


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
同モデルのドコモSH−012Cのように、テザリングができるといいな。
Pdanetなどを使わなくてもテザリングができるように今後のアップデートに期待です。
書込番号:13845996
2点

SO-NETから、テザリング用デバイスが提供されました
スマホとリンクしてWiFiルーターとして利用できるものです
利用料は1500円/月。
機能:スマホの3Gリンクを介してWiFi親機とする、つまりテザリング。
ただし通信料制限あり、あっという間に帯域制限かかりますw
(誰がこんなの買うんだろ・・・)
つまり、テザリングにはそれだけの価値がある、と市場は見てるわけですね
旧来のテザリング無し機器については。
このことから、
・ファームアップ等で対応は不可
は明白かと。
余談ですが、
W定額+ポケットWiFiの方が遙かに高速かつ安いですよ
ポケットWiFi=テザリングどころか、ふつーのWiFiルーターですから8台ほど同時接続可。超高速(3G比。やってられませんw)
書込番号:13853027
0点

書き込みありがとうございます。
>SO-NETから、テザリング用デバイスが提供されました
>スマホとリンクしてWiFiルーターとして利用できるものです
>利用料は1500円/月。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201109/11-0928B/
このことですか?
このWEBを読んだ限り、スマホではなく、ガラケーに接続するようですが…。
>つまり、テザリングにはそれだけの価値がある、と市場は見てるわけですね
>旧来のテザリング無し機器については。
>このことから、
>・ファームアップ等で対応は不可
>は明白かと。
IS11Sのドコモ兄弟機は先日テザリングに対応したアップデートをしました。
ドコモはテザリングに柔軟に対応しているようです。
なので、auの事情によりテザリングを封印しているスマホも、もともとはテザリングが可能なのですから、アップデートで対応してくれないかなと思ったところです。
>余談ですが、
>W定額+ポケットWiFiの方が遙かに高速かつ安いですよ
私の使用頻度は、
・2〜3ヶ月に1〜2回どうしても外出先でパソコンをネットに接続しなければならない状況がある。
・1ヶ月間ほど東京へ滞在することが年に数回ある。
っていう感じです。
その時に使用できればいいので、ポケットWiFiのように毎月利用料がかかるのは避けたいところです。
IS12SHのテザリングに対応したアップデートが今後絶対にないというのであれば、今週末に発売されるというISW11Fを来月あたりに購入しようかなって思っています。
書込番号:13854075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





