


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
私の車は、最新のカーウイングスで地デジ・HDDタイプのものです。
Bluetoothのペアリングは正常にできます。ハンズフリー電話が問題なのですが、
呼び出し音は車のスピーカから鳴るのですが、通話を開始すると、相手の声はスピーカから出なくなります。相手にもこちらの声がきこえないそうです。つまり、通話ができません。
また、ナビは、ハンズフリーが正常なら通話していても電話用の画面を表示しているのですが、この場合は地図画面に戻ってしまいます。
この機種は、bluetoothのDUNプロファイルを実装していて、ナビのデータ通信ができる貴重なスマートフォンです。なんとか、日産のカーウイングス(地デジ・HDD)でハンズフリーを使えるようにしたいのですが、皆様アドバイスお願いします。
書込番号:13382119
0点

私はHONDAの「HDD純正インターナビ」でbluetooth接続して、いろんな機能を拡張しようと試みましたが、うまくペアリングできずに諦めました。
そのとき、ネットで色々検索したときに見つけた下記ページに次のような文面がありました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is12sh/bt_list.html
あまり詳しくないのでこの情報が役に立つかは分かりませんが、参考になればと。。。
→ 引用
※1携帯電話の着信音送出設定を『送らない』に設定し、カーナビの操作で着信に応答した場合、通話相手の話した声がカーナビのスピーカーから聞こえない場合があります。
書込番号:13392806
0点

アドバイスをありがとうございます!
今、探しましたが、その「着信音送出設定」というものがこの機種にはありません。たぶん、それはふつうのフィーチャーフォンのBluetooth設定にある項目だと思います。
------------------------------------
ネットに公開されている日産カーウイングスの「適合携帯電話」を見ましたが、この機種には×(使用不可)がついていました。日産がダメだと言っているのですから、諦めるしかないのかもしれません。
でも、基本的に同じ機種であるソフトバンク006SHもdocomoのSH-12Cもハンズフリーに○(使用可)がついています。ヘンですよねえ。
auの最新スマホが最新の日産カーウイングスに対応しないなんて。古いカーウイングスでは使えるようなので、なおさら残念!
「ケータイアップデート」で対応してくれたら嬉しいのですが。
お答え頂き、感謝です。
書込番号:13392948
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





