


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
この機種に興味を持ったのですが。こちらで不具合の報告が多いので購入をためらってます。レビューではかなり評判がよいようですので、状態が良いものを入手された方もいるようですが、出荷時期などを確認すれば状態の良し悪しとか分かるのでしょうか。アップデート待つほうがやはり確実なのでしょうか。
書込番号:13751177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しいところですね。
ただ今のスマートフォンに全く不具合がない端末はないのかなぁっていう感じです。
あくまでも個人的な感想ですけれども。
不具合の捉え方は人それぞれ違います。
やはり再起動やフリーズなど起こる可能性はあります。
もちろん頻繁に起こるのであれば問題になりますが。
実際のところ販売台数がわからないので何ともいえませんが、不具合の比率から言えば、この機種は少ないのではないかなと思います。
悩んでいるのであれば、もうすぐ冬モデルも発売になりますから、それも踏まえて購入してはいかがでしょうか?
書込番号:13751311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本機種は安いと思いますので価格が合えば買っても良いかも?
ファームも最新版出あれば、フリーズ問題もかなり減っていると
思いますが、基本的に携帯PCと思えば、うけいれれると思いますが。
ただ、悩んでいるのなら私なら、冬春モデルを待ちますが。
あと、RAMの容量についてはやはり、大きい方がいいと体感しました。
そう考えると、GALAXY は、大した機種なんだなぁと思いましたね。
小型軽量ワンセグなしお財布あり RAM大容量の機種が欲しいなぁ…。
書込番号:13752981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様早速の返信ありがとうございます。最新モデルを追及するとどうしても高価になるので、今年の夏モデルから購入を考えていました。シムフリー化するとイー・モバイルのシムも使えるこの機種に的を絞って様子を見ていました。店頭で 最新ファームの状態のものを選んで購入できるならいいのですがそのようなことはできるのでしょうか。
書込番号:13754286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40歳・男さん
>店頭で最新ファームの状態のものを選んで購入できるならいいのですがそのようなことはできるのでしょうか。
ショップで選んで購入はできないと思います。
ファームウェアを確認するためには電源を入れないと確認できないはずです。
その後に最新でないから交換してとは無理でしょう。
ただ9月にソフトアップデートが中断されてからまだ再開されていないはずです。
待てるのであればアップデートが再開されてから購入を検討したほうがいいですかね。
書込番号:13754801
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/01/07 8:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 9:00:52 |
![]() ![]() |
16 | 2015/11/09 22:55:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 11:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/11 1:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 10:15:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 21:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/18 22:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 8:15:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/08 0:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





