951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/02 08:56(1年以上前)

WiFiルータあるならそれで端末も接続すれば良い様な?
持ち運ぶ時にいちいち接続する必要が出るのでそれはそれで面倒かも知れませんけど。

ワンセグは何とかなるかも?
家のパソコンを出先から操作する事が多いんですが、パソコンのワンセグを端末で見る事は可能です。
お財布はむりですけど・・・

書込番号:14886208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/02 09:58(1年以上前)

スレ主さま

ご回答ありがとうございます。
このようなサービスを必要としている層が多数いるために準備されたものとは認識はしています。
が欠点については一切書いてなかったことにちょっと問題を感じたし。その欠点に対する私の認識が合致しているのか?間違っているのか?というのがちょっと不安な点でした。

それをも理解した上でこのサービスというか要望をかなえるのは各ユーザの判断だと思ってはいますので、ここに欠点もある程度示した方がよいとも考えた末の発言でした。ご容赦ください。

書込番号:14886363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/04 06:50(1年以上前)

これをフラットのデータプランで使っています。
テザリングでパソコンでネットしていると
熱ですぐ止まっちゃいますよ。
警告が出て強制的に止まってしまいます。
auのwimaxがついたスマホみたいに
パソコンとつないで長時間ネットできません。
帯域制限もありますしパソコンでネット利用の用途としては
不向きだと思います。

あと、他社simでテザリングですが、
ロックがかけてあってできない仕組みになっていますので
rootをとる必要があります。
この機種でrootをとって他社simでテザリングできた話は
自分は知りません。
l07cはいろいろといじれる機種なので
やっている人は多い気がします。
参考になるかもしれないので
l07c テザリングでググってみてください。

書込番号:14893659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング