


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
PdaNetを使用し試していますが通話のみの接続でデータ通信が出来ません。
誰かできた人居ませんか?
ネットで調べてパスワード等替えてみたりしています
書込番号:13337249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダ純正インターナビのことでしょうか?。
18年式オデッセイに搭載のナビに接続可能かホンダに問い合わせたところ、以下の回答がありました。
誠に申し訳ございませんが、現在発売されている「IS12SH」などスマートフォンにつきましてはご利用の携帯電話会社様の取り決めにより、スマートフォンをナビゲーション等に接続して通信を行うことを想定されておりません。
そのため、スマートフォンを接続してデータ通信(インターナビ交通情報取得、サウンドコンテナのタイトル情報取得、パーソナル・ホームページとの同期など)ができない仕様となっていると伺っております。
という訳で、少なくとも私のナビでは、データ通信が出来ません。
書込番号:13340270
0点

やっぱりそうでしたか…
データ通信出来るものと思っていたのでちょっと残念です。
ありがとうございました
書込番号:13341540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は標準でBT-DUNに対応していますが、PdaNetを使わなくても使ってもインターナビとはデータ通信できないのでしょうか?
SH-12CはDUNに対応していませんが、CobaltBlueを使ってインターナビとの通信はできています。
恐らくPdaNetでも可能だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250193/SortID=13161805/
AQUOS Phoneではないですが、ソフトバンクの003SHもDUNに対応していて
標準のBluetoothで日産カーウイングスに接続できるようです。
http://ameblo.jp/ergodic/entry-10747657887.html
ここの過去ログにもIS12SHでカーウイングスに接続できたとありますね。
IS12SHで標準のDUNでもPdaNetを使ってもインターナビとは通信できないのなら、
インターナビが意図的にIS12SHをはじいているようなことをしているのか不思議ですね。
書込番号:13352921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





