


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
妻が購入したのですが、私や友人と話していると必ずと言っていいほど途中で通話が途切れてしまうのです。
1〜2分程度なら大丈夫なのですが、5分を超える通話だとほぼ100%切れてしまいます。
最初はタッチパネルに頬の一部が触れてしまったりして通話終了になっているのかなと思っていたのですが、意識しながら通話していてもダメなのです。
しかも、通話が途切れてしまった後にすぐにかけ直そうと思ってもフリーズしてしまい、再起動しなければダメなことも多々あります。
どなたかこのような症状の方はいませんでしょうか?
ソフトの問題ではなくハードの問題なのかなぁ?
書込番号:13747970
1点

たった5分で通話不能とは電話として致命的ですね。
ドコモショップへの持ち込みが良いかと思います。
再現されれば無償交換出来るかもしれません。
書込番号:13753758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
通話中は近接センサーが働き画面が消灯しますが、消灯しないならセンサーの疑いがあります。
その状態で終話ボタンを押してしまうことも考えられなくはないです。
(多分問題ないとおもいますが)
今回の症状ではソフトとハードの切り分けが難しいですね・・・
書込番号:13753808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBS09さん
ありがとうございます。
センサーですか…試してみます。
docomoショップに持ち込んでみようと思うのですが、その場で再現するのかどうか心配です。
書込番号:13754735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の妻もこの機種を使って電話すると、通話中に切れてしまいます。
ドコモショップに行っても、タッチパネルが頬等に当たってくらいしか見てくれません・・・
妻は、通話中に電源ボタンを1回押し、画面を強制的に暗くして通話していても切れてしまい、困っています。
こんな症状の人は少ないのでしょうか?
書込番号:13795896
0点

妻なりに「頬がタッチパネルに触れないように通話していると切れない」という結論にとりあえず達しているようです。
でもそれって明らかに設計上のミスですよね。
書込番号:13797031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/19 14:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 10:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/30 21:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/02 15:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/27 0:43:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/03 19:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 3:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/09 9:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/19 3:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/24 12:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





